令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

北信越大会出場者激励

画像1 画像1
 今日の放課後、校長室にて、今年度北信越大会に出場する生徒4名に激励金が渡されました。これまで競技をやってこられた校長先生から、試合に臨む行動を具体的に話され、生徒たちは真剣に聞いていました。8月から始まる北信越大会、悔いのないように戦ってきてほしいです。ガンバレ西中生!

終業式

画像1 画像1
 今日は1学期の最終日。1学期終業式が行われました。校長先生からは、この1学期間の生徒たちの成長した部分を述べられ、それを生かして、応援される人間になってほしいとお話されました。最後にしっかりと校歌を歌い、1学期を締めくくりました。

リズ先生とのお別れ

画像1 画像1
 終業式に先立って、今学期で任期が切れるALTのリズ先生とお別れをしました。リズ先生は2018年に高岡西部中学校に来られたリズ先生は、今日まで高岡西部中学校生徒に英語の魅力を教え続けてくれました。おかげで、生徒たちは、リズ先生との英語の時間が待ち遠しくなりました。生徒代表のあいさつはすべて英語で行われ、リズ先生の指導が光っていました。これまで本当にありがとうございました。

高西の朝7/24

画像1 画像1
 快晴。梅雨が明け、日差しの強さが夏を感じさせます。これから一番心配されるのは熱中症です。こまめな水分補給など、対策をしっかりとって過ごしてください。
 登校の様子。1学期最終日も元気に登校。1学期はどれだけ成長できたかな。

 夏季休業中は高西の朝をお休みします。しかし、高西ホームページは、夏季休業中も、生徒の活動や試合結果など、不定期ではありますが、更新していきます。また、緊急連絡の手段としてもホームページを活用しておりますので、随時チェックをお願いします。

第69回全日本中学校通信陸上競技富山大会 兼 特別国民体育大会選考会

第2日目入賞者

共通男子四種競技2位 1950点 西本大泰
共通男子110mH4位 16秒09(+0.9) 西本大泰
共通男子四種競技4位 1853点 小橋武智代
共通女子走高跳4位 1m45 米澤知花
1年男子400mR6位 52秒20 大島、大寺、仲宗根、鈴木
共通女子走幅跳7位 4m56(+2.9) 中村真緒
共通女子四種競技8位 1827点 米澤知花


以上です。暑い中でしたが、自己ベストもたくさんでました。西中選手の皆さん、2日間お疲れさまでした。

第69回全日本中学校通信陸上競技富山大会 兼 特別国民体育大会選考会

第1日目入賞者

共通男子800m8位 2分11秒38 釜谷光

本日の結果は以上です。四種競技は2日間に渡って実施されており、本校の選手は暑い中頑張っています。明日も応援よろしくお願いします。

高西の朝7/21

画像1 画像1
 曇り。小雨も降っていましたが、これから晴れてくる予報です。ニュースでは、この週末に梅雨があけるのではと予想されています。
 登校の様子。今日も元気に登校。大きな声であいさつをしてくれました。今日は保護者会2日目。生徒たちは学活1限のみで放課です。家庭でしっかり過ごしてください。
 最近高岡西部中の敷地内では、野鳥が多くみられます。今日は鳩が仲良く並んでこちらを見降ろしていました。どうやら隣の木に巣をつくっているようです。


7月20日(木)の給食

画像1 画像1
コッペパン、いかのかりん揚げ、胡瓜とコーンのサラダ、きゃべつのもちもちスープ、ブルーベリーゼリー
 いかのかりん揚げはカリッとした食感でとても美味しかったです。きゃべつのもちもちスープは、あたたかく優しい味でした。今日も美味しくいただきました。
 今日で1学期の給食は終了しました。いつも美味しい給食ありがとうございました。
                          給食委員 高嶋

3年生 学年壮行会

画像1 画像1
 3年生は、本日の学年集会の際に、夏休み中に、北信越大会に出場する、田畑さん(水泳競技)、杉村くん(卓球競技)、西本くん(陸上競技)と、全日本女子軟式野球大会に出場する角田さんのミニ壮行会を行いました。今年度、応援団長を務めている橋場くんの指揮の下、学年皆で健闘を祈りました。
 4名の選手の皆さん、それぞれがベストパフォーマンスを発揮できるよう応援しています!

高西の朝7/20

画像1 画像1
 曇り。心配された雨もそれほどでなく安心しました。しかし、湿度の高いじめじめとした朝です。梅雨明けが待ち遠しい!
 登校の様子。生徒が少し緊張していると感じるのは、今日が保護者会だからでしょうか?1学期のがんばりが分かる日です。
 花壇の水やりもしっかり行われています。フードドライブへの協力もありがとうございました。おかげさまでたくさんの食品が集まりました。

7月19日(水)の給食

画像1 画像1
高岡食19丼給食(たかおかしょくいんくどんきゅうしょく)
ごはん、高岡野菜のスタミナ丼、焼きポテト、豆腐のすまし汁、すいか
 高岡野菜のスタミナ丼は、やさいの味付けがごはんと合っていてとても美味しかったです。デザートの黄色いスイカは甘くて、美味しかったです。黄色いスイカは初めて食べました。今日も美味しくいただきました。
                          給食委員 山口

1年生 球技大会

画像1 画像1
 今日の1、2時間目は、1年生の球技大会でした。1年生にとっては初めて自分たちで企画し運営したイベントです。開会式はぎこちない感じで始まりましたが、何とか試合開始までこぎつけました。種目はバレーボール。サーブは手で投げ入れるとか、レシーブの1回目はキャッチして投げてもよいなど、みんなが楽しめるよう、独自のルールが定められているのがいいと思いました。また、「〇組ファイト〜」など、友達を応援する雰囲気もあり、楽しい時間が過ぎていきました。

高西の朝7/19

画像1 画像1
 曇り。湿度が高く、蒸し暑い朝です。午後からは雨が降る予報です。つゆの天気に逆戻り。梅雨明けが待ち遠しいです。強い雨にご注意ください。
 登校の様子。今日は遠くからしっかりとあいさつをしてくれる生徒がいて、元気をもらいました。最近、鳩が敷地内の木に住み着いています。今日も木の上から鳴きながら生徒たちを見守っていました。

地下道清掃

画像1 画像1
 本日放課後、高西生徒会伝統の地下道清掃が行われました。前回の清掃から半年以上経ちますので、結構汚れていました。生徒たちは、昭和町交差点地下道、横田本町交差点地下道、横田小学校前地下道の3カ所に分かれ、一生懸命清掃を行いました。
 
 たくさんの生徒が参加してくれてとても感謝しています。みんな、自ら汚れているところを探し、一生懸命清掃をしていました。また、清掃中、通行する人がいると、素早く道を譲ったり、あいさつをしたりとさわやかな行動を心掛けることもできました。この伝統の地下道清掃をこれからもしっかりと行い、地域へ感謝の気持ちを伝えたいです。

                       生徒会長 炭谷 双葉

7月18日(火)の給食

画像1 画像1
2/3コッペパン、鶏肉のマーマレードソースかげ、イタリアンサラダ、ヨーグルト
ナスとトマトのパスタ
 ナスとトマトのパスタをパンにはさんで食べると一層美味しく感じられました。からあげはマーマレードソースが甘酸っぱくて美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
                          給食委員 柳瀬


3年生 球技大会

画像1 画像1
 3、4限の時間に3年生の球技大会が実施されました。種目は、1学期の体育の授業でも取り組んだバレーボールです。各クラスの男子、女子、男女混合の3つの試合で勝敗を競いました。試合中は各クラスの声援が響き渡る中、授業で練習した三段攻撃をしている場面も見られ、大変盛り上がりました。

高西の朝7/18

画像1 画像1
 薄曇り。薄い雲がかかっていますが、雲を突き抜け、強い日差しが容赦なく照っています。今日も危険な暑さが続くようです。熱中症対策を十分行い、安全に過ごしましょう。
 登校の様子。連休明け、元気に登校。夏休みまであと1週間。気を抜かず元気に過ごしましょう。

富山県吹奏楽コンクール

画像1 画像1
 本日吹奏楽部は富山県吹奏楽コンクール本番でした。昨日、できていない課題をしっかり修正していい演奏ができました。結果は金賞。県代表には届きませんでしたが、次につながる演奏ができました。もう一つ中日コンクールが残っています。切り替えて次に向けてがんばります。

第61回富山県中学校選手権大会 水泳

画像1 画像1
2日目
中学女子200m自由形決勝3位
田畑 2:18.86(北信越大会進出)

中学女子200m背泳ぎ決勝7位
松井 2:51.05
中学女子50m自由形予選
谷口 29.82
中学男子50m自由形予選
吉野 31.22

応援ありがとうございました。

県選手権大会 卓球 個人戦

画像1 画像1
卓球競技 準決勝
杉村くんは、福野中南部くんに、0対3で負け、決勝進出はなりませんでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保護者宛

給食だより

保健だより

様式等

高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135