3年生 国語

画像1
画像2
画像3
 外国のことを調べて、紹介しました。ベトナム、イギリス、フィンランド、フランス、韓国の5つの国をグループで調べ、言語や食事、スポーツなどを紹介しました。国によって、違いがあることに興味を持って、発表を聞くことができました。

5年生 「6年生を送る会」招待状を届けました

画像1画像2
 いよいよ6年生を送る会が今週金曜日に行われます。今日は招待状を6年生の教室に届けました。1人ひとりの思いをこめた招待状、6年生にも喜んでもらえたようです。本番の司会進行や企画も5年生が中心となって行います。金曜日が楽しみです!

理科 人のたんじょう

5年生の理科の授業「人のたんじょう」で、子供たちは胎児の重さを体感したり、胎児の成長モデルを観察したりしました。赤ちゃんがお腹にいるときの妊婦さんの大変さもよくわかったようです。こ
画像1
画像2
画像3

3年生 給食

今日の給食は、手巻ご飯でした。海苔にご飯と具をの巻いて食べます。手巻きご飯が給食に出るのが久しぶりで、みんなとても喜んで食べていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図書委員会の読み聞かせ

図書委員会のみなさんが、朝の読書の時間に読み聞かせをしてくれました。
読み方もとっても上手で聞き入っていました。

朝の会終了後、図書委員になりたい〜とつぶやいている子もいました。
図書委員みなさんありがとう!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31