西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

ふれあいバザー&えこな環境フリーマーケット

画像1
画像2
画像3
10月22日(日曜日)午前10時からふれあいエコプラザにて『ふれあいバザー&
えこな環境フリーマーケット』を開催しました。開始早々に沢山のお客様が来てくれてすっごい賑わいでした😆
日頃の感謝を込めてカレーライスを提供しましたが、約150食を開始30分で終了となりました。お越しいただきありがとうございました😊
また、保護犬の譲渡会も沢山の方々が来てくれました。本日、参加して頂いた出店者の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします🥺


恵那まちなか市『まちなかハロウィン』&『えな栗フェス2023』Part2

画像1
画像2
画像3
恵那まちなか市『まちなかハロウィン』&『えな栗フェス2023』の様子です。

恵那まちなか市『まちなかハロウィン』&『えな栗フェス2023』

画像1
画像2
画像3
10月21日(土曜日)午前10時から恵那まちなか市『まちなかハロウィン』&『えな栗フェス2023』が開催されました😁
秋晴れの中、今までにない賑わいですっごい人でした😳
やっぱりイベントはええですよね😆

大井こども園 運動会

画像1
画像2
画像3
10月21日(土曜日)午前9時から大井小学校グランドにて『大井こども園 運動会』が行われました。安藤園長の人柄のおかげで、本日も晴天となり子ども達が元気に取り組んでました😁

定例会

画像1
画像2
10月16日の定例会の様子です。
定例会では、9月議会であった修正動議についてと来月行う東京研修について話し合いました。
10月22日(日曜日)はふれあいエコプラザにて『ふれあいバザー&えこな環境フリーマーケット』を行います。皆さんのお越しをお待ちしております😁


4 / 252 10月16日朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
10月16日(月曜日)朝のあいさつ運動と定例会の様子です😁
朝晩は涼しくなりましたが、日中は暑いです。健康管理には気をつけてくださいねー❗️
今朝のふれあいの家からの恵那山の様子です。雲がかかって素敵です😁

令和5年度 恵那東中学校 体育大会

画像1
画像2
画像3
10月3日(火曜日)午前8時45分から恵那東中学校グランドにて『令和5年度 恵那東中学校 体育大会』が秋晴れの中、通常の状態での開催です😁
子ども達の笑顔が本当に嬉しいです。
やっぱり、大人数での体育祭は迫力があって良いですね😊

水野県議 代表質問

画像1
画像2
画像3
9月27日(水曜日)午前10時から岐阜県庁議員会館にて岐阜県議会の一般質問『水野正敏県議 代表質問』を傍聴しました。県庁が新庁舎となって初めて議会傍聴を行い、その後で新庁舎行政棟20階を見学させて頂きました😊

令和5年第4回恵那市議会定例会 一般質問

画像1
画像2
画像3
本日は『令和5年第4回恵那市議会定例会 一般質問』があり、初日の6番目に登壇して無事に終わりました😄

秋の交通安全県民運動 市民総ぐるみ街頭指導

画像1
画像2
9月21日(木曜日)午前7時30分から「秋の交通安全県民運動 市民総ぐるみ街頭指導」が行われました。市職員・ロータリークラブ等の関係者の方々が早朝より参加されました😊

『Team Aris(チーム アイリス)』

画像1
画像2
ユニフォームには、協賛企業の皆さまのロゴなどが入っています!

第15回 岐阜県民スポーツ大会 ソフトボールレディースの部

画像1
画像2
画像3
9月17日(日曜日)郡上市合併記念公園にて『第15回 岐阜県民スポーツ大会 ソフトボールレディースの部』に我がチーム『Team Aris(チーム アイリス)』が東濃二位で参加しました。初戦を勝利して初出場で三位となりました😊
中学生の頃にクラブ活動で指導した娘たちが社会人となり、ソフトボールを続けてくれるなんて、本当に嬉しいですよね☺️
また、設立に対し寄付をして頂いた企業の皆さま本当にありがとうございます😊


『えこな環境フリーマーケット』2

画像1
画像2
画像3
『えこな環境フリーマーケット』の様子です。

『えこな環境フリーマーケット』

画像1
画像2
画像3
9月17日(日曜日)ふれあいエコプラザにて『えこな環境フリーマーケット』を開催しました。今回は恵那・中津川のこうじ屋さんが集結して、麹屋の味噌祭です😁
沢山のお客様で大賑わいでした。本日の参加出店者さま、本当にありがとうございました。

『恵奈の里 次米抜き穂祭』2

画像1
画像2
画像3
『恵奈の里 次米抜き穂祭』の様子です。

『恵奈の里 次米抜き穂祭』

画像1
画像2
画像3
9月16日(土曜日)午前10時から長島町正家斎田にて『恵奈の里 次米抜き穂祭』が開催されました。
晴天に恵まれて本当に暑い日でしたが、多くの方が参加される凄く賑わっていました😊

フードバンク事業

画像1
画像2
武並町の伊藤收三様からお米の提供をして頂きました。ふれあいエコプラザでは、フードロスの観点からフードバンク事業を行なっています。お米は精米して3kgに小分けしてふれあいエコプラザを利用していただく皆様へ提供させて頂きます😊
伊藤收三様、ありがとうございました。

9月15日朝のあいさつ運動&定例会

画像1
画像2
画像3
9月15日朝のあいさつ運動と定例会の様子です😁
いつまでも暑い日が続きますね❗️
体調管理には気をつけてくださいね❗️
定例会では11月に行う東京研修について相談しました😊

市立恵那病院との意見交換会

画像1
画像2
9月5日(火曜日)午後3時30分から市立恵那病院にて新政会と病院関係者とで意見交換会を開催しました。コロナ前まで毎年行っていましたが、ここ3年ぐらいは出来ていませんでした。
病院経営の現状や現場での課題などについて意見交換を行いました。

草処理作業

画像1
画像2
画像3
9月4日(月曜日)、先週に刈った草の片付け作業の様子です。暑いけど皆んなよく働いてくれます😊
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com