生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【2年1組】

技術科の授業の様子です。一番速く走る電気自動車の製作に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

国語科の授業の様子です。グループごとに話し合い活動を行い,意見をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

国語科の授業の様子です。学級全体で話し合い活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年2組】

理科の授業の様子です。新素材について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

英語科の授業の様子です。過去の出来事について尋ねる方法について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

家庭科の授業の様子です。食生活についての学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

国語科の授業の様子です。グループごとに話し合い活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

数学科の授業の様子です。図形の単元に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

国語科の授業の様子です。語句の意味について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

社会科の授業の様子です。単元テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【掲示物】

1年生の掲示物です。新年の抱負が書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【掲示物】

2年生の掲示物は職場体験学習のまとめのスライドになります。それぞれが体験したことや学んだことが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【掲示物】

3年生は「今伝えたい言葉」ということで書いた言葉が掲示されています。受験に向けた言葉が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】1−1

3時間目の理科の授業の様子です
最近寒さが厳しくなってきました,朝学校に登校するのも一苦労です
皆さんお体に気をつけて!
#理科
#寒い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】1−2

社会の授業の様子です。
北アメリカ州の移民ついて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】2−2

総合の授業の様子です。
校外学習で学んだことをグループでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

総合的な学習の時間の様子です。グループごとに作成した校外学習のまとめのスライドを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

技術科の授業の様子です。電気自動車の製作の2時間目です。坂道を登ることにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

国語科の授業の様子です。物語を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

美術科の授業の様子です。粘土を使った制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29