5年総合 脱穀作業2

5年生、みんなで協力している素敵な姿です。
画像1
画像2
画像3

5年総合 脱穀作業

昼休みから5限にかけて、5年生は総合的な学習の時間で、稲刈り後の脱穀作業をしました。
稲作サポーターやボランティアの方々からご協力いただきました。
ご多用の中、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年体育 持久走練習

5限、6年生は体育で持久走練習。
本番と同じコースを走ってみました。
今日の自分を超えられるように、コンディションを整えて欲しいです。
画像1
画像2
画像3

交通安全標語コンクール表彰

今日の昼休みに大巻地区青少年育成会の小野和明会長が来校され、交通安全標語コンクールで最優秀賞になった5年児童への表彰が行われました。
最優秀賞の児童には賞状と記念品が贈られました。
最優秀賞の標語は「黄色だよ きちんと止まって 事故はゼロ」です。
その標語が書かれた交通安全の旗も完成しました。後ほど大巻地区各地にこの旗が立つことになります。
今後も、交通安全を心がけ、安心安全な生活を送っていって欲しいです
画像1
画像2
画像3

5年理科 雲はどの方位からどの方位へ動いているか

3限、5年生は理科「雲と天気の変化」の学習。
追求課題は「◎雲はどの方位からどの方位へ動いているか」でした。
iPadで雲画像のサイトを見て雲の動きを確認していました。
そして「雲は、およそ西から東へ動く」ことに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

マラソンタイム7回目

天気が良く、グラウンドとロード両方で練習しました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 持久走練習

2限、2年生は体育で、1年生と一緒に「持久走練習」。
本番と同じコースで走りました。
さすが2年生!タイムは1年生と比べて随分と速かったです。
画像1
画像2
画像3

1年体育 持久走練習

2限、1年生は体育で、2年生と一緒に「持久走練習」。
本番と同じコースで走り、タイムも計測しました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 文章がどのような構成になっているのか

1限、ひかり学級高学年は、国語「町の未来をえがこう」の学習。
追求課題は「◎文章がどのような構成になっているのか」でした。
ひかり学級中学年は、算数で小数のたし算・ひき算の筆算の仕方。
ひかり学級低学年は、国語で「ニャーゴ」について学習していました。

画像1
画像2
画像3

6年国語 資料を選ぶときのポイントは?

1限、6年生は国語「町の未来をえがこう」の学習。
追求課題は「◎資料を選ぶときのポイントは?」でした。
教科書で提示されている資料を見ながら、それぞれの資料の特徴が話し合われていました。
画像1
画像2
画像3

5年学活 10月の生活目標について

1限、5年生は9月の生活目標の振り返りと10月の生活目標についての話し合いでした。
学習面と生活面で、学級としてどのような目標を立てていくのかを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年算数 0.1より小さいはしたはどうやって表せばいいのか

1限、4年生は算数「小数の表し方」の学習。
追求課題は「◎0.1より小さいはしたはどうやって表せばいいのか」でした。
図を使ってたくさんの意見が発表されていました。

画像1
画像2
画像3

3年総合 学習発表会に向けての話し合い

1限、3年生は総合で学習発表会に向けての話し合いをやっていました。
グループごとに、内容や役割を決めていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 りっちゃんがおかあさんのためにかんがえていることはなにかな

1限、1年生は国語「サラダでげんき」の学習。
追求課題は「◎りっちゃんがおかあさんのためにかんがえていることはなにかな」でした。
音読をして、大切なところに線を引いて考えていました。

画像1
画像2
画像3

前期委員会振り返り(図書・放送)

朝活動は前期委員会の振り返り。5年生、6年生は各教室に分かれて、振り返りをやっていました。
図書委員会、放送委員会の様子です。
画像1
画像2

前期委員会振り返り(運営・健康・環境)

朝活動で5年生6年生は、前期委員会の振り返りをやっていました。
運営委員会、健康委員会、環境委員会の様子です。
画像1
画像2
画像3

アウトドアクラブ サバイバル体験!

アウトドアクラブは五日町スキー場で、講師の深澤先生の指導の下、ロープとブルーシートでタープを作っていました。
画像1
画像2
画像3

つくるクラブ カイコと遊ぶ

つくるクラブは、カイコと遊ぶ活動。
とても集中して活動していました。
画像1
画像2
画像3

理科クラブ 五日町スキー場で植物観察2

講師の阿部先生の話をしっかりと聞いています。
画像1
画像2
画像3

理科クラブ 五日町スキー場で植物観察

理科クラブは、植物観察中。
蚊がたくさんいますが、頑張っています!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 5年脱穀作業(13:00〜5限)
10/3 母子看護実習受入れ、1年2年校外学習「アルプの里」予備日、カウンセラー(午後)
10/4 全校朝会 母子看護実習受入れ
10/5 持久走大会、5年もみすり見学(5限 宇津野)、就学時健康診断(ふれ愛支援センター13:20)
10/6 委員会 持久走大会予備日