生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【戸頭中フォーラム】

今年は話し合いの形式で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【戸頭中フォーラム】

1・2年生で話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【第2学年】

学年レクでソフトボールを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

技術科の授業の様子です。生活を豊かにする製品作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

学活の授業の様子です。3年生の先輩や先生方から受験に向けたアドバイスをもらいました。進路だよりも配付しましたのでお家で確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学年】

学年レクはバスケットボールを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回市郡ランキング戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(日)、取手二中体育館で行われた市郡ランキング戦に、本校卓球部が参加しました。6月に行われる市郡総体のシード選手を決定する重要な試合です。7月の第1回ランキング戦以上の結果を期待して臨みましたが、前回同様、予選リーグを突破してランク入りすることができた部員は1名にとどまり、他の部員は予選敗退という結果に終わってしまいました。練習で身につけた基本技術を他校の選手との試合で発揮することの難しさを痛感するとともに、相手の弱点を見抜く戦術眼がまだ十分備わっていないことが課題として残りました。6月の総体に向けて、本校卓球部はこれからも課題克服に取り組んでいきます。

【第2学年】学年レクリェーション

画像1 画像1
 6時間目に学年レクを行いました。

【1年1組】

家庭科の授業の様子です。服装について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

技術科の授業の様子です。生物育成の技術について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

国語科の授業の様子です。段落の要旨について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

数学科の授業の様子です。単元テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【卒業式】

卒業生合唱の様子です。
画像1 画像1

【サッカー部】

3年生を送る会を実施しました。卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【男子テニス】

インドア大会に参加し4位という結果になりました。総体に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【女子テニス部】

インドア大会の様子です。基礎的な技能の習得が課題であると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【講演会】

漆喰アートに取り組まれている方に講演をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生を送る会】

送る会の様子です。在校生がスライドを作成して流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生を送る会】

送る会の様子です。在校生が合唱を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生を送る会】

送る会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31