生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年生】エコプロ見学を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとに分かれて、様々なブースを見学しました。
たくさんのお土産とともに学校に向けて出発しました。

【3年生】エコプロ見学

お昼を食べた後も充実した見学となり、先ほど会場を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【一年生】エコプロ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコプロでの様子です。

【エコプロ】

東京ビックサイトで行われているエコプロ2023に3•1年生が参加しています。各企業のSDG2についての取組みについての学習を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】エコプロ見学

様々なブースを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

美術科の授業の様子です。イラストの構想に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【一年生】エコプロ到着!

画像1 画像1
本日、一年生はエコプロへの校外学習です。
到着後、準備万端な一年生の様子です。

【1年2組】

道徳の授業の様子です。教材を通して命について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

体育科の授業の様子です。冬といえば持久走。先生も一緒に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

体育科の授業の様子です。持久走に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動】

昨日の部活動の様子です。完全下校時刻が短くなっていますが,工夫して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動】

昨日の部活動の様子です。帰りのあいさつをして下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】エコプロに向けて出発

本日、1、3年生は校外学習です。
エコプロに向けて出発しました。
画像1 画像1

【1年1組】

技術科の授業の様子です。部品加工の行程に入り、ベルトサンダで切削を行っている生徒も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

英語科の授業の様子です。自分の目標とする人について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

総合的な学習の授業の様子です。校外学習に向けてグループごとに相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

体育科の授業の様子です。ダンスの学習にグループで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

体育科の授業の様子です。持久走に取り組んでいます。回数を重ねる毎にタイムが縮まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

英語科の授業の様子です。友達と協力しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

技術科の授業の様子です。取手市における自動運転バスの構想に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29