金曜日の朝の歌は、「南魚沼市歌」

金曜日の朝は全学級で「南魚沼市歌」を歌っています。
どの学級からも、元気で美しい歌声が聞こえてきます。

南魚沼市歌 「時代新たに」


越後路渡る 朝風に
みどりの大地目を覚ます
照る陽明るく 降りそそぎ
八海山も 雲ひかる
ふるさとの 南魚沼は
希望溢れて 伸びるまち


若鮎はねて 溌剌と
魚野の流れ 瀬もはずむ
育つ稲の穂コシヒカリ
実のりも豊か 幸まねく
ふるさとの 南魚沼は
四季の 彩り 映えるまち


出湯の里に 雪国の
風情をそそる 灯がともる
日ごと楽しく 人の輪に
笑顔の花が 咲き誇る
ふるさとの 南魚沼は
時代新たに 拓くまち
画像1
画像2
画像3

ひかり学級自立活動 おおまき小学校ひかり学級作品展

ひかり学級が自立活動で制作した5月〜8月の玄関掲示作品が南魚沼市図書館に展示されています。
現在、南魚沼市図書館展示コーナーに展示されています。
展示は10月24日(火)までです。
ひかり学級の1年生から6年生まで全員が力を合わせて制作した作品です。
お時間のある方は、ぜひ南魚沼市図書館へ入館していただき、ひかり学級の子どもたちの作品を鑑賞していただければと思います。
鑑賞された際は、展示コーナーに置いてある感想記入用紙にご感想を記入していただき専用ポストに入れていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

全校ビンゴゲーム

昼休み、運営委員会主催の全校ビンゴゲーム大会。
ひまわり班対抗で盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

「おおまき小学校 ひかり学級作品展」南魚沼市図書館で開催中

「おおまき小学校 ひかり学級作品展」が南魚沼市図書館で開催しています。
今回は、2023年5月〜8月までの作品です。季節感たっぷりの作品をお楽しみください。

会期 令和5年9月24日から10月24日まで
会場 南魚沼市図書館 展示コーナー

https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/docs/tenjicorner.html
画像1

5年理科 新潟市の日和山の方角石って何のためにあるの?

4限、5年生は理科「雲と天気の変化」の学習。
追求課題は「◎新潟市の日和山の方角石って何のためにあるの?」でした。
まず、教師が新潟市の標高12mの日和山の写真を見せました。その頂上にある「方角石(明治24年設置)」の写真も見せ、これは何のためにあるのかを考えました。
話し合ったり、教科書の資料を読んだりする中で、「昔の人は方角を知ることで【天気を予想する】ことができた」ということに気づいていきました。
では、どうして方角が分かると天気を予想できるのかについて、次の理科の時間に調べていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

マラソンタイム5回目

20分休みはマラソンタイム。
今日はグラウンドのコンディションが悪かったので、全校がロード1周にチャレンジしました。
持久走大会本番は10月5日(木)です。
めあてをもって、頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年算数 1/4の円を組み合わせた図形の面積はどのように求めるのか

2限、6年生は算数「円の面積」の学習。
追求課題は「◎1/4の円を組み合わせた図形の面積はどのように求めるのか」でした。
様々な考えが発表されていました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 学習発表会に向けて

2限、5年生は学習発表会に向けての話し合いを進めていました。
どんな内容になるのでしょうか?!
画像1
画像2
画像3

3年図工 くるくるランド

2限、3年生は図工で工作「くるくるランド」の学習。
今日で、どの児童も完成していました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 じきゅうそう

2限、2年生は体育館で持久走の学習。
後半はリレーをやっていました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 1つのかたちから ちがうかたちが うつせるかな

2限、1年生は算数「かたち」の学習。
追求課題は「◎1つのかたちから ちがうかたちが うつせるかな」でした。
2人組になって、真剣に活動していました。
画像1
画像2
画像3

6年総合 学習発表会に向けて

1限、6年生は総合で学習発表会に向けて、グループごとに話し合いを進めていました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 修飾語とは

1限、4年生は国語「文の組み立てと修飾語」の学習。
話し合う中で、「ほかの言葉を詳しく説明するはたらきをする言葉を修飾語という」ということを学んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 オリジナル物語を書こう

1限、3年生は国語の学習。
ノートにオリジナル物語を書いていました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 漢字練習

1限、2年生は国語「ニャーゴ」の漢字練習をやっていました。
自学の成果でしょう、どの児童も問題をどんどん解いていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 どうぶつは、どんなじゅんばんで きたのかな

1限、1年生は国語「サラダでげんき」の学習。
追求課題は「◎どうぶつは、どんなじゅんばんで きたのかな」でした。
音読をしてから、自分の考えをまとめていました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度入学予定児童 保護者会

スクリーニング検査と同じ時間帯に、保護者会が行われました。
内容は以下の通りでした。
1 校長あいさつ
2 ご講話(南魚沼市教育委員会指導主事)
3 入学前準備・保健について
4 諸連絡
保護者の皆様、ご多用の中、参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度入学予定児童スクリーニング検査

今日の午後は、令和6年度入学予定児童スクリーニング検査が行われました。
来年度入学予定の児童は、しっかりと先生の話を聞いて検査にのぞんでいました。
体育館での活動も、楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 「町の未来をえがこう」意味調べ

4限、6年生は国語「町の未来をえがこう」の意味調べをやっていました。
iPadで調べたり、話し合ったりしながら活動していました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 文の組み立て「修飾語」

4限、4年生は国語「文の組み立て」の学習。
修飾語を学習していました。
「犬が追いかける」
この文を詳しくするために、どんな修飾語をどこに入れるのかを話し合っていました。
たくさんの意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 地域児童会 集団下校
3/12 期末大清掃 国際科 6年5年4年
3/13 ひまわり朝会(引継ぎ式)
3/14 国際科 6年5年 卒業式練習