6年生 6年生を送る会

1年生〜5年生のすてきな贈り物に6年生は、笑いあり、ダンスあり、歌あり、ピアノあり、メッセージありのすてきなお返しでした。6年生が一生懸命考えたことが伝わりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 6送る会送る会

5年生は、白山小クイズを作って6年生を楽しませてくれました。ちょっと前の6年生にしか分からないクイズなどとっても楽しいクイズでした。さすが5年生です。会場にチューリップや桜の花を咲かせ、すてきな鳥を飛ばせてくれました。そして、6年生へのプレゼントは、デコレーションしたペン立てと一つ一つ丁寧に折ったお花です。
画像1
画像2
画像3

4年生 6年生を送る会

4年生は、6年生から教えてもらったソーラン節を全力で踊りました。6年生も手拍子しながら応援していました。高学年になって6年生の思いをつないでいくことを頑張りたいと4年生の決意があらわれていました。
画像1
画像2

3年生 6年生を送る会

3年生は、メッセージカードを持ち、6年生のがんばりを呼びかけていました。6年生の思いが3年生に伝わり、これからも6年生がつくった伝統を引き継ぐ決心をしていました。
画像1
画像2

2年生 6年生を送る会

2年生は、桜の木に6年生へのメッセージを書いてプレゼントしました。感謝の気持ちがメッセージにたくさん書かれていました。
画像1
画像2

1年生 6年生を送る会

1年生は、「キラリ キラリ」という歌を心をこめて歌いました。たくさん遊んだり、お世話をしてくれた6年生に感謝をいっぱい伝えました。
画像1

6年生を送る会

 今日から3月。5年生の実行委員を中心に6年生を送る会が開かれました。各学年で6年生に感謝の気持ちを伝えるために、工夫していました。6年生も笑いあり、ダンスあり、歌ありのすてきなお返しをしていました。サプライズが上手な白山小のみなさんでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 登校班会議
3/7 委員会最終

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書