生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【3年1組】

道徳の授業の様子です。ボランティア活動について自分・他者・社会の観点から考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

道徳の授業の様子です。命の大切さについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

数学科の授業の様子です。「仮定」と「結論」を入れ替えた「逆」について友達と協力しながら問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

技術科の授業の様子です。動力伝達の仕組みについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動】

2024年がスタートしました。
今年もよろしくお願いします。

男女テニス部の活動の様子です。
体育館や卓球場でも一生懸命練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【部活動】

24日(日)の部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】1−1

2023年最後の授業の様子です。
冬休みの過ごし方について学んでいます。
#学活
#冬休み楽しみ
#新年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】3−1

今日の理科の様子です。
単元テストをしました。
皆、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校集会】1

年内登校最終日 表彰が行われました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校集会】2

冬休みのお話,校長先生のお話,桔梗祭の景品の贈呈が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学年】

給食の時間の様子です。最終日 クリスマスも近いということもあり,ケーキが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

技術科の授業の様子です。取手市における自動運転バスの製作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

技術科の授業の様子です。グループごとに役割分担をして取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1学年持久走大会】1

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年持久走大会】2

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年持久走大会】3

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年持久走大会】4

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年持久走大会】5

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学年持久走大会】1

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学年持久走大会】2

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31