令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

クラブ活動【3年生見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目は4年生以上でクラブ活動があります。今日は、3年生が各クラブを学級ごとに見学します。どんなクラブに入ろうか…と考えながら3年生の仲間たちは見学しています。

全校道徳【自分宣言】3

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月20日(月)5時間目に取り組んだ全校道徳。授業の最後に書いた「自分宣言」。チーム宮和田の仲間たち全員の「自分宣言」が昇降口に掲示されています。自己決定した「自分宣言」です。それぞれが意識し、いじめのない「仲間意識」の強い学校生活が送れることを願っています!

全校道徳【自分宣言】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月20日(月)5時間目に取り組んだ全校道徳。授業の最後に書いた「自分宣言」。チーム宮和田の仲間たち全員の「自分宣言」が昇降口に掲示されています。自己決定した「自分宣言」です。それぞれが意識し、いじめのない「仲間意識」の強い学校生活が送れることを願っています!

全校道徳【自分宣言】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月20日(月)5時間目に取り組んだ全校道徳。授業の最後に書いた「自分宣言」。チーム宮和田の仲間たち全員の「自分宣言」が昇降口に掲示されています。自己決定した「自分宣言」です。それぞれが意識し、いじめのない「仲間意識」の強い学校生活が送れることを願っています!

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちが自分の責任を自覚して丁寧に配膳してくれています。

授業の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科と国語の合科の授業です。生活科で製作した「おもちゃ」を国語科で学ぶ「遊び方の説明」で仲間同士で説明し合っています。お互いに見合ったり遊び合ったりしています。みんな楽しそうに活動しています。

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育の授業です。今日は、ゲーム領域のゴール型ゲームである。サッカーに取り組んでいます。基本的なボール操作であるパスやゴールの練習をしています。みんな楽しそうに、かつ一生懸命取り組んでいます。

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。面積の学びです。今日は、同じ広さに見える長方形を正方形のどちらが面積が広いかについて考えています。みんな自分の意見を積極的に述べています!

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。分数の計算について学んでいます。学習問題からどのようにしたら答えを導けるかを、図や数直線を活用しながら考えています。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業です。割合についての学びです。学習問題からどのように計算したら解答が導けるかを考えています。ファイト!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業です。「世界に目を向けて 意見文を書こう」の単元です。今日は、より説得力のある文章を書くにはどうしたらよいか?ということを考えています。構成はどうしたらよいかを例文から読み取っています。みんな真剣に考えています!

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。分数のたし算について考えています。算数的活動(図)をとおして、どうしたら正しく計算ができるかを考えました。その後は、練習問題に取り組んでいます。みんな頑張っています!

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業です。割合の学びです。授業の導入で前時の復習をしっかり行ってから、今日の学習問題に向き合っています。みんな真剣に授業に取り組んでいます。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語の授業です。「おとうとねずみチロ」を読んでいます。今日は、物語に出てくるチロの気持ちについて考えています。みんな真剣に思考しています!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語の授業です。「おとうとチロねずみ」を読んでいます。今日は、物語に出てくるチロの気持ちについて考えています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い朝になりました。今日も安全に登校することができました。

11月29日(水)だいぶ冷え込んだ晴天の朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲一つない晴天の朝を迎えました。今朝はだいぶ冷え込みました。車外気温は2度でした。吐く息も白くなってきています。
 さて、昨日は校内マラソン大会でした。大会に参加した仲間たちは全員が安全に走り、完走することができた。それは、急な日程変更にも関わらず、来校いただき、応援していただいた保護者の皆様、なによりPTA安全管理委員会の皆様のお陰様です。仲間たちもいい顔で大会を終了することができました。大きな行事も一区切りしましたが、今後も変わらず精進して参ります。保護者の皆様、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
 仲間たち、今日もしっかり精進していきましょう!

今日【11月28日】は「太平洋記念日」です

画像1 画像1
 今日は「太平洋記念日」とのことです。このところ歴史的な記念日が続いています。調べました。

 1520年のこの日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼラン(Ferdinand Magellan、1480〜1521年)が、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出たとのことです。天候が良く平和な日が続いたため、この海を「Pacific Ocean」(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名付けたそうです。当時、地球は丸いかどうかは、学説の一つの域を出ず、世界一周することは無謀と考えられていたようです。マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されてしまいましたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明しました。人類初の世界一周航海を達成した艦隊は「マゼラン艦隊」として後世に名を残しています。「マゼラン海峡」のほか「マゼラン星雲」「マゼランペンギン」「宇宙探査機マゼラン」など多くのものが航海者マゼランの名にちなんで名付けられています。また、「太平洋」のほかに「南米パタゴニア」の名はマゼランが名付けたとされています。マゼランの功績は太平洋の広大さの発見により地球の概ねの大きさを示し、世界の地誌の確立に大きく貢献したことであるとのことです。

 歴史的な功績を残した記念日ですね。また知識が一つ増えました。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。両学級ともに当番の仲間たちが協力して準備・配膳を進めています。校内マラソン大会後です。みんなおなかが減っていると思います。

校内マラソン大会【高学年】13

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉会行事です。みんな頑張りました。高学年も全員完走できました。素晴らしいです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより