3年生 とりせん見学 1

画像1
画像2
画像3
10月3日、3年生がとりせん城西の杜店に見学に行きました。

3年生は、社会で「働く人とわたしたちのくらし」について学習します。

その中で、「スーパーマーケットの見学」についての学習があり、その一環として見学をさせていただきました。

5年生 稲刈り体験 2

子どもたちはとても楽しそうでした。

感想を聞いてみると

「楽しいけれど、たいへんだし疲れます」という答えが返ってきました。

体験することで、とてもよい勉強になったようです。

ご指導くださった農家の方に対しましては、子どもたちのために、貴重な機会を作っていただき心より感謝いたします。ありがとうございました。




画像1
画像2
画像3

5年生 稲刈り体験 1

10月3日、5年生が学校の南にある田で稲刈り体験をさせていただきました。

農家の方のご指導を受けて、かまを手に持ち、稲刈りをさせていただきました。

幸い、とてもきれいな青空の下で、楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

運動会 同点優勝

白熱した運動会。

赤 810点   白 810点 

何と同点で、両軍優勝でした。


みんなをリードしてくれた6年生。

本当によくがんばりましたね。

あなたたちの活躍はすばらしかった!



画像1
画像2
画像3

リレー 2

運動会の締めくくりは白熱のリレー。

走る方も応援する方も、ボルテージが上がりますね。


画像1
画像2
画像3

リレー 1

必死に走って、バトンをつなぎます。

みんな速いね!
画像1
画像2
画像3

玉入れ

赤勝て!  白勝て!

当日は、練習とは違って、白組が優勢でした。

でも、白も赤もどちらもよくがんばりました。

画像1
画像2
画像3

5・6年生 ソーラン 2

たくましく、力強く、美しい。

見事なな踊りを見せてくれた5・6年生ぬ

かっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 ソーラン

見てください、この勇ましい姿。

一生懸命にがんばった練習の成果を見事に発揮して、

すばらしいソーランを見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 台風の目

3・4年生の遊競技、台風の目。

二人組でペースを合わせながら、大きなバトンを引き継ぎました。

みんなよくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 大玉コロコロ

ペアになって一生懸命にがんばりました。

大接戦でした。みんな本当によくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 綱引き

5・6年生の綱引きです。

力と力の勝負、どの対戦も白熱しました!
画像1
画像2
画像3

3・4年生 無責任ヒーロー 2

みんなの笑顔が輝いています。

楽しさ満開、無責任ヒーロー!
画像1
画像2
画像3

3・4年生 無責任ヒーロー

3・4年生の表現「無責任ヒーロー」の様子です。

みんな楽しく元気に踊れています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997