6年道徳 渋染一揆〜差別に立ち向かった人々〜(人権教育・学習参観)

5限の学習参観、6年生は道徳で「渋染一揆〜差別に立ち向かった人々〜」を教材に学習しました。
追求課題は「◎処罰されることが分かっていて、一揆を選んだ人々はどのような思いで立ち上がったのか」でした。
話し合う中で「命をかけて仲間のために差別をなくしたいという思いから立ち上がった」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

5年道徳 しんじさんのノート(人権教育・学習参観)

5限の学習参観、5年生は道徳「しんじさんのノート」を教材に学習しました。
追求課題は「◎いじめを止めるために、自分には何ができるか」でした。
「自分がなってしまいそうな人」を元に、いじめをなくすために自分ができることを考えていきました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年道徳 このままではいけない(人権教育・学習参観)

5限の学習参観、4年生は道徳「このままではいけない」を教材に学習しました。
追求課題は「◎自分が「ぼく」と同じ立場だったらどうすべきだろう」でした。
話し合う中で「みんながいじめや人のいやがることはいけないと考えることが大切。自分にできることを考えて友だちを助ける」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年道徳 どうしよう(人権教育・学習参観)

5限の学習参観、3年生は道徳「どうしよう」を教材に学習しました。
追求課題は「◎男女で色や物、やることは決まっているのかな?」でした。
話し合う中で「男女で決まりはない。自分の思いを大切にする。」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年道徳 たかしさんの黄色いズボン(人権教育・学習参観)

5限の学習参観、2年生は道徳「たかしさんの黄色いズボン」を教材に学習しました。
追求課題は「◎こんな時、どうすればいいのか」でした。
話し合う中で「一人一人がいじめをしないという気持ちを持つ。」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年道徳 おおかみさんがひっこしてきた(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で、1年生は道徳「おおかいさんがひっこしてきた」を教材に学習しました。
追求課題は「◎きつねさんになんといってあげたらいいだろう」でした。
話し合う中で「勝手に決めつけないで、会ってからどういう人か決める」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大谷翔平選手からグローブが届きました

今朝、メジャーリーガーの大谷翔平選手から野球グローブが届きました。
低学年向けと高学年向け、そして左利き用と3つのグローブです。
大谷選手からのメッセージも入っていました。

あさって(1月17日(水))のひまわり朝会で、全校児童に紹介する予定です。


画像1
画像2

6年保健体育 薬物乱用は健康にどのような影響を与えるのかな

4限、6年生は保健体育で「薬物乱用の害と影響」の学習。
追求課題は「◎薬物乱用は健康にどのような影響を与えるのかな」でした。
資料をもとに、薬物がわたしたちの各器官にどのような影響を与えるのかを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 食塩が水の中でとける様子を観察しよう

3限、5年生は理科「もののとけ方」の1時間目。
追求課題は「◎食塩が水の中でとける様子を観察しよう」でした。
紙パックの中に入れた食塩がどのようにとけていくのかを、班ごとに集中して観察していました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 百人一首

2限、ひかり学級中学年は国語で百人一首をやっていました。
ひかり学級高学年は、算数の学習。
ひかり学級中学年は、国語の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 戦争ではどのような被害が出たのか

2限、6年生は社会「戦争と人々の暮らし」の学習。
追求課題は「◎戦争ではどのような被害が出たのか」でした。
資料や動画を見て、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 大きい体積はどうやって求めるのかな

2限、5年生は算数「体積」の学習。
追求課題は「◎大きい体積はどうやって求めるのかな」でした。
計算で求める方法を話し合っていました。
また、1立方メートルを実際に作ってみて、何人中に入れるかをやっていました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 考えを伝えるときのポイントを意識して書こう

2限、4年生は国語「言葉で考えを伝える」の学習。
追求課題は「◎考えを伝えるときのポイントを意識して書こう」でした。
「最近、スマートフォンを小学生から持つべきという意見があります。この意見についてあなたはどのように考えますか。」というテーマについて考えをノートに書いて発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年総合 ポスター作り

2限、3年生は総合で各グループごとにポスター作りの続きをやっていました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 かさこじぞう

2限、2年生は国語「かさこじぞう」の学習。
読んでみての感想を発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 お宝運びゲーム

2限、1年生は体育の「お宝運びゲーム」の学習。
腰にフラッグをつけて鬼ごっこのようにお宝を運んでいました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級算数 1 3/5 + 2 4/5 の答えを帯分数で表すには

1限、ひかり学級中学年は算数の学習。
追求課題は「◎1 3/5 + 2 4/5 の答えを帯分数で表すには」でした。
ひかり学級高学年は、国語の学習。
ひかり学級低学年は、国語の漢字の学習をやっていました。
画像1
画像2
画像3

4年算数 仮分数に直すにはどうすればよいか

1限、4年生は算数「1より大きい分数」の学習。
追求課題は「◎仮分数に直すにはどうすればよいか」でした。
2 4/5を仮分数にするやり方を話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年社会 これまでの復習

1限、3年生は社会で「わたしたちの市の歩み」の学習。
これまでの社会の復習を動画を活用して行っていました。
方位磁針や地図記号について復習していました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 漢字練習

1限、2年生は国語で漢字ドリルを活用した漢字練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 学習参観 預り金振替日
1/16 スキー授業(5年6年) 国際科 3年 4年
1/17 ひまわり朝会(学級委員 任命式)  子どもを語る会
1/18 スキー授業(3年4年) 国際科 6年 5年 2年

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード