生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

【1年生】取手市プレゼンフォーラムのリハーサル

明日行われる、「取手市プレゼンテーションフォーラム」の学年リハーサルを行いました。
「持続」と「継続」の違い(「似ている言葉スピーチ」)というテーマのプレゼンテーションです。TEAMSで1年生の教室に配信を行い、カメラに向かってのプレゼンを行いました。

明日の本番は、取手一中の代表としてウェルネスプラザで発表を行います。
画像1

スクール・ランチ

ご飯 ほっけの塩焼き 切り干し大根の煮物 すいとん汁 牛乳

今日は「すいとん」です。今日は一段とおいしい!黒縁めがねの芸人さんが食べたら、「うわっ、うんまあ!」絶叫するはずです。それもそのはず、今日の「すいとん」は取手市産の小麦粉が使われてるからなんです。取手市にはおいしい食材がたくさんあるんですよ。味わっていただきました。ごちそうさまでした。

エネルギー801kcal 塩分2.5g
画像1
画像2

スクール・ランチ

スパゲッティミートソース コーンサラダ 牛乳

今日は、スパゲッティミートソースです。期待を裏切らないおいしさの秘密は・・・隠し味のにんにくの旨みと、セロリのさっぱり感と分析しました。(あくまでも私の独断と偏見です)○○をいれてもおいしいかな・・・とかあれこれ想像を広げながら食べるのも楽しいですよね。生徒の皆さんは、とっておきの隠し味に何をいれますか?職員室で待ってまあす(笑)

エネルギー815kcal 塩分2.7g
画像1
画像2

三年生保健体育(ダンス)

卒業までラスト30日を切りました。保健体育の授業では、ダンスの発表に向けて、各グループ意欲的に取り組んでいます。発表が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

スクール・ランチ

ご飯 コロッケ ひじきの煮物 みそ汁 牛乳

今日はコロッケです。中身がぎっしり詰まっていて、それでいて、ふわふわ食感でじゃがいものおいしさを、存分に堪能できます。なかなかこんなおいしいコロッケには巡り会えないですよ。ごちそうさまでした。

今日は雪予報がでてますね。明日の朝が心配です。皆様、時間には十分余裕をもってお出かけください。そして、足下には十分気をつけてくださいね。生徒の皆さんも、気をつけて登校してください。

エネルギー807kcal 塩分2.4g
画像1
画像2

【バレーボール部】県南オープン大会

今週は県南オープン大会に参加しました。

1日目は激戦を勝ち抜き、2日目のトーナメントに参加することができました!
2日目は守谷中とフルセットで戦いましたが、あと一歩及びませんでした。

2日間ともひとりひとりが一生懸命頑張りました!
応援ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

取手市少年の主張大会

画像1
画像2
画像3
本日取手市少年の主張大会が開催されました。本校代表生徒が「ごめんね」よりも「ありがとう」という題で発表しました。また、善行青少年として表彰された生徒と描いたイラストが今大会のパンフレットに採用された生徒も参加しました。

【女子バスケ部】毎日・茨城杯

取手一 42-46 茨城CLUTCH
で惜しくも負けてしまいましたが、ベスト8という結果を残すことが出来ました。

前半はリードする場面もあり、子供たちの成長を感じる場面も多くありました。

この経験を生かし、これからも練習に励んでいきます。
今後とも応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

スクール・ランチ

麦ご飯 いわしの蒲焼き 菜の花のからし和え みそ汁 牛乳

明日は節分ですので、今日は「いわし」です。節分に「いわし」を食べると、鬼を追い払う意味があるそうですね。「我が家の鬼も・・・」なんてダメですよ、そんなこと言っちゃ(汗)他にも、健康を願う「大豆」、長寿を願う「そば」、厄をはらう「ぜんざい」等があります。春が待ち遠しいですね。

エネルギー789kcal 塩分2.2g
画像1
画像2

スクール・ランチ

米パン チキンバジル焼き 花野菜サラダ コーンクリームスープ 牛乳

今日は米パンです。もちもちの食感と独特の甘みは、米パンならではのおいしさです。さらに、今日のコーンクリームスープと一緒に食べると・・・ホッああ幸せ。調理員の皆さん、今日もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。

エネルギー851g 塩分3.8g
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 市プレゼンテーションフォーラム
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 (放)学習相談

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定