1/26 新入生体験入学の感想から2

画像1画像2
大和中学校への期待度は?という問いに
90%、100%と回答してくれた人もたくさんいました。
期待に胸弾ませて入学してくることをお待ちしています。


今日の感想は、中学生の動画を見て前よりは中学校が楽しみになりました。

いろいろな教室があって迷路みたいでした。中学生になったら迷子にならないように頑張りたいです。

勉強頑張っていてすごいと思いました。自分もあれくらいできるように頑張りたいです。

学校を回るのが楽しかった。小学校より教室や校舎が広く、多いから迷子になりそうだけど楽しそうだと思いました。優しそうだしおもしろい人がたくさんいたので、最初こわかったけど、少しこわくなくなりました。中学生へ、中学校に入ったら仲良くしてください。

中学校入学はまだ少し不安だけど最初の動画を見て安心しました。美術が楽しみになりました。中学生になったら不安だらけなので助けてください。

1/26 新入生体験入学の感想から1

画像1画像2
小6のみなさんの何点か感想を掲載させていただきます。
なるほどなるほどという感想がたくさんでした。


中学校は校舎が広くて教室の場所を覚えるまで大変だと思いました。そして人数が多くてにぎやかだと思いました。

校舎を見学して、小学校に比べてとても広いと思いました。教室の数や人数もとても多かったです。中学校になることへの楽しみが少し増えました。

学校がすごく広くて場所を覚えるのが大変だと思った。受験頑張ってください。中学生になったらよろしくお願いします。

校舎の中や勉強がわからないことだらけですが、仲良くしてくださる方がいたらとてもありがたいです。大和中学校はおもしろいものがたくさんありました。

小学校生活よりも大変そうなので頑張りたいです。

中学校は広く、その分ワクワクしました。わからないことがあったら先生や先輩に聞きたいと思います。

1/25 感染予防にご留意ください

画像1
新型コロナウイルス感染症 と インフルエンザ の両方が流行してきています。

予防方法は同じですので感染予防をしつつ、健康な毎日を過ごしていきたいものです。

気が緩みがちですが、基本的な感染症予防の習慣をご確認ください。

1/25 裸押し合い大祭に向けて、多聞青年団団長が来校されました

先週、多聞青年団団長が来校され、今年度の裸押し合い大祭に向けての打合せを行いました。

2年生男子の裸押し合い大祭の水行参加に向けて、連携をしていきます。
それに関連した記事を時々掲載していきますのでご覧ください。

普光寺だより 第8号 
4ページに多聞青年団団長の言葉が掲載されています
https://www.bisyamonnosato.com/2024/01/%e6%99%a...
画像1

1/25 大学からの来校者がありました。

ある大学から午後に大和中を訪問していただきました。
現在、複数の卒業生が大和中で活躍してくれていますので、こういう交流がつながるのはありがたいです。学区や地域のことも興味深く聞いておられました。
画像1

1/25 1年体育、バレーボールにチャレンジ

1年生は今まであまりしたことないバレーボールにチャレンジです。
ボールをつかむことができないスポーツは難しいですよね。

思わぬ方向にボールが飛んだり、指がべちゃっとなってボールがあがらなかったりという状態ですが、どんどんうまくなっていきました。
画像1
画像2
画像3

1/25 3年技術家庭、この笑顔が宝ですなあ

被服室では3年生の保育学習のための制作品に取り組んでいました。
手にかぶせる動物の人形のようなものです。「パペットマペット」みたいな感じです。

作ったもので相手を笑顔にすることを想像して一針一針を入れているのだと思いますが、取り組んでいる授業の雰囲気がとてもやわらかくて、これは大和中生徒の宝だなと思います。
いい時間だなと思います。

中には「これかわいいですね」と見せてくれる生徒もいました。
完成した作品をまた見せてもらいたいなと思います。
画像1
画像2
画像3

1/25 2年英語、さてどんな問題でしょう?

ALTから英語の問題が出され、班で考えて答えをボードに書いています。
左後ろの班のボードには「富士山」と書かれています。
どんな問題がALTから出されたと思いますか?
この後はALTとの答え合わせが待っています。
画像1
画像2
画像3

1/24 小学校6年生の保護者の皆様、入学説明会ありがとうございました。

画像1画像2
さわらびを使わせていただいての入学説明会ありがとうございました。
この場をお借りして、さわらびの皆様にも感謝申し上げます。

何かご不明な点がございましたらお問い合わせください。

生徒を見守り育てるのに保護者と学校は両輪だと思います。
連携して子ども達を育んでいきましょう。
よろしくお願いいたします。

1/24 小学校6年生のみなさん、体験入学おつかれさまでした

画像1画像2
授業の見学、部活動の見学、大和中の説明動画はいかがでしたか?

中学校のことが少しでもわかったでしょうか。
中学校生活への準備をして、立派に卒業して、大和中学校に入学してくる日をお待ちしています。

おつかれさまでした。

1/24 小6およびその保護者の皆様へ、入学説明会等について

画像1
大和中学校区の小学校6年生の皆さん、その保護者の皆さん
あいにくの天候となりましたが、
今日の入学説明会よろしくお願いします。

小6の皆さんには大和中学校説明会、授業見学、部活動見学
保護者の皆様には入学説明会、大和中学校見学 の日です。

全校生徒と職員でお待ちしております。
小6の皆さんは大和中学校が会場
保護者の皆様は説明会が「コミュニティホールさわらび」となりますのでお間違いのないようにお願いいたします。

一昨年から保護者向けの説明会をさわらびで実施させていただいております。
説明のスクリーンの見やすさや会場の温かさ(冬の体育館はとても寒いですので)などの点で非常にありがたい施設だなと感じております。
職員が2つの会場に分かれて2つの大事な会を同時運営しますので至らぬ点が多少あるかもしれませんが、ご容赦ください。

お待ちしております。よろしくお願いいたします。
画像2

1/24 今日の給食は「おでん汁」

画像1
今日のメニューは
ごはん
大豆フライ
ごぼうのごまマヨサラダ
おでん汁
牛乳
でした。植物由来の食品で食べ応えのある給食です。

おでんは給食用の小さめの具で作られています。
そのため一人一人のお椀にいくつもの具材が何個も入っているということになります。
大きな具もいいのですが、たくさんの種類を何個も食べられる給食用の具材もいいなあと感じます。

1/24 3年美術、ホワイトブック15歳の存在証明

12ページあるホワイトブックにそれぞれのトイラストを描き込んでいき1冊の本にしようとしています。
ある生徒は自分の誕生から今までをからくりのような絵本にしようと頑張っていました。

どんな内容の本にするかは悩みどころです。
完成が楽しみですね。


画像1
画像2
画像3

1/24 2年英語、現在完了の学習

画像1
黒板には現在完了形でよく使われる単語が書かれていました。
こういう単語とその単語が使われる場合にはどのような文になるかを確認しておくと良いと思います。
今日は、それらについての説明がありました。
just
already
yet
これらはどんな意味で、文章で使われるときはどんな文章ですか?
しっかり復習しておきましょう。
画像2

1/24 1年総合、将来について考える

今日は「中学生活と進路」をもとに将来について考えました。
各学級での話の中では、担任の体験談や担任の友人の話など具体的な話がでたクラスもあります。
生徒は興味深そうに質問するなどしていました。

将来を考えるには職業をあげがちですが、職業という数ある中での1つではなく、
「自分は将来どんな生き方をしたい。」「どんな自分になるための職業選びをしたい。」など生き方から考える視点を大事にして欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

1/23 がんばれ3年生、今日は単元テスト2教科!

画像1
画像2
画像3
今日は3年生は2限と3限に数学と理科の単元テストがあり、頑張っています。
この集中力と受験に向かう姿には本当に成長を感じます。

3年生それぞれが部活動やいろいろな行事で仲間や職員と一緒に成長してきて
今は自分のために自分の進路に向けての決意をもって頑張っている。
自分の力を高めて、自分の道を力強く切り開いていって欲しいと思います。

がんばれ!3年生!

1/23 書き初めの金賞銀賞銅賞おめでとう!

各教室の前にある書き初め掲示に金銀赤の紙が貼付されました。
各学級とも金賞が1〜2名、銀賞2名、銅賞3名くらいの人数に賞が与えられました。
われわれ職員も
「こんなすごい字を書くんですね」
「賞にはならないけれども味が字ですね」
「力強い字だなあ」
などなど新たな発見があります。
あすは、小6の皆さんとその保護者の皆様にも見ていただけるかなと楽しみです。

画像1
画像2
画像3

1/23 2年生朝の様子、家庭学習計画チェック

「変わるなら今!」と書かれている家庭学習記録カードを記入していました。
当面の単元テストがないですが、こういう状況だからこそ家庭学習にどう取り組むかが大事です。
取組状況はどうでしょうか?
各ご家庭でも確認いただければと思います。
画像1
画像2
画像3

1/23 1年生朝の様子、おはようございまーす!

残念ながら本日予定されていたスキー教室は中止になってしまいました。
しかし1年生は元気に登校、各学級も活気にあふれていました。

今朝の確認事項の一番は「お弁当もってきたかー?」
今日の昼食時間には給食時間とはまた違う各家庭からの愛情あふれる空気が流れそうです。
画像1
画像2
画像3

1/23 新潟ふるさとCM大賞、南魚沼市バックナンバー

画像1
新潟ふるさとCM大賞の追加情報です。
南魚沼市は3年連続でトップ3です。
すごいですね。

昨年
準グランプリ《南魚沼市》👑 魅せたくなる街【新潟ふるさとCM大賞】


一昨年
グランプリ《南魚沼市》👑 南魚沼市 誇り 30秒【新潟ふるさとCM大賞】


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 2年修学旅行
2/19 3年英語評価S5
2/20 生徒朝会(三送会) 1年社会4英語5,2年社会4英語5
2/21 職員会議15 1年理科4国語4、2年理科4国語4
2/22 市校長会8 3年体育評価S2配付