全校運動会練習2 起立、礼、着席の練習

開会式での「起立、礼、着席」の練習を行いました。
「礼」の練習では、6年生の応援リーダーがお手本になっていました。
画像1
画像2
画像3

全校運動会練習1 開会式並び

3,4限は、グラウンドで全校運動会練習でした。
まずは、開会式並びの練習。各組の応援リーダーが指示をして全校を並べていました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 田植えまであと2週間!苗が育っています!

学校田の田植えまであと2週間となりました。
5年生が種まきをした稲の苗が順調に育っています。
今日は天気が良いので、稲の苗は日光を浴びて気持ちよさそうでした。
画像1
画像2

ひかり学級算数 正方形の辺の長さとまわりの長さの関係は?

2限、ひかり学級高学年は算数「比例」の学習。
追求課題は「◎正方形の辺の長さとまわりの長さの関係は?」でした。
ひかり学級低学年は、国語で「だんらくのじゅんばん」を話し合っていました。
ひかり学級中学年は、3,4限の全校運動会練習での「ひまわり班種目」の動きの確認をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年国際科 Can I speak?

2限、6年生は国際科の学習。
追求課題は「◎自己紹介に自信をもとう」でした。
自己紹介の最初に“Can I speak?”(話しても良いですか?)“Yes.”という会話をするだけで、自己紹介がスムーズにいくことを学んでいました。
2人組になり、英語で自己紹介し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 「平均」のまとめ

2限、5年生は算数「平均」の学習。
今日は、まとめの問題に取り組んでいました。
「電卓」を活用しました。
タブレット端末には慣れている児童ですが、電卓の扱いはやや難しいようでした。
画像1
画像2
画像3

4年理科 おした空気はどんな感じ?

2限、4年生は理科「水と空気」の学習。
追求課題は「◎おした空気はどんな感じ?」でした。
実験を真剣にやって、手ごたえを感じていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 トノサマバッタの身のかくし方は?

2限、3年生は国語「自然のかくし絵」の学習。
追求課題は「◎トノサマバッタの身のかくし方は?」でした。
教科書の記述から、問いと答えを読み取り、考えを発表していました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 たんぽぽはどのようにしてなかまをふやすのか?

2限、2年生は国語「たんぽぽのひみつ」の学習。
追求課題は「◎たんぽぽはどのようにしてなかまをふやすのか?」でした。
児童は、教科書の記述をもとに自分の考えをノートに書き、積極的に発表していました。
話し合う中で、「わたげによってたねがとばされ、土におち、いろいろなところでめを出し、ねをはってなかまをふやす」ということに気づいていきました。
さらに「じぶんがおしえたいたんぽぽのひみつはなに?」についても追求していました。
画像1
画像2
画像3

1年図工 ひもひもねんどをつくろう

2限、1年生は図工でねんどの学習。
追求課題は「◎ひもひもねんどをつくろう」でした。
先生の説明をしっかりと聞いて、児童は真剣にひもひもねんどをつくっていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 はき出した空気は吸い込む空気と比べて、どのくらい酸素の割合が減って、二酸化炭素の割合が増えているのか?

1限、6年生は理科「人や動物の体」の学習。
追求課題は「◎はき出した空気は吸い込む空気と比べて、どのくらい酸素の割合が減って、二酸化炭素の割合が増えているのか?」でした。
気体検知管を使って調べました。
酸素の割合は、21%→14%
二酸化炭素の割合は、0.03%→4%
という結果になりました。
話し合う中で、「人は空気を吸ったりはき出したりすることで、空気中の酸素の一部を取り入れ、二酸化炭素を出している」ということに気づきました。
画像1
画像2
画像3

1年 朝の水やり

今朝はとってもいい天気!
1年生は、登校するとアサガオとサツマイモの水やりを頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生活科 やさいのなえをうえよう!

1限、2年生は野菜の苗植えでした。
先日マルチに畑作ボランティアさんが書いてくれた目印を頼りに、マルチの穴開けからはじめました。
ポットから上手に苗を取り出して、慎重に植えていました。
しっかりとお世話をして、順調に生長するといいですね。
画像1
画像2
画像3

6年体育 リレー練習

5限、6年生は運動会のリレ−練習。
各チームごとに作戦を立てて練習し、最後に試走してみました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 「走れ」の音読

3限、ひかり学級中学年は、国語「走れ」の学習でした。音読を何度も練習していました。
ひかり学級高学年は、算数「文字と式」のテストをしていました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 「文字と式」のテスト

3限、全校運動会練習が降雨のため延期となり、6年生は教室で算数「文字と式」のテストをやっていました。
画像1
画像2

5年道徳 わたしはひろがる

3限、全校運動会練習が降雨のため延期となり、5年生は教室で道徳「わたしはひろがる」の学習をやりました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 漢字の練習

3限、全校運動会練習が降雨のため延期となり、4年生は教室で漢字練習をやっていました。
画像1
画像2
画像3

1年2年3年体育 下学年リレー練習

3限、予定ではグラウンドで全校運動会練習だったのですが降雨のため、全校運動会練習は明日に延期としました。
1〜3年生は体育館で運動会の「下学年リレー」の整列や動きの確認、練習をしました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 裁判所にはどのような役割があるかな?

2限、6年生は社会「憲法とわたしたちの暮らし」の学習。
追求課題は「◎裁判所にはどのような役割があるかな?」でした。
教科書などの資料をもとに話し合う中で「裁判所は、憲法や法律にもとづいて争いごとを解決している」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 地域学校協働本部会議(16:00〜16:40)
3/5 校内版画展(5日〜12日) 国際科6年5年4年
3/6 全校朝会 学習参観(5限) PTA総会(14:40〜) 学年懇談会(15:15〜) 学年会計監査(学年懇談会終了後)
3/7 4年校外学習(音楽 箏(こと)体験 城内小10:20〜11:30) 国際科 6年5年