令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。今日は帯分数−帯分数のやり方を考えています。どのようにしたら計算できるか、自分で考えたり、仲間と考えたりしています。がんばれ!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業です。「漢字一文字に思いを込めて」の単元です。自分で選んだ漢字一文字について、根拠を明確にしながら文章を考えています。タブレットを活用しながら一生懸命取り組んでいます。仲間たちはどんな「漢字一文字」を選んだのでしょうか?

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業です。割合に関する学びです。中学校での数学につながるつまずきやすい大事な学びです。全員で課題を検討した後、適用練習に入っています。お互いに教えあい、学び合っています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。「ことばを広げよう」の小単元です。今日は、教科書にある挿絵を見て、どんなことをしているか想像して文章を考えています。考えた後は、友達と自分で考えた文章を伝え合います。がんばれ!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業です。「スイミー」を読んでいます。今日は、まぐろがきた時のスイミーの様子について、教科書から読み取ります。まずは、順番に音読です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の登校後の様子です。落ち着いた時間です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末の朝、今日も安全に登校することができました。地域の先輩方や保護者の皆様のお蔭さまです。いつもありがとうございます。

2月9日(日)雲の多い週末の朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 雲の多い週末の朝を迎えました。気温は昨日ほど低くはありません。日中は日差しが見えるようですが、晴れるのは昼過ぎになる予報です。
 さて、今日は市プレゼンテーションフォーラムが開催されます。6年生1名の仲間がチーム宮和田を代表してプレゼンをします。自分らしさをしっかりを発揮してきてほしいと思います。がんばって!

楽しい昼休み!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、天気もよく、グランドの状態もよかったので、元気に外遊びをする子供たちの姿が見られました。
サッカー、おにごっこ、なわとびなど…みんなの笑顔がたくさん見られました。
明日もよい天気でありますように。

5年生給食指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の時間に藤代南中の栄養教諭の先生にお越しいただき、5年生で「はしの持ち方」「おはしを使うときのマナー」などのお話をしていただきました。
10月に家庭科のゲストティーチャーでもお越しいただいたので、またお話を聴くことができ、5年生の子供たちは、とても嬉しそうでした。
給食のおかわりもたくさんしていました。

今日の給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、煮魚、わかめの酢の物、とん汁でした。和食のおいしいメニューでした。
特に、温かいとん汁は最高でした。

授業の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の国語の授業では、資料をもとに発表メモを作成していました。
みんなノートの文字がすばらしく感心しました。

授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数では、帯分数たし算の学習をしています。
ホワイトボードを使って、それぞれの考えをしっかり発表していました。

授業の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数の学習です。
「3けた×2けた」の計算に一生懸命取り組んでいます。

授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図工の学習です。カラフルな用紙を使って「まどのあるたてもの」をつくっています。みんな楽しそうです。

授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語の学習です。
「スイミー」を学習しています。1年間でひらがなもカタカナも漢字も学習しました。物語も大きな声で元気に読むことができています。

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も元気に登校してきました。
今日も1日頑張ります!

今日【2月8日】は「御事始め」です

画像1 画像1
 今日は「御事始め」とのことです。調べてみました。

 「御事始め(おことはじめ)」または「事始め」は、農作業が始まり、一年の営みが始まる日とのことです。この日が一年の「農の事始め」であって、12月8日はその終わりであることから「御事納め(おことおさめ)」または「事納め」といって、2月8日と12月8日をまとめて「事八日(ことようか)」というのだそうです。「御事始め」「事始め」の呼び方は地方によって異なるようです農事を始めることを祝って行なった行事のことも意味するそうです。この日に「針供養」をする地方もあるとのこと。江戸時代や関東の一部では、正月の儀式を始める12月8日を「御事始め」とし、正月の儀式が終わる2月8日を「御事納め」としていたとのことです。

 季節の節目にあたりますね。知識がまた一つ増えました。

リンク:コトバンク、Wikipedia

2月7日(木)雲の隙間から太陽の日差しの見える朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も寒いですね。空は雲に包まれていますが、東の空は晴れ間がのぞいて太陽の光が見えます。予報では昼頃から晴れてくる模様です。昼休みには晴れた空のもと、気持ちよくグラウンドで運動ができそうですね。
 さて、5年生にて給食指導があります。藤代南中学校の栄養教諭が来校し指導していただきます。今日も一日しっかり精進して参ります。

委員会活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会活動の時間は、今年度は本日で最後ですが、常時活動はこれからも続きます。
いつも学校のために頑張ってくれている5・6年生。この後もよろしくお願いします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより