剣道部 県南大会へ

行ってきます!
画像1

10月13日(金)

おはようございます。
画像1

授業を頑張っています!

画像1
画像2
画像3
3年生の国語、数学、英語の授業の様子です。
ポイントを押さえて真剣に書いたり、協力して問題を解決したり、発音の練習を繰り返したりするなど、よく頑張っています。
このまましっかり頑張れ受験生!応援しています。

サッカー部、県南大会初戦へ。

画像1
画像2
サッカー部の県南大会は今日は初戦。
市外の強豪チームとの公式戦は、貴重な機会。
全力を出しれるよう、応援しています。

バドミントン部、県南大会2日目へ

バドミントン部は、第2日目の県南大会に出発しました。みんな、がんばれ!
画像1
画像2

野球部、県南大会へ。

野球部は、昨日行われた初戦を勝ち上がり、2日目の試合に出発しました。野球ができる喜びを存分に味わいながら、力を発揮できるよう、応援しています。
画像1
画像2

10月12日(木)

おはようございます。
画像1

バドミントン部も、県南大会へ出発

バドミントン部も県南新人大会へ出発しました。
自分たちの力を存分に発揮できるよう、応援しています!
画像1
画像2

男子ソフトテニス部、県南大会へ

今日から県南新人体育大会が始まります。
先陣を切って、男子ソフトテニス部が会場に向かって出発しました。
みんなの健闘を祈ります!
画像1
画像2

10月11日(水)

おはようございます。
画像1

2学期始業式・表彰式

 本日の1校時、第2学期の始業式と表彰式が行われました。学年委員長の「2学期の抱負」の発表他、部活動や発明工夫作品展の表彰などがあり、皆、立派な態度でした。
画像1
画像2
画像3

表彰式の様子

画像1
画像2
たくさんの生徒が表彰されていました。
生徒の活躍、嬉しいです!

始業式・表彰式

画像1
画像2
画像3
本日は始業式と表彰式が行われました。
代表生徒の決意、校長先生の式辞、表彰式の生徒全員の態度、どれをとっても素晴らしいものでした。

2学期もチーム藤南一丸となって頑張っていきましょう!

10月10日(火)

おはようございます。
画像1

練習試合2

 1年生のユニホーム姿も決まっていますね。
画像1
画像2
画像3

練習試合1

 男子ソフトテニス部は、新人戦県南大会に向けて、2日連続の練習試合に臨みました。団体戦メンバーもそれ以外のメンバーも着実に力を付けてきました。
画像1
画像2
画像3

理科の授業から

 1年生の理科は「物質の状態変化」について学習しています。物質が液体から気体になると粒子はどうなるのか、自分たちの考えを図に表す活動をしました。「考えることが好き」な1年生に育っていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

室内トレーニング

バレーボール部は今日は強風ののため室内トレーニングをしていました。
画像1
画像2
画像3

10月6日(金)

おはようございます。
画像1

昼休み

 木曜日は、1年生の体育館解放日です。元気いっぱいの友達のようすを男子生徒が撮影してくれました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 月曜日課
2/28 茨城公立学力検査 1,2学年第3回実力テスト
2/29 特色選抜