生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

スキー学習 2日目その1

みんな上手くなってきています。
画像1
画像2
画像3

2日目ランチタイム

2日目の昼食はオムライスです。スキーの班ごとに仲良くランチです。
画像1
画像2
画像3

スキー実習2日目午前の部

昨日よりは天候が落ち着いています。
みんな、少し余裕が出てきました。
画像1
画像2
画像3

スキー学習2日目

インストラクターさんの教えをよく聞いて、みんな頑張っています。スキー学習2日目も充実の様子です。
画像1
画像2
画像3

凡事徹底

今年の取手一中の合い言葉は「凡事徹底」です。普段の何気ない日常から、「凡事徹底」をご紹介します。
(その1)整頓された雑巾かけ・・1回1回、各自が意識しないとこうはなりません。落ち着いた学校生活ができるか、できないか、こんなところに表れます。

(その2)整然と並べられた自転車・・校舎の裏側にある自転車置き場は、なかなか目が届きません。それでも、きちんと自転車とヘルメットを並べることができる生徒の心理状態、素晴らしいです。

(その3)今日も朝早くから、給食室では調理員さんたちが、給食の仕込みをしてくださっています。この後ろ姿に頭が下がる思いです。

以上、取手一中の自慢でした。
画像1
画像2
画像3

スキー学習 2日目 まもなくスタート!

まもなく2日目始まります!
画像1
画像2
画像3

実習2日目

画像1
まもなく実習2日目がスタートします。滑りたい気持ちが高まり、準備、移動がとてもスムーズです。

実習の準備はバッチリです

スキーウェア、かっこいいね!
画像1
画像2

スキー学習前のクラスのひととき

朝食後の部屋でのひととき。朝から元気です。
画像1
画像2
画像3

部屋で休憩

朝食後、部屋で休憩中
画像1
画像2
画像3

朝からもりもり

ほとんどの生徒がおかわりしてます。今日のスキー学習も頑張れそうです。雪質はパウダースノーで最高です。
画像1
画像2

スキー学習(2日目朝食)

2日目朝、体調不良0名。今日も元気に頑張ります。
画像1
画像2

スキー学習 朝食

本日もビュッフェです。
沢山食べてスキー楽しみましょう!
画像1
画像2
画像3

夕食、美味しかったです

十分におかわりもできて、満腹です!
画像1
画像2

夕飯はビュッフェスタイルです

美味しそうな料理に、みんな目が輝いています
画像1
画像2
画像3

スキー学習 夕食

それぞれ、好きなものを取って食べています。
美味しくいただきましょう!
画像1
画像2
画像3

スキー学習 活動中

苦戦しながらも頑張っています。
画像1
画像2
画像3

寒過ぎて、途中休憩です

吹雪でも実習を頑張る中、途中ゆっくり休憩する班もいました。
画像1
画像2
画像3

吹雪の中、実習がんばりました!

強風で粉雪が降っていて、寒さに耐えながら頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

束の間の休息

画像1
ホッと一息、寒さに負けず元気に活動しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 大掃除
3/20 春分の日
3/22 令和5年度修了式

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定