1年国語 かんじれんしゅう

5限、1年生は国語で漢字の学習。
「村」「町」「夕」「千」などの漢字を練習していました。
画像1
画像2
画像3

昼休みは、雪遊びに夢中!

今日は、とても良い天気になりました。
昼休みには、外で雪遊びをする児童の姿も見られました。
雪遊びをするためには、「長ぐつ、オーバーズボン、コート、手ぶくろ、帽子」が必要です。ご家庭で準備をしていただければと思います。

画像1
画像2
画像3

5年6年スキー授業 閉校式

閉校式では、お世話になった指導者の先生方とスキー場にお礼のあいさつをしました。
画像1
画像2
画像3

5年6年スキー授業 6年生のレッスン風景

6年生はスキー大会に向けて、より安定した滑りができるように指導者の先生方から滑りのポイントを教えてもらっていました。
画像1
画像2
画像3

5年6年スキー授業 5年生のレッスン風景

5年生のレッスンの様子です。
中学年の時よりも力強い滑りができるようになり、アイスバーンでも安定した滑りができていました。
画像1
画像2
画像3

5年6年スキー授業 順調に行われています

先生の話を聞いて、楽しくレッスンしています。
画像1
画像2
画像3

5年6年スキー授業 雲海を見ながらスキー!

最高の眺望です!
画像1
画像2
画像3

5年6年スキー授業 レッスンスタート!

グループに分かれてレッスンスタートしました。
少雪ですが、ケガに気をつけて楽しく滑っています。
画像1
画像2
画像3

5年6年スキー授業 開校式

指導者の先生方に挨拶をしました。
いい天気になりました。
画像1
画像2
画像3

5年6年スキー授業 予定通り実施します

スキー授業1回目。
八海山麓スキー場にて、予定通り実施します。
画像1
画像2
画像3

6年図工 版画の構図を考えよう

5限、6年生は図工で版画の学習。
小学校生活最後の木版画のテーマは、「6年生の思い出」です。
これまでの行事の写真をふりかえりながら、児童は自分の作品をどうするか考えていました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 日本の音楽に親しもう「春の海」

5限、5年生は音楽で「日本の音楽に親しもう〜春の海〜」の学習。
追求課題は「◎日本の楽器の響きと旋律の美しさを味わいながらきこう」でした。
琴や尺八などの楽器の響きを味わってきいていました。
画像1
画像2
画像3

4年理科 冬の星を観察しよう

5限、4年生は理科で「冬の星」の学習でした。
動画を見ながら「冬の大三角」「オリオン座」などを学習していました。
画像1
画像2
画像3

3年道徳 すきなことだから〜高橋尚子物語〜

5限、3年生は道徳で「すきなことだから〜高橋尚子物語〜」の学習。
この学習のテーマは「あきらめない心」です。

教材文は、シドニーオリンピックで金メダルをとった高橋尚子選手が、ゴール直前の攻防の中で想起した小学生時代のマラソン大会を追うことを通して、ねらいに迫るものです。
小学生の時のマラソン大会で、靴が脱げたり、つまずいて転んだりしてみんなに追い越されながらもあきらめずに走り抜き、トップでゴールしました。そしてオリンピック当日、「絶対に大丈夫。」と自分に言い聞かせながら、練習してきた自信と何より走ることが好きという気持ちでゴールする高橋選手の姿が描かれています。

児童は話し合う中で、「目標に向かってあきらめずに粘り強く努力することが喜びや自信につながる」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

2年図工 紙はんがの下絵

5限、2年生は図工で紙版画の下絵に取り組みはじめました。
ポイントは、「動きをかく」「人を大きく」でした。
児童は手本の作品を参考にしながら下絵をかいていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 ふゆのあそびをたのしもう

5限、1年生は生活科で「ふゆのあそびをたのしもう」の学習。
今日は「こままわし」「けんだま」「おてだま」などをやりました。
児童は熱中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年書写 かきぞめてんにだすさくひんえらび

4限、1年生は書き初め展に出す作品選びをしていました。
「作品を選ぶポイント」を教えてもらい、児童は真剣に作品を選んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年書写 かきぞめ大会

3限、1年生は教室で「書き初め大会」でした。
全員がとってもいい姿勢で書いていて成長を感じました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 電気はどのようにつくられているのか

3限、6年生は理科「電気と私たちの生活」の1時間目。
追求課題は「◎電気はどのようにつくられているのか」でした。
児童から出てきた意見は、「水」「風」「火力「原子力」でした。
動画でそれぞれの発電のしかたを確認すると、どれも「発電機の軸を回して発電している」ことに気づくことができました。
次回は、実際に自分たちで手回し発電機を使って発電してみます。
画像1
画像2
画像3

6年書写 書き初め大会

2限、6年生は1階多目的室で「書き初め大会」でした。
書き初め用紙に向かって誰もしゃべらずに集中して「伝統の美」を書いていました。
さすが6年生!という姿でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 書き初め大会 委員会
1/15 学習参観 預り金振替日
1/16 スキー授業(5年6年) 国際科 3年 4年
1/17 ひまわり朝会(学級委員 任命式)  子どもを語る会
1/18 スキー授業(3年4年) 国際科 6年 5年 2年