令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちがチームワークよく配膳しています。今日の献立はみんな大好き「カレー」です。私も午前中の出張から帰校し、カレーをいただいて午後の出張に出かけました。美味しかったです!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間たちの登校の様子です。みんな表情がいいです。今朝も安全に登校することができました。ありがとうございました。

今日【10月31日】は「ハロウィン」です

画像1 画像1
 今日は「ハロウィン」とのことです。テレビでも渋谷の様子がよく映し出されますね。調べました。

 「ハロウィン」または「ハロウィーン」(Halloween)は、古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とする祭りであるそうです。もともとは秋の収穫をお祝いし、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったとのことです。現代では特にアメリカで、宗教的な意味合いはほとんどなく子どもの祭りとして定着しているとのことです。アイルランドの古代ケルト暦では大晦日にあたり、死者の霊が家に戻ってくる日で、ほうきに乗った魔女が黒猫を連れてやって来て悪さをする日と言われていたようです。子どもたちが色々な仮装をして戸口で「トリック・オア・トリート」(Trick or treat. 「お菓子をくれなきゃ悪戯するよ」)と脅すのもケルト族の言い伝えからであるとのことです。この日のシンボルは「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれるカボチャの中身をくり抜いたランタンや魔女、お化けです。シンボルカラーはオレンジと黒となっています。なお、ランタンにはもともとカブの一種ルタバガが用いられていて、アメリカへ伝わった後にカボチャが用いられたそうです。「ハロウィン」はキリスト教の祭りではないですが、11月1日に行われるカトリック教会の聖人の祝日「諸聖人の日」(古くは「万聖節」)の前夜祭ともされたそうです。「ハロウィン」の語源は、「諸聖人の日」前晩にあたることから、「諸聖人の日」の英語での旧称「All Hallows」の「eve(前夜)」、「Hallows eve」が訛って、「Halloween」と呼ばれるようになったとされているいようです。日本では馴染みのなかった「ハロウィン」であすが、1990年代後半より始まった東京ディズニーランドのイベントを筆頭として、各地でのハロウィンイベントの開催が増えたこと、さらに2000年代後半より、菓子メーカーが相次いでハロウィン商戦に参入したことなどを契機に広がりを見せています。

 様々な意味合いがあるのですね。チーム宮和田でも学級活動1の内容で「ハロウィンパーティー」を実施する学年が多いです。

10月31日(火)雲の多い秋の空気感漂う朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は雲の多い朝です。朝夕はすっかり秋ですね。しかし、今週は日中は気温が上がり、夏日になるとのこと。明日から11月ですが、日中は半そででいられます。
 さて、今日は市教委指導主事の訪問があります。仲間たちの精進の様子と先生方の授業を参観し、ご指導をいただきます。市教委指導主事の方々、今日はよろしくお願いします。仲間たちと我々はいつも通りでしっかり精進して参ります。
 ※花壇のサルビアの赤が眩しく感じます!サルビアは実は11月が一番いいとのことです。

チーム宮和田 仲間の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チーム宮和田の仲間たちの活躍です。
 10月21日に行われた「第21回茨城県少女サッカー大会」において、チーム宮和田の仲間たちが所属する「FCクラベリーナ」が優勝を果たしました。おめでとうございます!仲間たちに聞くと、最後はPKまでもつれ込み、キャプテンの仲間がゴールを決めて優勝したとのこと。さらに聞くと、夏休みから自主練に取り組んでいたとのこと。やはり「芸道は坂道を登るが如し」ですね。1月の関東大会への出場権も獲得しています。関東大会でも【てっぺん】を目指し、さらに精進してほしいと思います

 努力をすれば優勝できるとは限らないが、優勝している人たちは必ず努力をしている…

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の授業です。食の分野です。今日は「どんな工夫をすれば美味しくバランスのよい食事ができるだろう」について、タブレットを活用して考えています。以前、学級活動で藤代南中の栄養教諭の先生から学んだこと生かして、家庭科の授業で組み合わせを考えています。今日も、藤代南中の栄養教諭の先生に来ていただいてアドバイスをいただいています。ありがとうございます。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の道徳の授業です。実習生の授業です。いよいよ教育実習も今週で4週目、最後の週となりました。今日は、自分が学んでいる分野を含んだ道徳の授業を展開しています。和(輪)になって、「自分らしさとは何だろう」ということについて考え、議論しています。実習生は仲間たちとの対話から「自分らしさ」について考えられるようにしています。頑張ってます!

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。両学級ともに廊下で配膳を行っています。当番の役割が明確でスムーズに配膳が進んでいます。今日は、仲間たちの多くが大好きな「からあげ」です。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の朝の会の様子です。落ち着いた、穏やかな時間となっています。チーム宮和田のリーダーたち、今週も頼むぞ!

委員会常時活動

画像1 画像1
 企画委員会の仲間たちが毎朝国旗を掲揚してくれています。ありがとうございます!
 ※空がきれいです!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も安全に登校することができました。地域の先輩方や保護者の皆様のお陰様です。

正門と西門の花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門と西門の入り口に花壇があります。お花が仲間たちの登校を迎えてくれています。この暑すぎる夏を乗り越えた花々です!その力強さを仲間たちに与えてください、お花たち!

10月30日(月)深い青色の空が広がる10月最終週週始めの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 深い青色の空の広がる晴れた朝を迎えました。今週は暖気が入り、週末にかけて気温が平年より高くなるとのことです。過ごしやすい週となりそうです。
 さて、今週中旬から11月となります。31日には、市教委指導主事4名が仲間たちの授業の様子を見に来てくれます。もちろん、先生方の授業力向上へのアドバイスもいただきます。1日には藤代南中学区小中学校合同あいさつ運動を藤代駅で実施します。藤代南中の生徒、宮和田小学校・桜が丘小学校・六郷小学校の児童が合同であいさつ運動を展開します。2日は10時から取手市一斉のシェイクアウト訓練に参加します。今週は学校生活が4日しかありませんが、中身の濃い一週間になりそうです。今週もチーム宮和田で精進して参ります。

第2回PTA運営委員会【10月28日(土)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日10時から、第2回PTA運営委員会がありました。これかでの各委員会の活動報告や今後の見通し、各種課題への協議等を行いました。すべてはチーム宮和田の仲間たちのためです。各委員の皆様、本部の皆様、お休み中にも関わらず協議していただきましてありがとうございました!

ありがたいです! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日、26日にかけて、宮和田サッカークラブの監督が除草車を使って草刈りをしてくださいました。ボランティアです。お陰様でゴルフ場の芝のようになりました。いつもありがとうございます!

ありがたいです! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日、26日にかけて、宮和田サッカークラブの監督が除草車を使って草刈りをしてくださいました。ボランティアです。お陰様でゴルフ場の芝のようになりました。いつもありがとうございます!

委員会常時活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みです。給食委員会の当番の仲間が給食配膳台の消毒と清掃をしてくれています。休み時間にも関わらず活動してくれてありがとう!お陰様…です。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちが協力し、スムーズに配膳が進んでいます。

5年生からの贈りもの【調理実習にて】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2時間目、5年生は調理実習でした。お味噌汁を出汁からとって調理します。今日も仲間たちが校長室まで持ってきてくれました。煮干しのいい香りと味のする美味しい味噌汁をいただきました。ありがとう!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の授業です。今日は、お味噌汁づくりの調理実習です。その前に、事前の確認をしています。どんな美味しいお味噌汁になるか楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより