1年図工 ちょきちょきかざり

2限、1年生は図工「ちょきちょきかざり」の学習。
はさみを上手に使って、「ひと」などのかたちを切り取っていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 空気中の気体の中でものを燃やすはたらきがある気体は何か

1限、6年生は理科「ものの燃え方と空気」の学習。
追求課題は「◎空気中の気体の中でものを燃やすはたらきがある気体は何か」でした。
窒素、酸素、二酸化炭素、それぞれでろうそくの火がどうなるかを調べました。
実験を通して「空気中の気体の中でものを燃やすはたらきがあるのは酸素である。窒素や二酸化炭素はものを燃やすはたらきはない」ということに気づきました。
画像1
画像2
画像3

6年体育 リレー練習

5限、6年生は体育で、グラウンドでリレー練習をしていました。
バトンパスの他に、バトンゾーンへの入り方や内側への詰め方など様々な練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 曲の特ちょうをみつけよう!リズムが生み出すちがいは?

5限、5年生は音楽「こいのぼり」の学習。
追求課題は「曲の特ちょうをみつけよう!リズムが生み出すちがいは?」でした。
曲のリズム変化に対応しながら歌の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年学活 5月のめあては?

5限、4年生は学活の学習。
5月のめあてをカードに書き込んでいました。
運動会や学習、あいさつなどについてめあてを書いていました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 ひまわりのたねをかんさつしよう

5限、3年生は理科の学習。
ひまわりとホウセンカの種の観察をして、スケッチしていました。
虫めがねや顕微鏡を使って詳しく観察していました。

画像1
画像2
画像3

1年学活 5月のせいかつもくひょう

5限、1年生は学活の学習でした。
5月の生活目標カードに、5月の生活のめあてを記入していました。
あいさつや、廊下の歩行について、自分なりのめあてを立てていました。
先生のチェックを受けたら、ろうかのフォルダにカードを入れていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 ともなって変わる2つの量には、どんな関係があるのかな?

2限、5年生は算数「比例」の学習。
原問題は「まわりの長さが30mの長方形の花壇を作りたい」でした。
そして追求課題は「ともなって変わる2つの量には、どんな関係があるのかな?」でした。
言葉、図、式などで自分の考えをまとめ、仲間と交流していました。
画像1
画像2
画像3

応援団結団式(赤組)

赤組は第1体育館に集まりました。
・応援リーダー自己紹介
・エールの練習
などを行いました。
体育館中に響く声を出していました。
画像1
画像2
画像3

応援団結団式(白組)

昼休み、今月の運動会に向けて「応援団結団式」が行われました。
白組は第2体育館に集まりました。
・応援リーダー自己紹介
・エールの練習
などを行いました。
画像1
画像2
画像3

3年 交通安全教室

3限、3、4年生は交通安全教室でした。
南魚沼警察署員様、南魚沼市交通安全協会様、五日町駐在所長様、大巻地区交通指導員様、地域コーディネーター様の皆様から指導していただきました。
自転車の乗り方について、具体例を示しながら説明していただき、実際の実技指導でもわかりやすく指導していただきました。
今日、交通安全教室で学んだことを、実際の生活でも生かしていってほしいと思います。
今日を迎えるにあたり、保護者の皆様からは、自転車やヘルメットの準備をしていただきました。ご協力ありがとうございました。

写真は、3年生の交通安全教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年社会 新潟県に山がたくさんあることの良さは?

4限、4年生は社会の学習。
追求課題は「◎新潟県に山がたくさんあることの良さは?」でした。
資料集、副読本、iPadを活用して調べていました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 時間と時こく

4限、3年生は算数「時間と時こく」の学習でした。
朝起きた時刻、家を出た時刻をもとに、その間の時間を考える活動をしていました。操作ができる時計を使いながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 リレーをしよう

4限、2年生はグラウンドで体育「リレー」の学習でした。
バトンパスは、かなり上手くなってきました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 ひらがなのれんしゅう

4限、1年生は国語の学習。
ひらがなの「ん」「す」の練習をしていました。
筆圧が強くなってきて、しっかりとした字が書ける児童が増えてきました。
画像1
画像2
画像3

1年 交通安全教室

今日の午前中は、交通安全教室を実施しました。
2限に1,2年生、3限に3,4年生でした。
南魚沼警察署員様、南魚沼市交通安全協会様、五日町駐在所長様、大巻地区交通指導員様、地域コーディネーター様の皆様から指導していただきました。
道路の渡り方や自転車の乗り方について、具体例を示しながら説明していただき、実際の実技指導でもわかりやすく指導していただきました。
今日、交通安全教室で学んだことを、実際の生活でも生かしていってほしいと思います。
今日を迎えるにあたり、保護者の皆様からは、自転車やヘルメットの準備をしていただきました。ご協力ありがとうございました。

写真は、1年生の交通安全教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

本日、交通安全教室実施します

素晴らしい天気になりました。
本日予定通り交通安全教室を実施します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 地域児童会 集団下校
3/12 期末大清掃 国際科 6年5年4年
3/13 ひまわり朝会(引継ぎ式)
3/14 国際科 6年5年 卒業式練習
3/15 期末大清掃