12/26 冬休みの部活動、卓球

打っては拾い、打っては拾い
頑張っています。
画像1
画像2
画像3

12/26 冬休みの部活動、剣道

寒稽古の季節です。
冷たい空気の中での武道は身が引き締まります。
コーチの指導を受け、気合いを入れて打ち込みます。
画像1
画像2
画像3

12/26 冬休みの部活動、バレーボール

サーブ練習でサーブラインの後ろからバンバン打ち込んでいます。
広い体育館は何よりの環境です。
画像1
画像2
画像3

12/22 冬休みの部活動、吹奏楽

第一音楽室、第二音楽室、美術室などに分かれて楽器ごとの練習です。
第二音楽室からはドラムなどの打楽器の力強い音が部活動の廊下に響いています。
画像1
画像2
画像3

12/22 冬休みの部活動、陸上競技

体でV字腹筋をしたままでボールを渡し合ったり、
鉄のシャフトを肩に載せたままスキップしたり、
背筋の手押し車をしたり、
様々なトレーニングでいろいろな部位を鍛えます。
なるほどなるほど!
画像1
画像2
画像3

12/22 冬休みの部活動、バスケットボール男女

1対1の練習など、基本をしっかりと固めるのが冬の練習です。
声を出して頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

12/22 冬休みの部活動、柔道

畳も冷たくて裸足の武道では寒さを感じる季節です。
今日はマットを出して投げ込みの練習でしょうか。
いろいろな技にチャレンジして欲しいですね。
画像1
画像2
画像3

12/22 2学年だよりから、終業式の言葉

2学年だより掲載の原稿について掲載させていただきます。

2学期を振り返って

 私が2学期に頑張ったことは2つあります。
 1つ目は走ることです。私の所属しているバスケットボール部は夏休みから大会まで駅伝部としても活動をしました。練習はとてもきつかったけど、できるだけ休まずに頑張りました。本番は、1区で、いい走り出しができるか緊張したけど、みんなの応援もあって、全力で走りきることができました。きつい練習でしたが、最後は頑張って良かったと思いました。また、大きな達成感を得られました。バスケの試合でも前より走れるようになりました。
 2つ目はテスト前の勉強です。今まで、テスト課題のワークなどがぎりぎりになってしまっていたので、2学期は隙間時間を見つけたら少しずつ進めて、余裕をもって終わらせられるように頑張りました。それでも、ぎりぎりになることもあったけど、最後まで答えを見ずに自力で終わらせられるようにしました。その結果、苦手だった社会でも今までで1番良い点数が取れたので、頑張った甲斐があったなと思いました。この経験を通して、続けることは大変だけど、続けて良かった、頑張って良かったと思うこともあると分かりました。これからも、やってみたいと思ったことは何でも挑戦し、継続することの価値を信じて取り組んでいきたいです。

画像1

12/22 図書の紹介1

画像1
画像2
画像3
図書室の新刊紹介のコーナーが充実しています。
年末年始に読書を!と思い少しずつ掲載させていただきます。

12/21 2学期終了、おつかれさまでした。3学期頑張りましょう。

週末に向けて、また冬型が強まりそうです。
3年生は次は始業式という生徒が多いと思いますし、2年生と1年生は明日も部活で登校する生徒が多いと思います。
雪道での安全に気をつけて、ケガなく毎日を過ごして欲しいです。

保護者の皆様も年末にむけてご自愛ください。
画像1
画像2
画像3

12/21 終業式後の学活、いろいろ

画像1
学級活動の後半では、2年生と1年生では通知表などを配付した後の確認作業をしたクラスが多かったです。
3年生のあるクラスでは、お楽しみ企画が準備されていました。

3年生はこのクラスであと2ヶ月、1年生と2年生はあと3ヶ月過ごします。
みんな3学期に元気で会いましょう。
画像2

12/21 終業式後の学活、ひょーしょーじょう!

あるクラスでは、クラスの代表からたくさんの賞状授与がされていました。
それぞれが頑張っていたことをクラスで確認したのかなと思います。

笑顔で賞状をもらう生徒が輝いていました。
画像1
画像2
画像3

12/21 通知表・その他、一人一人の頑張りを確認

画像1画像2画像3
一人一人が廊下で担任から通知表などを受け取っています。

どきどきもありますが、担任から声をかけられ、3学期に向けての一歩前進の気持ちをもって教室に帰っていきます。

各ご家庭でも、お子さんの頑張りと成長を確認していただければと思います。
毎日顔を合わせていると成長が気づきにくくなりがちですが、4月や1年前をお子さんと一緒に思い起こしてみてください。本人も周囲も大きく変わっていることが見つけられると思います。

12/21 先輩から後輩へ

画像1
激励会・報告会も今年度は残すところあとわずかになりました。
今日の激励会では、新応援団長がマイクを中央にセットし、応援団を現応援団長が率いて応援をしました。
体育館からの退場は新と現の2人の応援団長がステージに上がり、退場の指示を出しました。
3学期は新と現の2人で様々なことを企画運営する「のりしろ」の期間となります。
伝統のバトンは少しずつ引き継がれていきます。
画像2

12/21 スキー季節へ、スキー大会激励会

クロスカントリスキー1名、アルペンスキー2名が年明けの中越や県の大会に臨みます。
目指せ全中!です。
激励の言葉でも述べましたが、スキーは本当に年末年始に自分と向き合いながら気持ちをあげて大会に臨みます。一人一人が極寒の中で競技と向き合う孤独な競技でもあります。
練習と大会を乗り越えて一段と成長した姿で帰校することを待っています。

ご声援よろしくお願いいたします。
ガンバレ!大和中!

画像1
画像2
画像3

12/21 新生徒会役員任命式、よろしくお願いします!

先日の生徒会役員選挙で選ばれた生徒会役員(生徒会長、男女生徒会副会長、応援団長)の任命式を行いました。
写真のように後ろには全校生徒がいます。頑張ってほしいと思います。
最後に新生徒会長が決意を述べました。

現在、専門委員長の面接などを進めています。
専門委員長は生徒会執行部は年が明けてから生徒会長から委嘱されます。
画像1
画像2
画像3

12/21 受賞報告、たくさんの入賞に拍手

ステージ上いっぱいの入賞者です。
スポーツや吹奏楽部などの部活動だけでなく、検定や作文などでも多くの成果を上げました。
検定などチャレンジできるものにはどんどんチャレンジして欲しいと思います。
3学期も頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

12/21 離任式、大和中学校を支えていただきありがとうございました

画像1
2学期で大和中学校を去られる臨時の校務員より離任のあいさつをもらいました。
大和地区をよく知る地域の方から勤務いただいたことは生徒にとっても本当にありがたいことです。
学校の施設や給食など見えないところで本当によく頑張っていただきました。
離任のあいさつの中でも「大和中学校に勤めることができて本当に良かった」との言葉をいただきました。本当にありがとうございました。
3学期からは前任が復帰します。
画像2

12/21 2学期終業式、代表の振り返り

各学年の代表と生徒会執行部代表の2学期の振り返りです。
どの生徒も堂々としていて立派です。
それぞれに自分の考えや目標をしっかりともっていること、2学期の成長を実感し3学期への決意をもっていることなどを伝えてくれる話でした。
素晴らしい話をしてくれました。
あたたかい拍手がわきあがりました。
画像1
画像2
画像3

12/21 2学期の終業式になりました

画像1
画像2
画像3
集合の時に声をかけているリーダーの様子が伝わるでしょうか。

今日は校歌を歌うために伴奏の生徒がピアノのところでウォーミングアップしています。
寒いときの演奏は大変ですね。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 班長会
1/17 学級討議 3年三者面談
1/18 3年三者面談
1/19 3年三者面談 中学校長会