2年道徳 たかしさんの黄色いズボン(人権教育・学習参観)

5限の学習参観、2年生は道徳「たかしさんの黄色いズボン」を教材に学習しました。
追求課題は「◎こんな時、どうすればいいのか」でした。
話し合う中で「一人一人がいじめをしないという気持ちを持つ。」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年道徳 おおかみさんがひっこしてきた(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で、1年生は道徳「おおかいさんがひっこしてきた」を教材に学習しました。
追求課題は「◎きつねさんになんといってあげたらいいだろう」でした。
話し合う中で「勝手に決めつけないで、会ってからどういう人か決める」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大谷翔平選手からグローブが届きました

今朝、メジャーリーガーの大谷翔平選手から野球グローブが届きました。
低学年向けと高学年向け、そして左利き用と3つのグローブです。
大谷選手からのメッセージも入っていました。

あさって(1月17日(水))のひまわり朝会で、全校児童に紹介する予定です。


画像1
画像2

6年保健体育 薬物乱用は健康にどのような影響を与えるのかな

4限、6年生は保健体育で「薬物乱用の害と影響」の学習。
追求課題は「◎薬物乱用は健康にどのような影響を与えるのかな」でした。
資料をもとに、薬物がわたしたちの各器官にどのような影響を与えるのかを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 食塩が水の中でとける様子を観察しよう

3限、5年生は理科「もののとけ方」の1時間目。
追求課題は「◎食塩が水の中でとける様子を観察しよう」でした。
紙パックの中に入れた食塩がどのようにとけていくのかを、班ごとに集中して観察していました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 百人一首

2限、ひかり学級中学年は国語で百人一首をやっていました。
ひかり学級高学年は、算数の学習。
ひかり学級中学年は、国語の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 戦争ではどのような被害が出たのか

2限、6年生は社会「戦争と人々の暮らし」の学習。
追求課題は「◎戦争ではどのような被害が出たのか」でした。
資料や動画を見て、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 大きい体積はどうやって求めるのかな

2限、5年生は算数「体積」の学習。
追求課題は「◎大きい体積はどうやって求めるのかな」でした。
計算で求める方法を話し合っていました。
また、1立方メートルを実際に作ってみて、何人中に入れるかをやっていました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 考えを伝えるときのポイントを意識して書こう

2限、4年生は国語「言葉で考えを伝える」の学習。
追求課題は「◎考えを伝えるときのポイントを意識して書こう」でした。
「最近、スマートフォンを小学生から持つべきという意見があります。この意見についてあなたはどのように考えますか。」というテーマについて考えをノートに書いて発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年総合 ポスター作り

2限、3年生は総合で各グループごとにポスター作りの続きをやっていました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 かさこじぞう

2限、2年生は国語「かさこじぞう」の学習。
読んでみての感想を発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 お宝運びゲーム

2限、1年生は体育の「お宝運びゲーム」の学習。
腰にフラッグをつけて鬼ごっこのようにお宝を運んでいました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級算数 1 3/5 + 2 4/5 の答えを帯分数で表すには

1限、ひかり学級中学年は算数の学習。
追求課題は「◎1 3/5 + 2 4/5 の答えを帯分数で表すには」でした。
ひかり学級高学年は、国語の学習。
ひかり学級低学年は、国語の漢字の学習をやっていました。
画像1
画像2
画像3

4年算数 仮分数に直すにはどうすればよいか

1限、4年生は算数「1より大きい分数」の学習。
追求課題は「◎仮分数に直すにはどうすればよいか」でした。
2 4/5を仮分数にするやり方を話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年社会 これまでの復習

1限、3年生は社会で「わたしたちの市の歩み」の学習。
これまでの社会の復習を動画を活用して行っていました。
方位磁針や地図記号について復習していました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 漢字練習

1限、2年生は国語で漢字ドリルを活用した漢字練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 はなさなじいさんのかんそうはなにかな

1限、1年生は国語「むかしばなしをたのしもう」の学習。
追求課題は「◎はなさなじいさんのかんそうはなにかな」でした。
様々な気持ちを表す言葉を復習してから、「はなさかじいさん」を読んでいました。
画像1
画像2
画像3

1月の学習参観 と 校内書き初め展 のご案内

1月の学習参観と校内書き初め展を下記の通り行います。子どもたちの学習の様子と、書き初めの力作をご覧ください。

1 日時
1月15日(月)
学習参観(5限)13:40〜14:25
6年制服採寸 15:00〜
      
2 日程
13:40〜14:25 学習参観【各教室】道徳(人権を守る、大切にする授業)
15:00〜16:00 中学校制服採寸【国際科室・多目的スペース】6年保護者

3 その他
・車でお越しの方は、体育館脇の屋外駐車場をご利用ください。
・内履きを用意できる方は、お持ちください。
・玄関前で手指消毒をしてから各教室での参観をお願いします。
・1月15日(月)から22日(月)まで「校内書き初め展」を行います。作品は各教室前廊下に展示してあります(下の写真は、6年生、4年生、3年生の作品です)。学習参観の際にご覧ください。
〈6学年保護者様へ〉
・児童のみでの制服採寸はできません。当日ご都合の悪い場合は、1月16日(火)〜20日(土)の期間、五十嵐商店にて直接採寸いただくようお願いします。なお、児童は、制服採寸終了後、保護者と下校になります。
画像1
画像2
画像3

校内書き初め展の展示作業

今日の放課後、校内書き初め展の展示作業を教職員全員で行いました。
子どもたちの力作を雲花紙に丁寧に貼り、廊下に展示しました。
画像1
画像2
画像3

【重要】クマ出没にかかわる注意喚起

保護者の皆様

いつもありがとうございます。

本日1月12日(金)寺尾地内(正眼寺近く)でクマの足跡が発見されました。近隣にいる可能性があります。

以下の4点をお伝えいたします。

(1) 本日の下校につきましては、集団下校を実施します。
1〜3年生は、14時40分
4〜6年生は、15時30分
※寺尾方面は職員が付き添います。

(2) 暖冬のため冬眠をしないクマがいる可能性があります。また、クマの出没は早朝や夕暮れ以降に多発する傾向にあります。出没時間帯におけるお子さんの外出等には十分な配慮をお願いいたします。

(3) 放課後等なるべく一人で歩かないように声かけをお願いします。

(4) 不安な方はお迎えをお願いいたします。

おおまき小学校
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 八海健康week(〜28日)、給食週間(〜26日)
1/23 スキー授業(5年6年) 国際科 1年 3年 4年
1/24 生活朝会(2年4年6年発表) 指導主事訪問
1/25 スキー授業(3年4年)、1年生活科「昔の遊び」、国際科 6年 5年PTA広報 編集会議
1/26 スキー授業予備日(3年4年)