令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

業間休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別日課で業間休み時間は10分しかありませんが、仲間たちは元気よくグラウンドで運動しています。天気も良く、気持ちよさそうです!

さあ、図書室に行こう! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室の廊下側掲示が12月バージョンになっていました。いつもありがとうございます。
 さあ、仲間たち、図書室に行こう!

さあ、図書室に行こう! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室の廊下側掲示が12月バージョンになっていました。いつもありがとうございます。
 さあ、仲間たち、図書室に行こう!

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業です。物理分野です。今日は、重いものを軽い力で持ち上げるにはどうしたらよいだろうか?ということを考えています。てこの原理でrすね。力点、支点、作用点をどこのするかがポイントです。みんな一生懸命思考しています。

授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
 すこやか学級の国語の授業です。今日は、すきなおはなしを紹介し合う活動をしています。まずは、戦績が選んだ本の読み聞かせです。2人とも楽しそうに絵を見ながらお話を聴いています。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。「ふたりはどもだち」を読んでいます。今日は、がまくんとかえるくんのようすやどんな子ををしているかを比べながらペアやグループで音読しています。みんな楽しそうに物語を読んでいます。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語の授業です。今日は、「オリジナルカレーをつくろう」が学習課題です。タブレットを活用し、先生が教材研究したアプリにて、カレーの材料の産地を表現する英文法をクイズ形式で学習しています。タブレットを活用し、しかも学びに適応するアプリを活用することで、仲間たちの学習意欲の効用や理解度が増しますね。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育の授業です。今日は、器械運動のマット運動に取り組んでいます。場が4つあり、自分で技のできる場を選んで練習しています。後転は、回った際に手を耳あたりに置き、手が床に着いたときにバランスよく床を押すことでしっかりフィニッシュできます。みんながんばって練習しています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も安全に登校できました。今朝はさほど寒くありませんが、手が冷たくなる季節です。手袋着用を励行します。
 本日、9:00に宮小正門前の大型薬局がオープンします。登校時は影響はありませんでした。今日から4日間オープンセールが行われるとのこと。警備員の方がこの4日間は4名配置されるそうです。下校後や休日、お店の前を通るときは車の動向には細心の注意を払ってほしいと思います。

12月7日(木)日差しの眩しい気温高めの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 青空の広がる気温高めの朝を迎えました。日差しが眩しいです。今日は日中だいぶ気温が上がるようです。寒暖の差が激しいので、体調管理には十分気を付けていきたいと思います。
 さて、今日は個別面談2日目となります。保護者の皆様にはご足労をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。仲間たちは日課が変更となっていますが、集中して授業に取り組んでいる様子です。さすがですね。今日もしっかり精進していきましょう!

今週【12月4日〜10日】は「人権週間」です

画像1 画像1
 今週は「人権週間」になります。調べてみました。

 法務省の人権擁護機関が1949年(昭和24年)に制定したそうです。「人権週間」の期間は、12月10日の国際デー「世界人権デー」(Human Rights Day)を最終日とする12月4日〜10日の一週間になります。「世界人権デー」は、1948年(昭和23年)12月10日、フランス・パリで行われた第3回国連総会で「世界人権宣言」(Universal Declaration of Human Rights:UDHR)が採択されたことに由来するのだそうです。「人権デー」や「世界人権の日」などとも呼ばれているそうです。「世界人権宣言」は、基本的人権尊重の原則を定めたものであり、初めて人権保障の目標ないし基準を国際的にうたった画期的なものであったとのことです。
 現在でも、インターネット上における誹謗中傷、いじめや虐待、外国人や障害のある人、新型コロナウイルス感染症の感染者・ハンセン病元患者やその家族などに対する偏見・差別など、様々な人権問題が依然として存在しているのが実情です。「人権週間」の期間には、各関係機関及び団体が協力して、全国的にシンポジウムや講演会、座談会などのイベントを開催し、人権尊重思想の普及高揚を呼びかけています。少しでも人権を考える機会、人権が守られるきっかけになることを願っています。

 チーム宮和田でも、11月20日に「全校道徳」で、いじめについて考えを深め、「自分宣言」をしました。今週は特に意識して生活していきましょう。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちが協力してすばやく配膳しています。待っている仲間たちもたいへん行儀がいいです。すばらしい!

ありがとう!

画像1 画像1
 11月中旬に畑で栽培していたサツマイモを掘り、収穫しました。お芋は「紅はるか」とのことです。しばらく寝かせ、美味しくなってきたところだそうです。のびやか学級の仲間たちが校長室にもってきてくれました。ありがとう!お家で美味しくいただきます!

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会の授業です。歴史分野です。今日は、明治政府の政策についの経年変化を追っています。またどのようになっていったかを調べまとめています。先生の板書も素晴らしいですが、仲間たちのノートも参考書のようになっています。素晴らしい取り組みです!

ありがとう活動【給食委員会】7

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ前は、ふれあい祭りのときに、「ありがとう集会」を開催し、日ごろお世話になっている地域の方々等に各学年で感謝の意を表す発表会をしていました。コロナ禍では集まることが難しくなり、感謝の意をお手紙や色紙等でお渡しすることとして実施しています。感謝の心を表現することは、チーム宮和田の「プライド」や「仲間意識」につながる活動であると考えてります。
 給食委員会では、チーム宮和田の仲間たちに日頃美味しい給食を提供してくださっている給食センターの方々にお礼をしたいと考え、各学級で色紙を作成する活動に取り組みました。画像は各学級の感謝の心の集まった色紙です。後日、給食センターに届けに行って参ります。給食センターの方々、いつもおいしい給食を提供してくださりありがとうございます!

ありがとう活動【給食委員会】6

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ前は、ふれあい祭りのときに、「ありがとう集会」を開催し、日ごろお世話になっている地域の方々等に各学年で感謝の意を表す発表会をしていました。コロナ禍では集まることが難しくなり、感謝の意をお手紙や色紙等でお渡しすることとして実施しています。感謝の心を表現することは、チーム宮和田の「プライド」や「仲間意識」につながる活動であると考えてります。
 給食委員会では、チーム宮和田の仲間たちに日頃美味しい給食を提供してくださっている給食センターの方々にお礼をしたいと考え、各学級で色紙を作成する活動に取り組みました。画像は各学級の感謝の心の集まった色紙です。後日、給食センターに届けに行って参ります。給食センターの方々、いつもおいしい給食を提供してくださりありがとうございます!

ありがとう活動【給食委員会】5

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ前は、ふれあい祭りのときに、「ありがとう集会」を開催し、日ごろお世話になっている地域の方々等に各学年で感謝の意を表す発表会をしていました。コロナ禍では集まることが難しくなり、感謝の意をお手紙や色紙等でお渡しすることとして実施しています。感謝の心を表現することは、チーム宮和田の「プライド」や「仲間意識」につながる活動であると考えてります。
 給食委員会では、チーム宮和田の仲間たちに日頃美味しい給食を提供してくださっている給食センターの方々にお礼をしたいと考え、各学級で色紙を作成する活動に取り組みました。画像は各学級の感謝の心の集まった色紙です。後日、給食センターに届けに行って参ります。給食センターの方々、いつもおいしい給食を提供してくださりありがとうございます!

ありがとう活動【給食委員会】4

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ前は、ふれあい祭りのときに、「ありがとう集会」を開催し、日ごろお世話になっている地域の方々等に各学年で感謝の意を表す発表会をしていました。コロナ禍では集まることが難しくなり、感謝の意をお手紙や色紙等でお渡しすることとして実施しています。感謝の心を表現することは、チーム宮和田の「プライド」や「仲間意識」につながる活動であると考えてります。
 給食委員会では、チーム宮和田の仲間たちに日頃美味しい給食を提供してくださっている給食センターの方々にお礼をしたいと考え、各学級で色紙を作成する活動に取り組みました。画像は各学級の感謝の心の集まった色紙です。後日、給食センターに届けに行って参ります。給食センターの方々、いつもおいしい給食を提供してくださりありがとうございます!

ありがとう活動【給食委員会】3

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ前は、ふれあい祭りのときに、「ありがとう集会」を開催し、日ごろお世話になっている地域の方々等に各学年で感謝の意を表す発表会をしていました。コロナ禍では集まることが難しくなり、感謝の意をお手紙や色紙等でお渡しすることとして実施しています。感謝の心を表現することは、チーム宮和田の「プライド」や「仲間意識」につながる活動であると考えてります。
 給食委員会では、チーム宮和田の仲間たちに日頃美味しい給食を提供してくださっている給食センターの方々にお礼をしたいと考え、各学級で色紙を作成する活動に取り組みました。画像は各学級の感謝の心の集まった色紙です。後日、給食センターに届けに行って参ります。給食センターの方々、いつもおいしい給食を提供してくださりありがとうございます!

ありがとう活動【給食委員会】2

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ前は、ふれあい祭りのときに、「ありがとう集会」を開催し、日ごろお世話になっている地域の方々等に各学年で感謝の意を表す発表会をしていました。コロナ禍では集まることが難しくなり、感謝の意をお手紙や色紙等でお渡しすることとして実施しています。感謝の心を表現することは、チーム宮和田の「プライド」や「仲間意識」につながる活動であると考えてります。
 給食委員会では、チーム宮和田の仲間たちに日頃美味しい給食を提供してくださっている給食センターの方々にお礼をしたいと考え、各学級で色紙を作成する活動に取り組みました。画像は各学級の感謝の心の集まった色紙です。後日、給食センターに届けに行って参ります。給食センターの方々、いつもおいしい給食を提供してくださりありがとうございます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより