令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作の授業です。チーム指導です。カラフルな箱を組み合わせた作品を作製しました。今日は、完成した作品をタブレットの「発表ノート」を活用して紹介するためのプレゼンを作成しています。どんなプレゼンになるか楽しみですね!

授業の様子4のつづき

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図画工作授業の続きです。自分が水に溶かした絵具を活用して、ストローで様々なも票を描いています。オリジナルのやり方がたくさん生まれています!

業間休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は冷え込んでいましたが、業間休みにはずいぶん気温が上がり、仲間たちも爽やかに運動しています。楽しそうです!
 「よく遊び、よく学ぶ」ですね!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作の授業です。今日は、絵具を水に溶かして、画用紙に落とした模様を組み合わせて作品を作製します。みんな楽しく活動しています。どんな作品になるかな?

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業です。「おとうとねずみチロ」を読んでいます。今日は、物がたちに出てくる新出漢字の読み方・書き方を学んでいます。先生のお手本に従ってみんなで書き順を手で表しています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業です。今日は昇降口前広場にて実験をしています。虫眼鏡に太陽の光当てて、虫眼鏡を通した太陽の光がどのようになるかを調べています。みんな一生懸命実験委取り組んでいます。さあ、どうなったかな?

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育の授業です。今日は、体育館にてボール運動のゴール型種目であるバスケットボールに取り組んでいます。簡易なルールでのゲームです。みんな一生懸命活動しています。頑張れ!

残心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、校舎を回ると、先週の仲間たちの気遣い・心遣いが見えます。素晴らしいです。

当番活動

画像1 画像1
 登校すると、当番の仲間が教室に行き前に健康観察板を取に来ています。いつもありがとう!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週始めの登校の様子です。朝はだいぶ冷え込んできました。防寒と安全の意味(ポケットに手を入れていて転んだ時にけがをしないように…)で手袋着用を励行します。

12月4日(月)雲一つない青空に包まれた週始めの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 透き通るような青い空に包まれた朝を迎えました。日差しも眩しいです。このところ、朝はだいぶ冷え込んできていますが、これがいつも通りなのかな…。予報によると今週末はだいぶ気温が上がるとのことです。
 さて、今週は6日(水)から個別面談が始まります。保護者の皆様にはご足労をおかけいたしますが、仲間たちの日頃の学習や生活について懇談できればと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。仲間たちは学習と生活に集中できる週となります。しっかり精進していきましょう!

今日【12月1日】は「映画の日」です

画像1 画像1
 今日は「映画の日」とのことです。調べてみました。

 東京都中央区日本橋に事務局を置き、映画文化や映画芸術、映画産業の発展を図ることを目的に活動する一般社団法人・映画産業団体連合会(映団連)が、1956年(昭和31年)に制定したとのことです。1896年(明治29年)11月25日〜12月1日、神戸の神戸倶楽部において日本初の映画の一般公開が実施されました。この会期中できりの良い日の12月1日を記念日としたそうです。記念日は映画の一般公開60周年を記念したものであって、日本における初めての映画の有料公開という「映画産業発祥」を記念した日でもあるとのことです。この日に公開された映画は、今日のスクリーンに映写されるタイプではなく、1人ずつ覗き込んで観るタイプの「キネトスコープ」(Kinetoscope)と呼ばれるものだったそうで、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847〜1931年)により発明されたものであるとのことです。映画を劇場で観ることの魅力をより多くの人に知ってもらうことが目的だそうです。この日には、日本映画界の各団体によって、多年にわたり日本映画に貢献してきた人の表彰や、記念式典、上映会、トークショー、映画館の入場料割引などの関連事業が行われるようです。

 映画もネット動画等の進出で、中々映画館に足を運ぶことが少なくなっています。今月は映画館に足を運んでみたいと思います。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の給食準備・配膳の様子です。テキパキと準備・配膳が進んでいます。今日はカレーです!
※給食画像のピースは心霊写真ではありません。愉快な仲間の指です!

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の音楽の授業です。今日はリコーダーのテストです。曲は、キリマンジャロです。その前に、演奏のポイントを再確認して全員で演奏しています。みんな上手ですね!

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会の授業です。歴史分野です。今日は、江戸時代に活躍した人物を確認し、調べ学習を進めています。みんな意欲的に取り組んでいます!

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の授業です。「水の温度と体積」の単元です。今日は、温度が変わると試験管の中の体積は変わるかどうか?、様相を立てた後に実験に取り組みました。安全面を気にしながら、片付けまでしっかり取り組んでいます。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図画工作の授業です。「はって かさねて」の単元です。やわらかい紙を活用して、水につけて色の変化や組み合わせを楽しんだり、貼ったり切ったりして作品を作製しています。頑張れ!

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。今日は、単元のまとめとしてたくさんの問題を解いています。みんな自分のペースでしっかり取り組んでいます!

授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 通級指導教室での自立活動を算数の授業です。今日は、コグトレという社会面・学習面・身体面を支援するプログラムを行っています。その後、算数の計算問題を行っています。楽しそうにしかもしっかり取り組んでいます。素晴らしい!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育の授業です。合同体育です。今日は、体つくり運動の用具を跳ぶなどの動きで構成される運動遊びをしています。先生が回す大縄を仲間たちは上手に跳んでいます。頑張ってます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより