令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ふれあい祭り 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな楽しんでます!

ふれあい祭り 11

画像1 画像1
画像2 画像2
 ツムツム ツムツム

 誰が一番高く積み上げられるかな?

ふれあい祭り 10

画像1 画像1
画像2 画像2
 あきらめたら そこで試合終了ですよ

 みんな上手に輪を投げてます!

ふれあい祭り 9

画像1 画像1
画像2 画像2
 フォトスタジオです。 
 まるでディズニーランドにいるみたいです!

ふれあい祭り 8

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のおみやげ毛っとGETだぜ!

 どんなおみやげgetかな

ふれあい祭り 7

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハイ! よろこんで♬

 配達、うまい!

ふれあい祭り 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 てっぺん目指して

 上履きを上手に蹴上げててっぺんに届かせるのは誰だ!

ふれあい祭り 5

画像1 画像1
 体育館です。
 強風オールバック 外出で瞬間終わったわ

 難しいですが、そこが面白さです!

ふれあい祭り 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室で ビンゴ! です

ふれあい祭り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タケノコにょっきっき

 面白いゲームです。みんな夢中です!

ふれあい祭り 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふれあい祭り 実行委員長です!
 今年度も様々なアイディアをありがとうございます!

ふれあい祭り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニオンを狙え! バーバー バナナ

 みんな上手です!

ふれあい祭り 開会行事2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会行事の様子です。始まります!

ふれあい祭り 開会行事1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会行事の様子です。

ふれあい祭り

画像1 画像1
 いよいよ始まります。
 8:25〜8:35 オープニングです。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の登校後の様子です。みんな楽しみにしているようです!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日の朝の登校です。お休みの日にもかかわらず、地域の先輩方や保護者の皆様が見守ってくださっています。ありがとうございます。

11月25日(土)済んだ空気感漂うふれあい祭りのある晴れの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温が策朝より冷え込んだせいか、澄んだ空気感が漂います。青空がきれいな晴れの朝を迎えました。今日は土曜日ですが、チーム宮和田伝統の「ふれいあい祭り」のため、登校日となります。コロナ禍を超えて、新しい形での「ふれいあい祭り」も2年目となります。ふれあい祭り委員会の保護者の皆様の企画力で今年度もみんなが楽しめるふれりあ祭りになることと存じます。昨日の朝から準備をしていただきました。ありがとうございます。今日は、チーム宮和田全員で楽しみたいと思います!

今日【11月24日】は「和食の日」です

画像1 画像1
 今日は「和食の日」です。給食時の放送でも紹介されていました。あらためて調べてみました。

 東京都台東区東上野に事務局を置く一般社団法人・和食文化国民会議(略称:和食会議)が制定しました。日付は「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」(いい日本食)と読む語呂合わせからきたそうです。五穀豊穣、実りのシーズンを迎え、和食の食彩が豊かなこの時期、毎年、日本食文化について見直し、「和食」文化の保護・継承の大切さを考える日とするのが目的とのことです。記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。和食文化国民会議(The Washoku Association of Japan、英文略称:Washoku Japan)は、日本の食にかかわる生産者や企業、団体、地方自治体、郷土料理保存会、食育団体など多数の会員で構成されているそうです。日本の伝統でもある「和食」を適切に保護し、その継承を推進することを目的としているそうです。そのために必要な情報収集、調査・研究、普及啓発、情報発信などの事業を行っているとのことです。
「和食」は、2013年(平成25年)にユネスコ無形文化遺産に「和食−日本の伝統的な食文化−」として登録されたそうです。「和食」には、食品本来の味を利用し、旬などの季節感を大切にする特徴があります。また、魚・野菜・食用野草など地域の食材を使った自然を尊ぶ心との結びつきは、天然資源の持続可能な利用にも通じますね。

 あらためて「和食」の良さを感じながら食事をしたいと思います。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちが自分の役割をしっかり果たしています。スムーズな配膳です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより