今日も・・

 今日の給食です。
 今日のメニューも、子供たちが好きそうなものです。

 毎日、給食の時間が楽しみです。
 
 本校には、今年度より栄養教諭が配置されています。日々の給食のことを、本当に大切に考えてくださっています。ありがたいです。

 調理員の皆様も、朝早くからそして、暑い中での作業。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力して(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の理科の授業の様子です。

 今日は、実験を行っています。グループ毎に、協力して活動することができています。

 さすが6年生!作業も丁寧です。

いつも同じ気持ちで(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の理科の授業の様子です。
 どんな時にも、落ち着いて学習に取り組むことができる4年生。

 素晴らしいです。集中力がすごいです!

 4年生は来週、水戸・笠間方面に校外学習に行きます。楽しみですね。

頑張れ〜!

画像1 画像1
 ツバメの赤ちゃんが誕生しました。
 毎日様子を見ていましたが、かわいらしい雛の誕生です。

 親鳥が、一生懸命えさを運んでいます。心が温かくなります。

 成長して巣立つ日まで、見守っていきます!
画像2 画像2

新しい命が・・

 ツバメの赤ちゃんが誕生しました。

 見えますか?職員室脇のベランダの上にあるツバメの巣。

 ずっと、見守ってきました。嬉しいです。

 元気に大きくなってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(5年生)

 5年生の調理実習の様子です。
 美味しそうな料理が完成しました!

 子供たちは、とても楽しそうに取り組んでいました。

 班ごとに、協力して作業を進めることができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業の様子です。
 今日は、調理実習を行っています。

 手際よく、作業を進めることができていました。素晴らしいです。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の図工の時間の様子です。
 電動糸のこぎりを使って、作品づくりを行っています。

 子供たちは、大変前向きに活動しています。

 作品の完成がとても楽しみです。

元気いっぱい(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。

 教室の中に、温かい雰囲気を感じます。一人一人の表情も、輝いています。

 これからも、今の気持ちを忘れずに生活していってください。応援しています。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。今日も元気いぱぴです。

 どのクラスでも、子供たちは前向きに学習に取り組んでいます。

 素晴らしいです。あと1か月で夏休み。元気に頑張りましょう!

プレイバック校外学習(3年生)7

画像1 画像1 画像2 画像2
 小雨の降る中での校外学習でしたが、1日笑顔で生活することができました。

 大成功の校外学習でした。

 今回の校外学習で学んだことを、今日からの学校生活に生かしていきましょう!

 本当によく頑張りましたね。行動面も、すべてにおいて素晴らしかったです。

プレイバック校外学習(3年生)6

画像1 画像1 画像2 画像2
 帰りに、『かねふくめんたいパーク』に立ち寄りました。

 明太子の製造工場を見学しました。とても美味しそうでした。

 お土産もいただきましたね。よかったですね。

プレイバック校外学習(3年生)5

画像1 画像1 画像2 画像2
 一番楽しみにしていたイルカショー。
 子供たちは、大興奮。席もベストポジションを確保することができました。

 きっと、一生忘れられない思い出になったことでしょう。

プレイバック校外学習(3年生)4

画像1 画像1 画像2 画像2
 お土産を選んでいる時の様子です。

 お家の人に、心を込めて選んでいました。欲しい物がたくさんあり、どれにしようか迷っていました。

 校外学習の思い出として大切にしてくださいね。

プレイバック校外学習(3年生)3

画像1 画像1 画像2 画像2
 アクアワールド大洗内での見学の様子です。

 大きな魚にびっくり!水槽の中を目を輝かせて見ていました。

 子供たちの興奮した表情が忘れられません。

プレイバック校外学習(3年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 アクアワールドでは、班別行動を行いました。
子供たちは大興奮。とても楽しそうでした。

 時間を守って行動することができていました。

プレイバック校外学習(3年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、無事に3年生の校外学習が終わりました。
 元気いっぱいの3年生。1日、笑顔で過ごすこができていました。

 素晴らしい思い出になったことでしょう。よかったですね。

※写真は、朝の出発式の様子です。

6/15 3年遠足

さようならー。みんな元気に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に到着し、帰校式を行いました。とても充実した1日となりました。

6/15 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
谷田部東でお手洗い休憩をしました。このまま順調にいけば予定より20分ほど早く到着予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 市内中学校卒業式
(全学年14:35下校)
3/12 (1〜2年14:35下校、3〜6年15:25下校)
3/13 (全学年14:35下校)
P卒業式前清掃
3/14 (1〜3年13:25下校、4〜6年14:35下校)
3/15 高井小第42回卒業式(決定)
(5・6年12時頃下校)