4年理科 「暑い季節、夏の星」のテスト

5限、4年生は理科「暑い季節、夏の星」のテストでした。
これまでの学習をプリントや教科書で振り返りながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年道徳 見つからないリコーダー

5限、3年生は道徳「見つからないリコーダー」の学習。
この学習のテーマは、「節度、節制」。
追求課題は、「◎生活する上で、大切なことは何かな」でした。
・お母さんは、どう思ったか
・あきらさんにアドバイス
この2点について、自分の考えをまとめ、発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年図工 くしゃくしゃぎゅっ

5限、2年生は図工「くしゃくしゃぎゅっ」の学習。
今日は、作品を完成させ、iPadで撮影し、オクリンクで画像を送っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 あきをたのしもう

5限、1年生は生活科「あきをたのしもう」の学習。
秋と言えば、どんな自然の様子があるかを話し合いました。
草や木については秋らしい変化がわかったようですが、虫などの小動物についての変化にはあまり気づいていないようでした。
次の時間は、よくわからない秋の虫などについて調べられるといいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年国語 漢文に親しむ

4限、6年生は国語「漢文に親しむ」の学習。
・百聞は一見にしかず
・一を聞いて十を知る
などの漢文を学習した後、自分で好きな漢文を選んで感想を書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 漢字練習

4限、5年生は国語の漢字練習でした。
マスの中いっぱいに、でも、はみ出ないように丁寧に書いていました。
画像1
画像2

4年国語 お父さんを見送るときの、三人の気持ちは?

4限、4年生は国語「一つの花」の学習。
追求課題は「◎お父さんを見送るときの、三人の気持ちは?」でした。
三人とは「ゆみ子」「お父さん」「お母さん」です。
自分の考えをノートに書く際、「〜というところから、〜だと考えました」というように、物語文の文を根拠に伝えられるように真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級自立活動 カードゲームで話し方トレーニング

4限、ひかり学級は自立活動でした。
縦割りで4つのグループに分かれ、カードゲーム「カルテット」をやりました。
教師が示した例をもとに、話し方のトレーニングをやっていました。

話し方の例

A「〇〇さん、〜もっていますか。」
B「はい、どうぞ。」
A「ありがとう。」

A「〇〇さん、〜もっていますか。」
B「もっていません。」
A「わかりました。ありがとう。」
画像1
画像2
画像3

ひかり学級算数 お金がたりるように見積もるには?

昨日(9/12)の2限、ひかり学級中学年は算数「がい数」の学習でした。
追求課題は「◎お金がたりるように見積もるには?」でした。
ひかり学級低学年は、算数「三角形と四角形」の学習。
ひかり学級高学年は、国語のテストをやっていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 生活の中にあるてこをさがそう

3限、6年生は理科「てこのしくみとはたらき」の学習。
追求課題は「◎生活の中にあるてこをさがそう」でした。
家庭科の裁縫道具の中を見ながら「布切りばさみ」「糸切りばさみ」には違う種類のてこのしくみが使われていることに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

2年道徳 学しゅうはっぴょう会にむけて

1限、2年生は道徳の学習。
学習発表会に向けて、どんなことにクラスとして気をつければいいかを話し合っていました。
フォローアップするという意見がたくさん出ていました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 とけいのよみかた

1限、1年生は算数「とけい」の学習。
短い針と長い針の位置に注目して、時刻を読み取ろうと自分の考えをノートに書き、その後話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 「実や種子のでき方」のテスト

2限、5年生は理科「実や種子のでき方」のテストでした。
児童は真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

親善陸上大会激励会 −6年代表の言葉−

親善陸上大会はいよいよ明日。
六日町小学校グラウンドで、六日町小学校、北辰小学校、城内小学校、五十沢小学校、そしておおまき小学校の5校の6年生が陸上競技を競い合います。
激励会では、代表児童が決意の言葉を力強く述べました。
「努力は決して裏切らない」
全力で、自分の力を出してきて欲しいです。
画像1
画像2
画像3

親善陸上大会激励会 −1年〜5年の応援−

今朝は、全校が体育館に集まり、4年生の進行で明日の親善陸上大会の激励会を行いました。
6年生が入場し、ステージに上がり、1〜5年生から6年生へ応援メッセージが書かれたプレゼントが渡されました。
その後、4年生の応援リーダーの指示で1〜5年生で6年生に応援しました。
とても大きな声の応援で体育館中に響き渡っていました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 ソフトボール投げ

ソフトボール投げの練習の様子です。

親善陸上大会まで、あと2日となりました。
6年生は、これまでの練習の成果を十分に発揮できるように、健康管理をしっかりとして備えて欲しいです。
5年生は、来年に向けていい練習ができました。1年後の陸上大会に向けて、日々の運動から頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 走り高跳び

走り高跳びの練習の様子です。
6年生は、入賞レベルの高さに何度も挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 走り幅跳び

走り幅跳びの練習の様子です。
どの児童も、足あわせはほぼ完璧。
自己ベストを出す児童がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 800m走1500m走

800m走1500m走練習の様子です。
まずはピロティーでジョグランニング。
その後、体育館脇の直線で、短い距離でのビルドアップ走を練習していました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 80mハードル走

80mハードル走練習の様子です。
第2体育館にハードルを設置して練習しました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 ひまわり朝会(引継ぎ式)
3/14 国際科 6年5年 卒業式練習
3/15 期末大清掃
3/18 4限授業
3/19 4限授業、PTA会計監査18:00〜