4年国語 新潟の食を伝えよう

4限、4年生は国語「ふるさとの食を伝えよう」の学習。
「新潟の食を伝えよう」を大テーマにして、次のようなテーマに分かれて紹介文を考えていました。
・へぎそば
・ルレクチェ
・あまざけ
・ちまき
・柿の種
・みそまめふりかけ
・ささだんご
・きりざい
・イタリアン
画像1
画像2
画像3

3年算数 コンパスを使って正かくに二等辺三角形をかくにはどうしたらよいか

4限、3年生は算数「三角形と角」の学習。
コンパスを使って正確に二等辺三角形をかく活動の復習をしていました。
児童は学び合って、高め合っていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級自立活動 ふくわらい

4限、ひかり学級は自立活動で「ふくわらい」に挑戦していました。
めあては、「ともだちときょうりょく」「やさしくつたえる」でした。
児童は、協力してやさしく伝えていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 「水溶液の性質」のまとめ

3限、6年生は理科「水溶液の性質」の学習。
今日は、教科書のまとめ問題と、たしかめプリントに取り組みました。
最後は、動画を視聴して理解を深めました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 コイルモーターを作ろう

2限、5年生は理科「電流のはたらき」の学習。
コイルモーターづくりの続きをやりました。
多くの児童が、コイルモーターを完成することができました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 どのようにして水のかさをくらべたらいいのかな

1限、1年生は算数「くらべてみよう」の学習。
追求課題は「◎どのようにして水のかさをくらべたらいいのかな」でした。
紙コップや計量カップなどの意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 横の長さxと縦の長さyの関係はどうなっているのか

1限、6年生は算数「反比例」の学習。
追求課題は「◎横の長さxと縦の長さyの関係はどうなっているのか」でした。
話し合う中で、xとyをかけ合わせると、どれも24になっていることに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

3年保健体育 体によい生活かんきょう

1限、3年生は保健体育の学習。
「体によい生活かんきょう」について学んでいました。
その後、「大縄跳び」を上手くなるために動画を視聴していました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級算数 砂糖yの値を求めるにはどうしたらよいか

1限、ひかり学級高学年は算数「比例」の学習。
追求課題は「◎砂糖yの値を求めるにはどうしたらよいか」でした。
ひかり学級低学年は、算数で「とけい」の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

12月の全校朝会〜校長先生のお話〜

そして、校長先生のお話。
まず、雪に関するクイズが2問出されました。
次に、いじめ見逃しゼロスクール集会のふりかえり。
最後に「人権週間(12月4日〜10日)」に関するお話がありました。
全校一人一人が人権感覚をしっかりともって、今後も「えがおいっぱい やるきいっぱい」のおおまき小学校であってほしいです。

校歌斉唱では、大きく口を開くことを意識して歌っている児童が多く、きれいな歌声が体育館中に響いていました。
画像1
画像2
画像3

12月の全校朝会〜発言がんばり表彰〜

次に、11月に全学年で取り組んだ「発言チャレンジ」の表彰が行われました。
全校児童が、目標に向かって発言を頑張りました。
この調子で、今後も発言を頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3

12月の全校朝会〜作文・絵画の表彰〜

今朝は12月の全校朝会でした。
まず、作文、絵画で賞をとった児童への表彰がありました。
画像1
画像2
画像3

6年家庭科 調理実習の計画

6限、6年生は家庭科の学習。
調理実習の計画を班ごとに行っていました。
画像1
画像2
画像3

4年音楽 2学期のまとめテスト

6限、4年生は音楽で「2学期のまとめテスト」をやっていました。
聞き取り問題では、どの児童も集中して聞いて解答していました。
画像1
画像2
画像3

2年図工 まどからこんにちは

6限、2年生は図工で工作「まどからこんにちは」の学習。
最後の飾り付けに入っている児童もいました。
画像1
画像2
画像3

6年体育 跳び箱〜台上前転〜

5限、6年生は体育で跳び箱の学習。
「台上前転」に挑戦していました。
苦手だった児童も低い段でできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 豊里小学校交流会のリハーサル

5、6限、5年生は総合で「豊里小学校交流会」のリハーサル。
カメラとの距離、声の大きさ、ポスターの位置など、確認しながらリハーサルをやっていました。
画像1
画像2
画像3

3年音楽 「パフ」リコーダー演奏テスト

5限、3年生は音楽の学習。
合奏曲「パフ」のリコーダー演奏テストをやっていました。
画像1
画像2
画像3

2年読書 教室で読書に集中

5限、2年生は読書の時間。
教室で本を読んでいました。
「読書旬間」は先週で終わりましたが、本を読む習慣は今後も続けていって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

6年国語 私の気持ちは何をきっかけに、どのように変わったのだろうか

4限、6年生は国語「ヒロシマのうた」の学習。
追求課題は「◎私の気持ちは何をきっかけに、どのように変わったのだろうか」でした。
教材文を何度も読み直して、自分の考えを発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 地域学校協働本部会議(16:00〜16:40)
3/5 校内版画展(5日〜12日) 国際科6年5年4年
3/6 全校朝会 学習参観(5限) PTA総会(14:40〜) 学年懇談会(15:15〜) 学年会計監査(学年懇談会終了後)
3/7 4年校外学習(音楽 箏(こと)体験 城内小10:20〜11:30) 国際科 6年5年