素敵な環境で・・・

 校舎の2階から見える朝の風景です。

 高井小学校は自然に囲まれ、恵まれた環境の中に在ります。

 もうすぐこの学校で仕事をして2年になりますが、毎日見ていてもあきません。

 日々、癒やされています。こんな素敵な環境の学校で、仕事ができることに感謝の気持ちでいっぱいです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

あと1か月・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早いもので、学校はあと1か月で冬休みを迎えます。

1年間は、あっという間ですね。日々の生活の積み重ねが力になります。

その時、その瞬間に出来ることの精一杯を行っていきましょう。

 友達と仲よく協力し合って、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

 高井小の児童のみなさん。何か困ったことがあったら、すぐに近くの先生に相談してくださいね。一緒に考えていきましょう。

 

熱い気持ちで(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の火曜日は『ソーラン節』の引き継ぎ式です。

 6年生から5年生に『ソーラン節』の襷が渡されます。

 その引き継ぎ式に向けて、6年生が全力で練習しています。

 きっと、素敵な『引き継ぎ式』になることでしょう。楽しみにしています。

今日も元気に・・

 おはようございます。朝は、本当に寒くなりましたね。
 今日頑張れば、明日はまた休み。高井小の児童のみなさん。今日も明るく元気に生活していきましょう。土日はかなり気温が下がるようです。

 身体に気を付けて生活してほしい願っています。

 さて、一昨日の放課後、私が若い頃、中学校に勤めていた時の教え子が校長室に顔を出してくれました。教え子と言っても、もう40歳を過ぎていますが・・。
 
 不思議なものです。担任していた時から25年以上経っているのに、久しぶりに会って話をすると、当時の記憶が走馬灯のようによみがえります。
 昔の思い出話をして、大変盛り上がりました。

 3人とも、今は立派なお父さん。激務の仕事にも、前向きに頑張っている様子を聞いて、とても嬉しくなりました。

 学校の先生っていいいですね。ずっと、教え子と関わっていける。夢のある職業です。

 たまに、現在の高井小の教職員にも『先生方はなぜ、学校ので働く仕事』を選んだんですか。なんて・・・聞きたくなります。
 
 私は学生時代、学校の先生があまり好きではありませんでした。

 でも、今はこの仕事を選んで本当によかったと思っています。

 高井小の子供たちは、私達教職員をどのように見ているのだろう?なんて、時々考えることがあります。

 いろいろな目で子供たちは私達を見ていると思いますが、『本気』でかかわっていけば、子供たちの心に届くもの・ことが必ずあると信じています。

 そういう意味では、学校で働き子供に関わっていく仕事というのは、『大変な仕事』ではなく、『大切な仕事』なのではないでしょうか。

 朝、元気に期待感をもって登校してくる子供たちに、心も体も快い疲労感と満足感をもって下校することができる毎日を送らせてあげたい。

 いつも、どんな時でもそう思っています。

 今日も子供たちの笑顔をたくさん見つけに行きます。そして、一緒にたくさん笑おうと思います。

スタンプペタペタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/22(水)
合同学習で『とりでつばさ展』の作品づくりをしました。今日は、職場体験に来ている永山中学校の生徒も一緒に行いました。みんなで楽しく夢中になりながらスタンプペタペタと活動しました。「楽しくて止まらない。」とノリノリでした。

最後の仕上げ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の体育の時間の様子です。
 来週の火曜日に行われる『ソーラン節の引き継ぎ式』に向けて、最後の仕上げを行っています。

 6年生から5年生へのバトンタッチ。熱い思いと、強い気持ちを引き継いでください。

 これからも、高井小学校のよき伝統を守っていきましょう。

 『引き継ぎ式』当日の演技を楽しみにしています。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 職場体験中の中学生も、子供たちの前で堂々と話をすることができていました。

 給食の後ですが、子供たちは相変わらず前向きに学習に取り組むことができています。

 いつも変わらぬ態度。立派です。今後も、毎日の授業を大切にしていきましょう。

リクエスト

 今日の給食は、取手の他の小学校のレクエスと献立です。

 プリンが付いています。そして、ハンバーグ。子供たちはとても喜ぶことでしょう。

 ハンバーグは味付けもよく、とても美味しかったです。

 毎日の給食の時間が本当に楽しみです。

 いつも美味しい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋となかよし(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の時間の様子です。
 先日、『ゆめみ野公園』で拾ってきた枝や葉っぱやどんぐりを使って作品づくりを行っています。

 素敵な作品も続々完成しています。子供たちは、本当に楽しそうに活動しています。

 秋となかよし。いいですね。完成した作品は、教室に掲示します。

 お友達の作品も鑑賞してくださいね。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 どのクラスも活気があります。やる気に満ちあふれています。

 学習に対する真摯で前向きな姿勢。素晴らしいです。

 日々の授業を大切して、多くのことを学んでほしいと願っています。

 成長しましたね。とても嬉しいです。これからも・・・。期待しています。

仲よく 楽しく(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 相談学級の合同学習の様子です。

 子供たち、本当に楽しそうです。見ていてとても嬉しくなります。

 素敵な作品が完成しそうです。楽しみです。

 世界に一つだけの・・・。協力して仲よく活動することができています。

前向きに 一生懸命に(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。

 いつも、落ち着いて前向きに学習に取り組むことができています。

 昨日の持久走大会でも本当によく頑張りました。小学校生活最後の持久走大会。
 
 最上級らしく、最後まであきらめずに走り抜くことができていました。

 残りの小学校生活。完全燃焼ですね!いつも見守っています。

みんなで協力して(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、相談学級の子供たちが合同学習を行っています。

 スタンプを使って、思い思いに色画用紙に飾り付けをしています。

 温かい雰囲気で、協力しながら活動することができています。子供たちは楽しそうに取り組んでいます。

 このような機会は、子供たちを成長させますね。素晴らしいです。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。
 どのクラスも、よい雰囲気で学習に取り組むことができています。

 昨日の初めての持久走大会も頑張った1年生。

 一つ一つの体験をとおして、立派に成長しています。

 今後の更なる成長を楽しみにしています。そして、応援しています。頑張ってくださいね。

元気にスタート(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の朝の教室の様子です。
 昨日から、中学生が職場体験学習に来ています。本校の卒業生です。

 2日間という短い時間ですが、教師の仕事を客観的に見て学んでくれることがあると嬉しいです。

 将来、教員を目指している生徒もいます。ぜひ、素敵な先生になってくださいね。

気持ちよくスタート(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の朝の会の様子です。
 落ち着いて、一日のスタートを切ることができています。健康観察では、『ハイ!』という元気な返事が聞かれました。

 今日もとても天気がいいです。晴れやかな気持ちで生活していきましょう。

 昨日の持久走大会での頑張りを、今後の学校生活にも活かしていってほしいです。

ありがとうございました

【持久走大会が終わりました。本当にお世話になり、ありがとうございました。】

 昨日、持久走大会が無事に終わりました。何と言っても、子供たち全員が一生懸命走っている姿を見て、私は感動しました。

 この一言に尽きます。

 誰一人、楽そうな顔をして走っていた子はいません。みんな顔をくしゃくしゃにして走っていました。苦しいけれども、必死にこらえている様子が、体全体から伝わってきました。体力に自信がある子も、そうでない子も、みんなが一生懸命の汗を流してくれたことに心から拍手を贈ります。

 子供たちのたくましく成長している姿を見ることができて、とても嬉しかったです。

 持久走大会前の子供たちの声の中には、『自己ベスト』『記録更新』『○分以内』『自分の一生懸命』という言葉がたくさん出てきており、それらを目標に頑張ってくれた証です。

 当日は、多くの保護者の皆様、地域の皆様が応援や見守りに参加してくださいました。そのような力があって、事故もなく無事に持久走大会を終えることができたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

 スタート(ゴール)地点には、素晴らしい光景がありました。それは、子供たちによる温かい応援です。この応援は、本校の自慢の一つであり、伝統として受け継がれていくことでしょう。

 一人一人の名前を大きな声を出して、拍手やボディーランゲージで、子供たちは一生懸命応援していました。上位でゴールする子も、後になって走ってくる子も、応援の仕方に差はありませんでした。

 この温かい姿には、心から感動しました。このような姿が、知らない間に上の学年の子から下の学年の子へと引き継がれ、一人一人の子供たちの心に、花の種が蒔かれる時間になっています。

 最後になりますが、今回の持久走大会で、上位入賞をした人、記録更新を果たせた人、一生懸命走った人、悔しい思いをした人、早速来年度の目標を立てた人など、それぞれに思いがあろうかと思います。

 私からは、全員に100点満点の花丸を差し上げます!

 このような感動をプレゼントしてくれた『高井っ子』に、心から『ありがとう!!』です。

 本当に本当に素敵な一日を過ごすことができました。ありがとうございました。

※今日も子供たちの光り輝く姿をたくさん見つけに行きます。
 そして、子供たちとたくさん笑おうと思います。

素敵なお手紙をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の帰り、下校指導をしている時・・・。

 ある保護者の方が近づいてきてくださって、

 『校長先生、ラブレターです!』と言って、明るい笑顔でお手紙を渡してくださいました。

 お手紙の中には、『校長のお話し会』をYouTubeで見た感想や、温かく心のこもったメッセージがたくさん書かれていました。そして、なんと持久走大会の時の私の写真が・・。

 そのスピードにも感動しましたし、心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。

 写真は早速、職員室の方の私の机の上にいろいろな写真が飾ってあるので、一緒に飾らせていただきました。

 自分の姿なのでいつも見たいとは思いませんが、いただいたことをずっと忘れたくないので。

 本当に、本当にありがとうございました。感謝の気持ちと感激でいっぱいです。

 何回も同じ事を伝えてしまいますが・・・

 高井小の保護者の皆様は、本当によい方ばかり。いつも心癒やされています。
 温かくて、優しくて・・・礼儀正しくて・・・。

 だから、

 子供たちも可愛らしくていい子ばかりなのですね。幸せです。

 今日の持久走大会でも、ウルウルしてしまう場面がたくさんありました。もう歳ですね。涙腺がゆるくて・・。

 でも、そんな感動が高井小学校では頻繁に起こるんです。

 子供たちや、本校の教職員や、保護者の皆様がたくさんのウルウルする場面を作ってくださるので・・・。

 ウルウルしたい時には、遠慮なくウルウルしたいと思います。

 自然体で。素のままで・・・。

 大きな行事が終わり、校長としてほっとしました。

 本当にありがとうございました。これからも自分らしく頑張ります!

よく頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 持久走大会後の昼休みに、表彰を行いました。

 子供たちはとても嬉しそうでした。頑張ったかいがありましたね。

 私からは高井小の児童全員に、『心の金メダル』を渡したいです。

 順位はどうであれ、全員が最後まであきらめずに頑張り抜くことができていました。

 これからも進んで運動をしましょう。そして、苦しいことにも立ち向かう『心』を育てていきましょう。

 子供たちの頑張りを見て、たくさんの勇気と元気をもらいました。

 感動をありがとうございました。高井っ子。最高です!

無事に終わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 持久走大会が無事に終わりました。
 とてもよい天気で、子供たちも全力を出し切ることができていました。

 保護者の皆様の応援の多さにもびっくり。ご多用の中、本当にありがとうございました。子供たちはたくさんの声援を受けて、とても嬉しそうでした。

 相変わらず感じのよい保護者の皆様ばかり。それも高井小の自慢です。

 今日は、頑張った子供たちをたくさん褒めてあげていただけるとありがたいです。

 保護者の皆様にもたくさんお手伝いをいただきました。

 本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 永山中見学会・保護者説明会
(1〜3年14:35下校、4・5年15:25下校、6年15:50永中解散)
2/2 新入生保護者説明会
(全学年14:35下校)
2/5 2年食育指導
(全学年14:35下校)
2/6 (1〜2年14:35下校、3〜6年15:25下校)
2/7 クラブ
(1〜3年14:35下校、4〜6年15:25下校)