3年算数 かっこを使う時って、どんな時かな

4限、3年生は算数「かけ算のきまり」の学習。
追求課題は「◎かっこを使う時って、どんな時かな」でした。
式、図、言葉で自分の考えをまとめて、発表していました。
画像1
画像2
画像3

2年書写 おれとまがり

4限、2年生は書写で「おれとまがり」の学習でした。
おれているところ、まがっているところの注意点を確認してから、練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 音読発表会

2限、4年生は国語「こわれた千の楽器」の音読発表会でした。
グループごとに工夫した音読発表をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 バトンパスにちょうせん

2限、1年生はグラウンドで体育の学習。
運動会に向けて、リレーのバトンパスの練習をやっていました。
画像1
画像2
画像3

2年算数 けいさんのしかた

2限、2年生は算数「けいさんのしかた」の学習。
問題「クッキーをきのう12こ作りました。きょうは23こ作りました。ぜんぶでなんこですか。」の計算の仕方について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年道徳 もったいないから、どんな大事なことが見えてくるかな

2限、5年生は道徳で「もったいない」を教材文にして学習しました。
追求課題は「◎もったいないから、どんな大事なことが見えてくるかな」でした。
3R(レデュース、リユース、リサイクル)の観点から、話し合いが進められていました。
画像1
画像2
画像3

3年国際科 点てんレース

2限、3年生は国際科の学習。ローマ字を書いていくために必要になっている動きに慣れるために、「点てんレース」というものをやっていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 ヤドカリはどうやってイソギンチャクを貝にうつすのか

2限、ひかり学級中学年は、国語の学習。追求課題は「◎ヤドカリはどうやってイソギンチャクを貝にうつすのか」でした。教科書の文章をもとに話し合っていました。
ひかり学級低学年は、算数「時こくと時間」の練習プリントに取り組んでいました。
ひかり学級高学年も、算数の練習問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 ろうそくが燃える前と燃えた後の空気では何がちがうのか

1限、6年生は理科「物の燃え方と空気」の学習。
追求課題は「◎ろうそくが燃える前と燃えた後の空気では何がちがうのか」でした。
予想では、二酸化炭素が増えるというものだったので、石灰水を使って実験をしました。
実験と話し合いを通して「ろうそくが燃えた後の空気は、ろうそくが燃える前の空気と比べて二酸化炭素が増えている」ということに気づきました。
画像1
画像2
画像3

5年6年運動会プロジェクト スローガン

スローガン担当。
共通のワードである運動会を塗り始めました!
画像1
画像2
画像3

5年6年運動会プロジェクト 得点・記録、スローガン

6限、運動会プロジェクト。
・得点・記録
・スローガン
の活動の様子です。
画像1
画像2

5年6年運動会プロジェクト 放送、用具・旗・ラジオ体操

6限の運動会プロジェクト。
・放送
・用具・旗・ラジオ体操
の活動の様子です。
画像1
画像2

5年6年運動会プロジェクト 応援リーダー

6限、5年6年は運動会プロジェクトでした。
各担当に分かれて、打ち合わせや練習をしていました。
写真は「応援リーダー」の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年国語 このあとゆうびんやさんは、だれにゆうびんをとどけるかな

5限、2年生は国語「風のゆうびんやさん」の学習。
追求課題は「◎このあとゆうびんやさんは、だれにゆうびんをとどけるかな」でした。
児童は、想像力を働かせて自分なりの考えを持ち、発表していました。
画像1
画像2
画像3

1年学活 当番を決めよう

5限、1年生は学活で「係決め」をやっていました。
全員が第1決めた後、希望が多かったところは話し合いかじゃんけんで決めていました。
その後は、本の読み聞かせをやっていました。
画像1
画像2
画像3

6年体育 クラウチングスタートの練習

5限、6年生はグラウンドで体育の学習。
クラウチングスタートの練習をしていました。
最初の足の位置が難しいようでした。
画像1
画像2
画像3

5年図工 絵の具スケッチ

5限、5年生は図工で外に出て「絵の具スケッチ」をやっていました。
八重桜、タンポポなどの花を描いている児童が多かったです。
画像1
画像2
画像3

4年学活 キャリアパスポートを書こう

5限、4年生は学活でキャリアパスポートの記入をしていました。
どんな職業を目指したいか。そのためにどんなことを頑張っていきたいか。
子どもたちはなるべく具体的に書こうと、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 植物はどんなちがいがあるだろうか

5限、3年生は理科「春をさがそう」の学習でした。
追求課題は「◎植物はどんなちがいがあるだろうか」でした。
・花の色、形、大きさ、花びらの数
・葉の形、葉の大きさ
・根の太さ、長さ
・くきの長さ
・食べられるか、食べられないか
など、様々な意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3

【お知らせ】お譲りします、伐採した校地内の木

この度、枯れた校地内の木を伐採しました。(写真参照)
資源再利用の観点から、希望する方に無償で譲渡いたします。
薪やDIYの材料などでお使いください。

譲渡期間:令和5年4月24日(月) 〜 無くなり次第終了

【注意事項】
・伐採済みの木の枝や幹は、おおまき小学校体育館の駐車場側に残置しております。
積込運搬の方は、体育館脇駐車場に駐車していただき、必要な分だけ積込運搬してください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 【春分の日】
3/21 第3学期終業式(2年4年6年発表)  卒業式予行 前日準備
3/22 卒業証書授与式
3/25 離任式 後援会役員会

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード