令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食準備・配膳の様子です。急遽、給食前に5時間目の授業がありました。4年生は体育だったのでおなかがすいた中での運動でしたが、気持ちを切らずに頑張ったようです。
 給食の準備・配膳は、当番の仲間たちと先生が協力して進めてくれています。給食の写真は3年生の仲間です。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学級活動の授業です。
 只今12:30です。5時間目の授業をしています。おや?と思われますよね。実は、桜が丘地区で停電が発生したため、給食センターにも影響があり、給食の搬送が1時間ほど遅れています。そのため、4時間目終了後、すぐに5時間目に入っています。このあと、給食→黙働→昼休み→帰りの会となり、下校時刻は変更がありません。急遽の対応となりました。仲間たちはおなかがすいた中の5時間目ですが集中していました。
 5年生は明日から宿泊学習になります。学年集会を開いて、明日からの詳細について確認しています。みんな集中して話を聴き、明日からの宿泊学習の準備としています。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の授業です。チーム指導です。今日は、世界地図の英語表記について学んでいます。みんなどんな表記があるか、教科書で確認しています。日本語の表記と英語での表記の違いについて理解できますね。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の授業です。今日は、タブレットを活用して自分が考えた栄養のバランスの取れた献立について発表しています。発表者はもちろん、聴く側の態度も素晴らしいですね。さすが6年生です。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽の授業です。今日は歌唱の学びです。「ふじ山」を曲想を思い浮かべながら歌っています。3年生は歌が好きなので上手に歌っています。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の授業です。1・2組合同体育です。外は暖かいですね。今日は、体つくり運動の器械・器具を使っての運動遊びを行っています。ジャングルジムを登って下りたり、雲梯にぶら下がって移動したりしています。みんな頑張ってます!

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の登校後の様子です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 週始めの登校です。今日も安全に登校することができました。

11月6日(月)晴れ間の見える曇りの週始めの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 三連休が終わりました。仲間たちは充実した時間を過ごしたことと思います。気温も高く、11月とは思えませんでしたね。昨晩は久しぶりに雨が降り、潤いの雨となりました。
 さて、今週は7日(火)・8日(水)に5年生が宿泊学習に出かけます。午前中は天気が心配です。晴れることを願っています。9日(木)には家庭教育学級があり食育講座と給食の試食会がります。今週も大きな行事が控えています。学びある行事になってほしいと思います。
 さあ、11月二週目、今週もしっかり精進していきましょう!

市P連通信第18号

10月28日・29日 日本PTA関東ブロック研究大会ちば大会

千葉市で開催された日P連関ブロちば大会に、取手市を代表して4名で参加して参りました。

今大会では「『Re:〇〇』〜ちば発 明日につながる
PTAのカタチ」と題し、Reから始まるキーワードから、1日目は7つの分科会にわかれて様々な角度でPTAの「カタチ」を探していく事がテーマとなっております。

取手市チームは、大会2日目の全体会のみの参加となりましたが、とても有意義な時間を過ごす事ができました。

全体会は千葉ポートアリーナでおこなわれ、オープニングアトラクションとして、千葉県立八千代高等学校
鼓組(和太鼓演奏)と書道部のコラボによるパフォーマンスがあり、素晴らしいい和太鼓の音色と共に、横幅15mはあろうかと思う紙に大筆で大会スローガンを書き込むという、高校生ならではのパワーあるパフォーマンスで会場を沸かせていました。

そして、記念講演は、放送作家 鈴木おさむ氏による「〜鈴木おさむ流
〇〇のカタチ〜」です。鈴木おさむ氏といえば、先日、2024年3月限りで作家業・文筆業からの引退を宣言し、今話題の人物です。

鈴木氏は、小・中・高校の恩師の影響や学校行事での発表を考える事で、自分は物語を作り、人を喜ばせる事が好きだと気付いたそうです。

鈴木氏は、お笑いタレント大島美幸さんの夫である事も広く知られておりますが、その出会いから出産・育児についてもお話していただき、ヘルメットカメラを装着して出産したというエピソードをお聞きしました。実際に陣痛が始まると痛さのあまり、ヘルメットカメラは無理だと言ったそうですが、その後「よし!」と気合を入れて自らヘルメットを装着し、カメラの角度を調整したり、芸人スイッチが入ったのかテキパキと動き出し、無事出産したそうです。

最後に、引退を決めた理由をお話されました。それは、これから10年、新たなチャレンジをしていく自分を、息子に見せていきたい。それが引退を決意した理由だそうです。

鈴木おさむ氏の人生には、恩師との出会い、そして、息子の存在が大きな影響を受けているのだと感じました。我々も、先生方の事を良く知り、子ども達の成長を楽しめる様なPTA活動を行っていきたいと思います。

文責 取手市P連会長 鈴木 裕
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

下校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から3連休。それぞれの過ごし方で充実した時間を過ごしてください。
 また来週!

授業の様子9【教育実習生とのお別れ会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学級活動の授業です。学級活動(1)の内容で級友みんなで合意形成した「ハロウィンパーティー」を体育館で行っています。教育実習生のお別れ会も兼ねています。教育実習生を含めてみんな楽しく活動しています。教育実習の先生、4週間ありがとうございました。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間になりました。今日は3年生の食事の様子です。「ハイ、チーズ!」

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の学級活動の授業です。今日は学年集会で修学旅行に関する活動の確認をしていました。先生から具体的な活動内容についての説明があり、担当の仲間たちはうなずきながら話を聴いていました。さすが6年生です!

シェイクアウト訓練実施

画像1 画像1
 今日の10時からの取手市一斉「シェイクアウト訓練」に参加しました。10時に防砂無線で地震の警報が発令されると、外で体育の授業をしていた1年生は、グラウンドの中央に集まり、頭を両手で抱えて対応行動に入りました。仲間たちは先生の指示にきちんと従って行動できました。

授業の様子7−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語の授業です。今日は、地球上に住む動物いて調べたことを英語でプレゼンしています。どの仲間たちも堂々とプレゼンし、聴き手の仲間たちも質問に答えられるように食い入るように聴いています。両者が交流する学び多い授業になっています。素晴らしい!

授業の様子7ー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語の授業です。今日は、地球上に住む動物いて調べたことを英語でプレゼンしています。どの仲間たちも堂々とプレゼンし、聴き手の仲間たちも質問に答えられるように食い入るように聴いています。両者が交流する学び多い授業になっています。素晴らしい!

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の音楽の授業です。チーム指導です。今日は「キリマンジャロ」という曲を担当の楽器で曲想を生かしながら合奏しています。いい音色が聴こえてきています。頑張れ!

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。今日は単元のまとめとして問題をたくさん解いています。お互い学び合い教え合いながら学習しています。みんな頑張ってますね!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。数量関係の学びです。今日は、小数のひき算の仕方について考えています。適用練習の時間で、解答の確認をしています。みんな一生懸命取り組んでいますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより