3年生 音楽♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めてのリコーダーで姿勢や持ち方,息の使い方,タンギングについて学びました。
「茶つみ」では,手遊びをしながらリズムよく楽しそうに歌いました。

図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では,ふくろの中に自分がそうぞうした世界をつくりはじめました。
材料をよくさわり,熱心に活動しました。
出来上がるのが楽しみです。

第2回たてわり班活動

第2回目のたてわり班活動を行いました。前回話し合って決めた遊びを行いました。
画像1 画像1

国語辞典での意味調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい単元に入り,まずは意味調べをしました。
国語辞典が大好きな3年生。
はやく調べられるようになりました。

体育 体つくり運動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で体つくり運動を行いました。二人組で「なべなべそこぬけ」をしたり、馬跳びをしたりしました。また、ボールを高く投げて、キャッチする間に何回手を叩けるかに挑戦しました。子供たちは夢中で取り組んでいました。

取手一中吹奏楽部演奏会3

画像1 画像1
なんと、曲に合わせたダンスも披露してくれました。一中吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。

取手一中吹奏楽部演奏会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽器の紹介もしてもらいました。やってみたい!と思った子も多いと思います。

取手一中吹奏楽部演奏会1

画像1 画像1 画像2 画像2
取手一中の吹奏楽部のみなさんが演奏に来てくれました。トランペットやクラリネット、フルートなど、本物の楽器での演奏が聴ける機会はなかなかないので、子供たちは興味津々です。

交通安全教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭に信号機を設置していただき、実際の道路に近い環境で、横断歩道を歩く練習をしました。「右見て、左見て、右見て。」安全な歩き方が身についたことと思います。

交通安全教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
初夏の陽気のもと、交通安全教室が行われました。低学年は横断歩道での歩き方を学びました。指導員の方にお越しいただいて、安全な歩き方について指導を頂いているところです。

図工 びっくりたまご

画像1 画像1 画像2 画像2
びっくりたまごの絵が完成したので、絵に貼る名札を丁寧に書いて、教室に飾ります。教室が子供たちの絵でにぎやかになるのが楽しみです。                     

4年生 理科 ツルレイシの観察

5月に種をまいたツルレイシを観察しました。土日にずいぶん大きく伸びたものもあって、びっくり。葉の枚数や、丈、葉の形など、熱心に観察カードを書いていました。もうまもなく外に植え替えです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 学校のために

画像1 画像1
 昼休みの時間に,学校のためにと何人もの6年生がお掃除をしてくれています。今日は体育館で,こんなにごみが集まったそうです。いつも本当にありがとう!

6年 理科

ものの燃え方の学習では,気体検知管を使って燃える前と燃えたあとの酸素と二酸化炭素の体積の割合を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写

点画のつながりに気を付けながら,「旅行」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 取手一中演奏会2

知っている曲がたくさんあり,手拍子をしながら聴いたりパート紹介で盛り上がったり,とても楽しんでいました。ソロも上手で全体のサウンドも厚く,とても素敵な演奏でしたね。
終わったあとに中学生と嬉しそうに話している6年生がたくさんいて,あたたかい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 取手一中演奏会

取手一中の吹奏楽部のみなさんによる演奏会がひらかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 たてわり班活動

たてわり班活動のために,リーダーを決めたり班のメンバーの確認をしたりしました。友達と協力しながら,班をひっぱっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 交通安全教室

交通安全が開かれました。自転車の安全な乗り方や点検の仕方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 クラス遊び

運動会が終わり委員会活動も少し落ち着いてきたので,クラス遊びが行われました。みんなでドッジボール,楽しかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 4〜6年 県学力診断のためのテスト(算・社)
1/17 委員会活動