思い。届け〜!

画像1 画像1
〜本日、欠席している児童のみなさんへ〜

 急に休みが増えてしまいました。体調を崩している児童のみなさん。
 くれぐれも大事にしてくださいね。

 睡眠を十分にとって、体を休めてくださいね。食欲はないかな?でも、少しでも食べるんだよ。

 みなさんが元気になることを心から願っています。そして、元気に登校してきてくれることを楽しみに待っています。

※お家の方に、この似顔絵見せてもらってくださいね。
 きっと、すぐに元気になるよ。(笑)
 いや、元気になりますように・・。

2月7日です!

 おはようございます。寒い、寒い朝です。車のフロントガラスがバリバリでした。

 高井小の児童のみなさん。暖かい布団から、『ガバッ!』って起きて、今日も元気に学校生活を送っていきましょう。

〜元気な毎日を!〜

 1月は『いく』、2月は『にげる』、3月は『さる』。とよく言われますが、あっという間に2月の7日になってしまいました。
 立春も過ぎ、今後は、光の春といわれるように、日差しが少しずつ目にまぶしく、暖かく感じられるようになっていくことでしょう。

 高井小の敷地内にある木々の芽も、ふくらんで開花の機会を待ち望んでいるように見えます。

 しかし、一昨日雪が降り、寒さと乾燥が厳しくなった頃から、急に体調を崩す子が、増えてきたようです。

 家庭でも学校でも、手洗い・うがいを励行させていきましょう。そして、子供たちの健康管理や体調管理に努めていきましょう。睡眠時間をしっかりとる、人混みに行かない等、子供たちに声をかけ、子供たちが元気に登校できるような配慮をしていきましょう。

 さて、もうすぐ1年の最後の学年末PTA(授業参観)があります。学年末PTAでは、授業を参観していただく中で、保護者の皆様に、子供たちの1年間の成長した姿を感じとっていただけたら嬉しいです。

 寒い日が続きますが、子供たちと共に、これからも元気に生活していきましょう。

※現在、休み時間を使って6年生の子供たち一人一人と面談を行っています。
 校長室で一人一人に今後の生活への応援メッセージを伝えています。
 昨日の面談の最後にある女の子が、
 『校長先生と校長室で話せて・・。すごい思い出になりました。ありがとうございました。』と言ってくれました。とても嬉しかったです。また、いつでもおいで!

 今日も、子供たちの光り輝く姿をたくさん見つけにいきます。

ひとり言

 子供たちを無事に下校させた後の時間。毎日、ほっとします。

 今日も一日の学校生活が終わりました。

 今日は朝から2時間遅れというイレギュラーな日程。

 朝早くからの教職員の行動に、心からお礼が言いたいです。子供たちのために・・。出勤してすぐに雪かきを。本当にありがたかったです。そのおかげで、学校の中で転んでケガをした児童は誰もいませんでした。

 私も久しぶりに雪かきをしました。既に筋肉痛。(もしかして若い?)(笑)

 子供たちは雪を見てとても嬉しそうでした。そうですよね。滅多に降らないから。そういう意味ではよかったかも・・。

 この『ホームページ(校長室より)』の更新も、今年度の最後が近づいています。

 今、振り返ってみると、4月から今日までの更新は、あっという間でした。あっという間と言っても、忙しくてなかなか投稿できそうにない日も多々ありました。でも、継続してきました。

 そう考えると、長い道のりだったのかもしれませんね。

 たまに時間がある時に読み返すのですが、『あ〜そんなこともあったっけな。』『あれ、あの時はそんなだったんだ』なんて、既に懐かしく感じています。

 令和5年度も早いもので、あと1か月半。この残り1か月半も今までのように、充実した月日になるといいなと願っています。

 子供たちに、そして本校の教職員にどんなドラマがあるのか、とても楽しみにしています。そのドラマをこれからもこの『ホームページ』に綴っていけたら嬉しいです。

 はたして、私の実践がこの『ホームページ』を覗いてくださっている方にとって、どのような役割を果たすかは、読者の判断にゆだねたいと思います。

 どこまで出来るかはわかりませんが、これからも地道な活動を継続していきたいと思っています。

 ご愛読(?)よろしくお願いいたします。

 今日も楽しい一日でした。ありがとうございました。


むかしのあそび(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 『生活科』の授業で、むかしのあそびを行っています。

 子供たちは大興奮。とても楽しそうです。

 生きた学習。いいですね。子供たちの目が輝いていました。


雪を感じて(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 生活科の授業です。残念ながら雨模様ですが、子供たちは雪の感触を味わっています。

 寒いですが、とても楽しそうです。雨なので、雪もどんどんなくなっています。

 取手の子供たちにとっては、雪はとても珍しいもの。

 貴重な一日になりましたね。

楽しそう 笑顔いっぱい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の様子です。
 珍しい雪景色。その雪で遊んでいます。とても楽しそうです。

 子供たちの笑い声が、職員室まで聞こえてきます。

 きっと、素敵な思い出になることでしょう。子供たちは思い思いに雪の感覚を味わっていました。

 よかったですね。楽しめたね。

も〰美味しすぎ!

画像1 画像1
 今日の給食です。
 いや〰。『あじフライ』のなんと美味しかったことか。あつあつ、サクサク。

 そして『きりぼし大根の煮物』。これまた美味。

 調理員の皆様の腕に感服。素晴らしい!ありがとうございます。

※栄養教諭のソースのかけ方。センス抜群!
 そして、写真。あじフライは100点!センスが光るね。
 みそ汁は、お皿を持っての撮影。お皿が熱くて、少しブレてしまいました。まだまだ忍耐力が足りません。明日は、頑張ります!
画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 元気いっぱいの3年生。教室の中の雰囲気もとても明るいです。

 これからも、日々の授業を大切にしていってください。

 学校生活の根幹は、授業の充実にあります。今の新鮮な気持ち。持ち続けてほしいと願っています。応援していますよ。

 

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 いつも明るく元気な2年生。授業中は、集中して取り組むことができています。

 2年生は現在、体調を崩している児童が多いです。
 今、休んでいる児童のみなさん。ゆっくり体を休めて、早く元気になってくださいね。

 みなさんが、また元気に登校してくることを楽しみに待っています。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 どのクラスの雰囲気もよく、安心します。いつも笑顔で迎え入れてくれる1年生。
 とても嬉しいです。ありがとう。

 これからも心温かい1年生でいてください。みなさんの『笑顔』が大好きです。

 今後も、みなさんの学校生活を、力の限り応援していきます。

 

元気に頑張っています(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 小学校生活のラストスパート。日に日に卒業の日が近づいてきました。

 最後まで、今の6年生らしく、明るく元気に生活していってほしいと願っています。

 卒業制作も着実に進んでいます。完成が楽しみですね。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 雪が残る中での登校。子供たちは、相変わらず前向きに学習に取り組むことができています。前向きな学習ぶり、素晴らしいです。

 日々の学校生活を大切にしていってください。これからも、みなさんの頑張っている姿を応援していきます。

元気に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の登校の様子です。
 子供たちはいつもどおり、元気に登校してきました。

 普段、見ることができない雪景色に興奮気味。とても楽しそうでした。

 今日は短い一日ですが、元気に生活していきましょう。

 

ひとり言

【自慢の教職員】

 今朝、私が一番早く出勤しました。
 その後、時間差で先生方が出勤してきました。

 校長室から職員室に移動すると、教職員は誰もいません。

 出勤して間もなく、外の雪かきへ。子供たちが登校してきた時に、危険な階段や坂を一生懸命雪かきしてくれていました。

 一人から二人へ。二人から三人へ。三人から四人、五人へ。

 最後は、出勤してきた教職員全員が外へ。(もちろん、校長も頑張りました。)

 そんな【人の気持ちがわかる】【心配り・気配り】ができる教職員です。

 こんな教職員と一緒に仕事をすることができて本当に幸せです。

 子供たち同様、誰一人取り残すことのない教職員集団でありたいです。

 雪かきをしながら、楽しそうに雪だるまも。遊び心も大切ですよね。

雪だるまも待ってるよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれの先生方が、出勤してすぐに雪かきを。
 本当に素晴らしい教職員です。

 校長からのリクエスト。

『正門に雪だるま作ろう!』

 すると、すぐに先生方が・・・。

 児童のみなさんの登校を、可愛らしい雪だるまも待っていますよ!

 安全に登校してきてくださいね。待っています。

次々と・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在の学校の様子です。
 教職員が出勤と同時に雪かきを・・・。

 素晴らしい教職員です。次々に人数が増えていきます。

 すべては『子供たちの安心・安全』のために・・・。

 ※それでは、私も一緒に雪かきをやってきますね。

ありがとう!本当にありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝早くから、黙々と雪かきをしてくれている教職員がいます。

 頭が下がります。高井小は高台に校舎があるので、階段があります。

 雪が降った後は、その階段が凍って危険です。それをわかった上でのこの雪かき。本当にありがたいです。

 高井小は、このような心配りのできる教職員ばかりです。

 児童のみなさん。階段気を付けてね。ゆっくりね。

※校長も今日は、ジャージ出勤。頑張るぞ〰!

一面の・・・

画像1 画像1
 グランドも一面の雪景色。こんなになるのは、久しぶりです。

 雪は降っているときはいいですが、降った後が大変です。

 でも、子供たちにとっては雪は珍しく、遊びたくなるのでしょうね。

高井小の児童のみなさんへ

〜高井小の児童のみなさんへ〜

 『みなさんは、学校に来ていろいろなことを学んでいますが、何のために学ぶのかを考えたことがありますか。』

 学ぶ目的について考えることは、とても大切です。なぜなら、学ぶ目的がはっきりしている子は、自分から進んで勉強し、最後までやり通すことができるからです。

 学ぶ目的には、二つあると考えています。一つは、『将来自分の夢を叶え、自分で自分の幸せをつかむための力を身に付けるため』です。

 幸せをつかむためには、健康な体が基礎。体育の学習、遊びなどを通して、体を鍛えることが大切です。また、みなさんがこれから賢く、幸せに生きていくためには、多くの知識と考える力が必要です。そのために、本を読んだり、授業を通して頭を磨くことが大切です。

 さらに最も大切なものは、苦しいことに負けないために、心を鍛えることです。なぜなら、私たちが生きていく上で、苦しいことはつきものだからです。自分の夢を叶え、自分の幸せをつかむために、進んで体を鍛え、頭を磨き、心を鍛えましょう。

 学ぶ目的のもう一つは、何だと思いますか。私は、『世の中をよくし、世の中の役に立つ人間になるため』と考えています。なぜなら、自分が幸せになるために、世の中が良くなり、世の中の人々も一緒に幸せになることが大切だからです。

 みなさんは将来、日本や世界を背負って立つ人材です。『自分よし、相手よし、世の中のすべての人よし』となる生き方を目指し、世の中の役に立つ人になるために学んでください。

 何のために学ぶかをはっきりさせ、自分から進んで学び続けてほしいと思います。

 2月・3月は学校にとって、令和5年度の学校生活のまとめの月。4月からの学習を締めくくる月です。
 6年生はいよいよ卒業に向けて、そして1年生から5年生までは、一つずつ進級し、上の学年となる準備が始まります。

 今は、それぞれの学年が、次のステップにいくための大切な時期です。しっかりと、一人一人が、学年に応じて『学ぶ目的は何か』を意識し、今は今しかないのですから、『今できることの最大限』をやってほしいと願っています。


☆今日の詩☆『須永 博士』さんの詩集より

 たったひとことの言葉で
 たったひとつの出逢いで
 たったひと目の愛で
 自分の人生が
 変わることがあります。

 必ず人生の中で
 これだ
 いまだ
 というときがあります。

 あなた 自分の 夢を
 人生を
 大切にしてください。

 幸せになってください。

えっ?こんなに!

 おはようございます。こんなに雪が積もるとは・・・。埼玉県には昨日、大雪警報が。
 私も埼玉県に大切な知り合いがいるので、心配しています。
 本当に久しぶりのような気がします。雪は、降った後が困りますね。

 高井小の児童のみなさん。起きると、普段とは全く違う景色を見ることでしょう。路面が凍結していて滑りやすくなっています。くれぐれも気を付けて登校してきてくださいね。2時間遅れの登校です。焦らないでね。
 安心・安全が第一です。多少遅れても安全を優先してくださいね。


〜6年生のみなさんへ〜 巣立ちの時が近づいてきました

 いよいよ卒業の日が近づいてきましたね。小学生として学校に来る日は、今日を入れてあと27日。2月になり、カウントダウンが始まってしまいました。

 今、学校全体でみなさんの卒業証書授与式のために準備を進めています。心を込めての準備です。もちろん、6年生自身も頑張って様々な準備をしていますね。それは、十分わかっています。

 残り27日間の生活の中で、いろいろな人への『感謝』の気持ちを表して、卒業の日を迎えてください。その『感謝』の気持ちが強ければ強いほど、卒業式に向けての練習にも気持ちが入ってくると考えています。

 最後の3月15日は、みなさんが主役です。でも、主役になるためには、周りの人やお世話になっている人への労いの気持ちがなければ、本当の意味での主役にはなれませんよ。

 だって、心から祝福してもらえないから・・・。

 卒業式の前の日までは、とにかく『感謝』『ありがとう』の気持ちを大切にしてくださいね。そして、一緒に高井小学校の記念すべき『卒業証書授与式』を成功させましょう。

『人生には、いろいろな風が吹きます。
 出逢いの風、別れの風、そして希望の風。

 時には誘惑の風や絶望の風も。
 どんな風からも逃げず、しっかりと風に向かって立つ。』

 私はこの言葉が好きです。

 この言葉が、校長先生から6年生のみなさんへの贈り物です。

 最後のファイナルメッセージは、卒業式当日に・・・。

※今日は2時間遅れ登校なので、子供たちが学校にいる時間は短いですが、その短い時間の中で、子供たちの『光り輝く姿』をたくさん見つけにいきます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 (全学年14:35下校)
3/5 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/6 P本部役員引継、第4回運営委員会
(全学年14:35下校)
3/7 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/8 読み聞かせ(全学年)
年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)