6月は、いじめ見逃しゼロ強調月間です。
TOP

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月はいじめ見逃しゼロ強調月間です。六小でも様々な取組を行い、いじめに対する意識を高め、いじめのない学校の実現に向けて取り組んでいます。
 9日(金)は、生活委員会の児童が中心となり、いじめ見逃しゼロスクール活動を行いました。生活委員会からは、「いじめを見て見ぬ振りをする傍観者が問題」という内容の発表がありました。その後、各教室では自分が辛い思いをしたときに、どうやってその思いを伝えたらいいか、SOSの出し方について学びました。

一人一人が主役の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月20日(土)、運動会を行いました。「光り輝くグラウンド みんなが主役 走りきれ」のスローガンの下、赤白それぞれ全力で競技に応援に頑張りました。
 徒競走で最後まで走りきる姿、綱引きで力一杯綱を引く姿、声をからして応援する姿など、子どもたちが輝く姿がたくさん見られました。
 閉会式の感想発表では、「今までで最高の運動会でした。」と充実した気持ちを伝えていました。暑い中、みんなよくがんばりました!

たえこばぁちゃんのノート展

画像1 画像1 画像2 画像2
 南魚沼市在住のたえこおばぁちゃんは、読書した内容をノートに書き、自主学習ノートを作っていらっしゃいます。

 そのノートをお借りして16日まで、玄関に展示します。早速子供たちが見つけて、読んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30