令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

11月10日(木)日差しの見える雲の多い週末の朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 日差しが差し込んでいますが、雲の多い朝を迎えました。徐々に天気が崩れてきて、12時以降は雨が降るとの予報です。できれば昼休みまで雨が降らずに仲間たちが運動できればいいのですが…お願いします。
 さて、今日は大きな行事はなく、学習と生活に集中できる一日です。いつも通りしっかり精進していきたいです!13日(月)は茨城県民の日で、学校はお休みになります。また3連休ですね!

市P連通信第19号

11月5日 茨P連・茨P安合同理事会及び県南P連理事会

水戸生涯学習センター(茨城県三の丸庁舎)にて、今年度2回目となる茨P連・茨P安合同理事会が開催されました。茨P連では、「子どもたちと教育に関する県政への要望」を県議会に提出した事の報告がありました。内容は茨P連ホームページに掲載してありますのでこちらのリンクより確認してください。https://www.ibarakiken-pta.ne.jp/5947/
 今年度も書き損じはがきの回収活動が12月8日から2月8日の期間で行われるので、皆様のご協力をお願いいたします。後半にありました意見交換の場では、県内各理事(市町村P連会長)から様々な意見が上がり、今後の茨P連の取組みに期待します。また、茨P連と関わりがある講演会の案内もありましたので、ご案内させていただきます。
【ヤングケアラーを支える地域社会】
日時:11月18日(土)13:30〜 会場:石岡市中央公民館 講師:平成ノブシコブシ 徳井健太氏
https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/post-26694/ 締切:11月15日※締切延長

【子ども子育て県民会議】
 日時:11月24日(金)10:00〜 会場:茨城県水戸生涯学習センター
https://2nd-league-i.com/info/4485/  締切11月19日

 茨P連理事会に続き茨P安理事会も開催され、共済給付・見舞金給付状況の報告がありました。賠償見舞金については、刈払機での事故が多発しており、今後、飛び石防止ネットを使用しないと給付対象外となる可能性が出てきたとの報告がありましたので、十分に注意してください。茨P連関係の理事会終了後、県南P連理事会が同会場にて開催され、次年度役員選考方法などの協議が行われました。13時3分から18時頃までの長丁場となりましたが、有意義な時間を過ごす事ができました。

文責 取手市P連会長 鈴木 裕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3【3年生手話講習会】 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の総合的な学習の時間の授業です。福祉に関する学びです。今日は、市福祉協議会の方々を講師に、「手話講習会」を実施しました。仲間たちは手話について学び、実際に市福祉協議会の方々と手話で会話することができました。実感を伴った学びとなりました。ありがとうございました。

授業の様子3【3年生手話講習会】 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の総合的な学習の時間の授業です。福祉に関する学びです。今日は、市福祉協議会の方々を講師に、「手話講習会」を実施しました。仲間たちは手話について学び、実際に市福祉協議会の方々と手話で会話することができました。実感を伴った学びとなりました。ありがとうございました。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の給食準備・配膳の様子です。当番さんが手際よく配膳し、仲間たちのところに届けてくれています。

そうだ、図書室に行こう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室がすっかり11月の装いになりました。学校司書さんや図書委員の仲間たちのお陰様です。新刊図書が増え、図書委員会の企画満載の図書室です。
 そうだ、図書室へ行こう。

そうだ、図書室に行こう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室がすっかり11月の装いになりました。学校司書さんや図書委員の仲間たちのお陰様です。新刊図書が増え、図書委員会の企画満載の図書室です。
 そうだ、図書室へ行こう。

そうだ、図書室に行こう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室がすっかり11月の装いになりました。学校司書さんや図書委員の仲間たちのお陰様です。新刊図書が増え、図書委員会の企画満載の図書室です。
 そうだ、図書室へ行こう。

家庭教育学級 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の家庭教育学級は、食育講話と給食試食会です。給食試食会は4年ぶりです。
 まず、食育講座です。講師は、藤代南中の栄養教諭の先生です。給食について普段聞けないお話や塩分についてのお話をいただきました。給食は栄養とエネルギーのバランスの取れた健康食だということがわかりました。また、美味しいと感じる大事な成分である塩分ですが、給食では2g以内であることも初めて知りました。塩分が少ない分、「うまみ」「辛味」「酸味」「香味」を上手に食材から引き出している栄養教諭の工夫も知ることができました。しかし、美味しく感じる一番の要因は、栄養教諭の先生や給食をつくってくださっている方々の「愛情」だということがよくわかりました。
 次に給食試食会です。チーム宮和田の保護者の方々20名以上参加いただき、会食ができました。食事をとおして皆さんの心の間合いが近くなった感じがしました。
 今回も学び多い家庭教育学級となりました。ありがとうございました。

家庭教育学級 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭教育学級は、食育講話と給食試食会です。給食試食会は4年ぶりです。
 まず、食育講座です。講師は、藤代南中の栄養教諭の先生です。給食について普段聞けないお話や塩分についてのお話をいただきました。給食は栄養とエネルギーのバランスの取れた健康食だということがわかりました。また、美味しいと感じる大事な成分である塩分ですが、給食では2g以内であることも初めて知りました。塩分が少ない分、「うまみ」「辛味」「酸味」「香味」を上手に食材から引き出している栄養教諭の工夫も知ることができました。しかし、美味しく感じる一番の要因は、栄養教諭の先生や給食をつくってくださっている方々の「愛情」だということがよくわかりました。
 次に給食試食会です。チーム宮和田の保護者の方々20名以上参加いただき、会食ができました。食事をとおして皆さんの心の間合いが近くなった感じがしました。
 今回も学び多い家庭教育学級となりました。ありがとうございました。

家庭教育学級 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の家庭教育学級は、食育講話と給食試食会です。給食試食会は4年ぶりです。
 まず、食育講座です。講師は、藤代南中の栄養教諭の先生です。給食について普段聞けないお話や塩分についてのお話をいただきました。給食は栄養とエネルギーのバランスの取れた健康食だということがわかりました。また、美味しいと感じる大事な成分である塩分ですが、給食では2g以内であることも初めて知りました。塩分が少ない分、「うまみ」「辛味」「酸味」「香味」を上手に食材から引き出している栄養教諭の工夫も知ることができました。しかし、美味しく感じる一番の要因は、栄養教諭の先生や給食をつくってくださっている方々の「愛情」だということがよくわかりました。
 次に給食試食会です。チーム宮和田の保護者の方々20名以上参加いただき、会食ができました。食事をとおして皆さんの心の間合いが近くなった感じがしました。
 今回も学び多い家庭教育学級となりました。ありがとうございました。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の道徳の授業です。今日は、「ちょっと待ってよ」という読み物教材を活用して、公正公平について考えています。仲間たちは考えたことを分け隔てなく発表することができています。

業間マラソン始まる 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が初めての業間マラソンです。4年ぶりになります。仲間たちは、それぞれのペースで7分間走ります。私(校長)も1週1分のペースで5週しました。仲間たちもそれれぞれのペースで一生懸命走っています。コロナ禍で培われなかった体力と嫌なことから逃げない克己の心を養ってほしいと思います。ともに頑張ろう!

業間マラソン始まる 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が初めての業間マラソンです。4年ぶりになります。仲間たちは、それぞれのペースで7分間走ります。私(校長)も1週1分のペースで5週しました。仲間たちもそれれぞれのペースで一生懸命走っています。コロナ禍で培われなかった体力と嫌なことから逃げない克己の心を養ってほしいと思います。ともに頑張ろう!

業間マラソン始まる 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が初めての業間マラソンです。4年ぶりになります。仲間たちは、それぞれのペースで7分間走ります。私(校長)も1週1分のペースで5週しました。仲間たちもそれれぞれのペースで一生懸命走っています。コロナ禍で培われなかった体力と嫌なことから逃げない克己の心を養ってほしいと思います。ともに頑張ろう!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の授業です。1・2組合同の体育です。今日は、 器械・器具を使っての運動遊びの鉄棒を使った運動遊びに取り組んでいます。鉄棒に登る・ぶら下がる・降りるなどの運動を行っています。みんな頑張ってます !

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の登校後の様子です。穏やかな時間です。今日も一日頑張ろう!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日一日の始まりです。

11月8日(木)雲多めの晴れの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲が多いですが、日差しが差し込んで晴れを予感させる朝を迎えました。寒暖の差が激しくなっています。体調管理には気を付けたいものです。
 さて、昨日は5年生が宿泊学習からたくさんの思い出を背負って無事帰ってきました。充実した学びになったようです。今日から現実に戻ります。いつも通りしっかり精進しましょう。今日は家庭教育学級があります。食育講座と給食試食会です。給食試食会は4年ぶりでしょうか?美味しい給食をご賞味いただければと存じます。 
 さあ、今日もしっかり精進しよう!

5年生宿泊学習 37

画像1 画像1
充実した2日間でした。
よい思い出をたくさんできました。もって帰ります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより