自分のペースで 前進!(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 一人一人が、自分のペースで課題の解決に取り組んでいます。

 教室の雰囲気が温かくていいですね。子供たちは、助け合って学習しています。

 これからも自分のペーズで学習していってください。応援していますよ!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 体育の授業。縄跳びを行う前の準備運動の様子です。

 子供たちは、一生懸命に取り組むことができていました。

 今の前向きな気持ち。大切にしてください。

 これからも応援していますよ。頑張って!

今日も元気にスタート!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の1年生の教室の様子です。
 爽やかに一日のスタートを切ることができています。素晴らしいです。

 今日も明るく元気に生活していってくださいね。いつも応援していますよ。見守っています。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 どんな時にも変わらない、誠実な授業態度。素晴らしすぎます。

 4月からは5年生。いよいよ高学年になります。

 素敵な高学年になることでしょう。今から楽しみです。

誠実に 真剣に(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。

 いつも前向きな5年生。好感がもてます。どんな時にも一生懸命。素晴らしいです。

 6年生の卒業に向けての準備も、丁寧に行ってくれています。

 4月からは最上級生。期待しています!

最後まで 全力で!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室の様子です。落ち着いた雰囲気。既に中学生のようです。

 卒業までのカウントダウンが始まってしまいました。寂しいですね。

 でも、最後まで楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。

 友達との絆も深めてくださいね。卒業式に向けての練習も、もうすぐ始まります。

 最後まで・・・。全力で!自分らしく!

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の教室の様子です。先生と子供たちの温かい触れ合い。見ているだけで嬉しくなります。

 クラスっていいですね。1年間、一緒に学校生活を同じクラスで送る。この奇跡的な出逢いを大切にしていってほしいと願っています。

 小学時代の友は、一生の友。これからも仲良く生活していってくださいね。見守っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業の様子です。先週、欠席者が多かった2年生。
 教室の中に活気が戻ってきました。よかったです。

 今後も手洗い・うがいを励行し、インフルエンザ等の予防に努めていきましょう。

 いつも明るく元気な2年生。応援していますよ。頑張ってね。

今日も元気に!

 おはようございます。今朝は久しぶりにコートを着ないで出勤しました。
 春の足音を感じます。
 高井小の児童のみなさん。今日も明るく元気に生活していきましょう。みなさんの登校を楽しみに待っていますね。

〜今年度、最後の授業参観に向けて〜
 
 6年生は今週の金曜日(16日)、1〜5年生は来週の火曜日(20日)が今年度最後の授業参観になっています。

 先生方には、授業参観について次のように話しています。

 子供たちの学校生活の充実の根幹は、『授業の充実』にあると常々、思っています。
 保護者の皆様に授業を見ていただく機会は、年に数回しかありません。その少ない機会をぜひ、大切にしてください。

 そのためには、しっかりとした授業の準備をしていくことが大切だと思います。忙しい中かとは思いますが、よろしくお願いいたします。

 何でもそうですが『最後』は大切にしたいものです。担任の先生の1年間の思いを熱く伝えてください。

 授業参観後の懇談会では、1年間を振り返って、子供たちの成長を保護者の皆様にお伝えすると同時に、来年度への指針を示していただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

 どの学年も、有終の美を飾れることを願っています。次年度へのスムーズな橋渡しができるといですね。

 こんなことを日頃から先生方に伝えています。たくさんの保護者の皆様の参観をお待ちしております。

※今日も子供たちの光り輝く姿をたくさん見つけに行きます。『笑顔』で!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の時間の様子です。

 『むかしのあそび』を行っています。とても楽しそうです。

 羽子板は難しそうですが、楽しんで取り組むことができています。

 これからも、明るく元気に学習していってくださいね。

最後まで・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 卒業まで本当にあと少し。小学校生活のまさしく集大成の時期。

 最後まで、自分らしく生活していってください。

 最後まで、小学校生活を楽しんでください。
 
 最後まで・・・。全力で応援します!

落ち着いて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 いつも落ち着いて学習に取り組むことができています。立派です。

 安心して見ていられます。素晴らしい。

 これからも、今の純粋で前向きな気持ちを持ち続けてくださいね。

笑顔いっぱい

 昼休みの様子です。
 昼間は春のような天気。子供たちも自然に笑顔に・・・。

 グランドいっぱいに子供たちが・・・。

 元気な声が聞こえてきます。本当に楽しそう。

 見ているだけで、嬉しくなります。先生方も一緒に遊んでいます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明るく 元気に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間の様子です。
 中学年・高学年は、比較的欠席者が少ないので、向かい合って食べています。

 笑顔がいっぱい。とても楽しそうです。いいですね。

 これからも、楽しい給食の時間の過ごしてくださいね。

 

お楽しみの時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間の様子です。
 現在は、一時的に前向き給食。インフルエンザ等の流行が落ち着いたらグル-プに・・。

 子供たちは毎日、美味しい給食の時間を楽しみにしています。

 笑顔がたくさん見られる時間です。

今日も・・・

画像1 画像1
 午前中の出張から戻ってきました。

 今日の給食です。今日は『北海道』のメニュー。

 『さけザンギ』。『こんぶサラダ』。『どさんこ汁』。

 北海道に行ってみたくなりました。さけザンギ。本当に美味しかった!

 調理員の皆様、朝早くからの作業、本当にありがとうございます。

 体調を崩していた栄養教諭も復帰。本当によかった・・。

※写真の撮り方は、安定感が増してきましたね。今週も絶校長!

画像2 画像2

心配!届け〜!

画像1 画像1
 選手は欠席者が多く、とても心配していました。
 3連休明けの今日はどうでしょうか。体調は回復したでしょうか。

 たくさん睡眠時間をとって、バランスよく食べてくださいね。

 今日も体調が悪い場合は、くれぐれも無理をしないでください。

 お大事にしてくださいね。

今週も元気に・・・

 おはようございます。新しい週が始まります。今週は4日間ですね。
 高井小の児童のみなさん。まだ朝は寒いですが、布団から『がばっ!』っと起きて、今日も明るく元気な学校生活を送っていきましょう。


〜ある朝の1年生の児童のとの会話から〜

児童:『校長先生、(空を指さして)あれ何だかわかる?』
校長:『空だね。雲がたくさんあるね。』
児童:『うん。校長先生、僕、夢があるんだ。』

校長:『どんな夢?』
児童:『うんとね〜。雲に乗りたい!』
校長:『そうか〜。すごい夢だね。』
児童:『うん。足にボンド付けて乗るんだ!』
校長:『そうだね。落ちたら大変だから、強力なボンドがいいね。』
児童:『うん。』

校長:『今日も頑張ろう!後で。教室行くからね。』
児童:『はい!』

※毎日、このような児童との会話に心癒やされています。ピュアな子供たち。
 いつまでも今の可愛らしさを失わないでほしいです。朝の登校指導は大変ですが、やった分、かけがえのない見返りをもらっています。
 今週も子供たちの『光り輝く姿』をたくさん見付けにいきます!

☆今日は午前中、出張のため学校を留守にします。ホームページの更新も、午前中はできません。申し訳ありません。

最終日

 おはようございます。3連休最終日。高井小の児童のみなさん。有意義な休みを過ごしていますか。体調が悪かった人は、その後、どうですか?心配しています。

 今日は2月12日。あっという間に2月も中旬。明日からまた元気に学校生活を送っていきましょう。今日一日、ゆっくり休んでくださいね。


〜編みかけのセーター〜

 学級をつくる 子供たちを育てる
 それは一目一目心をこめて
 セーターを編むようなものだ

 不安の春・・・
『子供たち』が見えた夏・・・
 共にがんばって
 一つ一つの行事 一つ一つの時間に
 全力で向かう秋・・・そして冬・・・

 ようやく子供たちと担任をあたたかくつつみこむ
 セーターがしあがってくる

 しかし皮肉なことに あたたかなセーターに
 身をつつむ時間は あまりにも短く
 別れの春がやってくる いや、巣立ちの春というべきか

 素敵に育った子供たちにもうセーターはいらない
 けれど一心に編んだセーターは
 いつまでも子供たちの心に そのあたたかさを残すにつがいない

 今年もまた編みかけのセーターが 僕の目の前にある


※今日は『卒業式』の『校長式辞』の手直しに来ました。静かな学校です。
 今年度もラストスパートの時期になりました。

 『編みかけのセーター』。素敵に完成しそうです。

元気に生活していますか?

 3連休の2日目。ちょっと仕事があって学校に来ました。高井小の児童のみなさん。休みを有意義に過ごしていますか。そして、体調を崩している児童のみなさんは大丈夫ですか。
 今日はとても暖かいですね。今週は春のような陽気になるそうです。

〜【平凡なことの大切さ】〜以前にも、同じようなことを書かせていただきました。

 私達は誰でも、平凡なことより何か大きなことを好むような傾向があります。とは言え、いきなり大きなことはできませんが、平凡に見える小さなことを積み重ねるのも難しいことです。

 それでも、日々平凡なことを重ね続け『当たり前のことが当たり前にできる』ように、努力していくことはとても大切なことだと考えています。

 教育とは、社会に出て行く子供たちの生きる力をはぐくむことであり、そのためには『知・徳・体』のバランスのとれた教育を行う必要があります。

『早寝・早起き・朝ご飯』など生活リズムの確立や、規範意識のマナーの育成など、子供たちに基本的な生活習慣を身に付けることが『確かな学力』『豊かな人間性』『健康・体力』の土台になります。

 子供たちにかかわるすべての大人たちが、家庭で、学校で、地域で、あらゆる教育の場で『当たり前のことが当たり前にできる』ことを推進していく、ということがとても重要だと感じています。

『当たり前のこと』とは、例えば、『あいさつをする』『人の話を聞く』『相手を思いやる』『いじめをしない』『時間を守る』など、いろいろあると思います。

 学校では、上記のようなことを『当たり前のこと』として、今後も指導していきます。

※残り1日半の休みを有意義に過ごしてくださいね。
 今日は実は『卒業式』の『学校長式辞』の手直しに来ました。明日も来ます。

 冬休みに土台は考えたのですが、6年生の子供たちと保護者の皆様のことを考えながら、何回も加除修正します。

 先日、『校長式辞』の土台を私が信頼できる方にも読んでもらったんですよ。

 最後の私からのメッセージ。心を込めて、時間をかけて作成しますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 (1〜3年14:35下校、4〜6年15:25下校)
3/1 卒業を祝う会
(全学年14:35下校)
3/4 (全学年14:35下校)
3/5 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/6 P本部役員引継、第4回運営委員会
(全学年14:35下校)