明日、令和5年度高井小学校商業証書授与式です!

 おはようございます。明日は、いよいよ『卒業式』です。高井小の児童のみなさん。今日も明るく元気に生活していきましょう。6年生との登校は、今日が最後です。1年生から5年生のみなさんは、6年生に感謝の言葉を伝えられるといいですね。
 みなさんが元気に登校してくることを楽しみに待っていますよ。

〜6年生のみなさんへ〜【6年生!この投稿見つけてね!】

☆はなむけの言葉☆

 『あなたの幸せがここにある』  デニス・ウェイトリー

 幸福な人は、変わるものを変えようとします。
       変わらなかったものは静かに受けいれます。

 幸福な人は、喜びを大きくして悲しみを忘れます。
 幸福な人は、『愛する』という言葉を最初に学びます。
 幸福な人は、『ノー』と言える『ちょとした勇気』を持っています。
 幸福な人は、幸せをつかむ努力をします。
       不幸な人は、幸せに見える努力をします。
 幸福な人は、自分に必要なものは何かを知っています。
 幸福な人は、幸運を必ず生かします。
 幸福な人は、自分を信じて決断します。


 この詩には、これから進む新たなステージにおいて『幸せ』をつかむ8つのコツが示されています。みなさんが小学校において心がけてやってきたこともありますが、まだできなかったこともあると思います。

 特に後半の『幸せに見える努力ではなく、幸せをつかむ努力をする』『自分に必要なものは何かを知る』『幸運を必ず生かす』『自分を信じて決断する』という4つを、改めて卒業の【はなむけの言葉】としたいと思います。

 卒業してからも、たゆみなく成長し前進していく子供たちの後ろ姿を、いつまでも見守っていきます。

                         校長より

ひとり言

〜6年生のみなさんへ〜 【この投稿を見つけてね!6年生!】

 今日の5時間目は卒業式の準備の時間だった。
 4年生と5年生の子供たちが、本当によく働いてくれていた。ありがとう!
 6年生の後を継いでいく子供たちも、確実に育っている。人間的にも成長している。その姿を見ていて、とても嬉しいと同時に子供たちを頼もしく思った。

 改めて、

 高井小学校の校長でいられることを幸せに思う。
 高井小学校の校長をしていられることを誇りに思う。

 6年生は、今日の5時間目は学年レクの時間だったよね。学年合同のレクリエージョン。『鬼ごっこ』をやっていたね。

 レクに、『鬼ごっこ』をやること自体がまず感動だった。

 校長室のカーテンを開けて、6年生の様子を見ていたんだ。

 なんて楽しそうなんだろう!なんてみんなが一生懸命、鬼ごっこをしているんだろう!しらけている子は誰もいない。一人一人が一生懸命追いかけたり、追いかけられたり。

 その純粋な姿を見ていたら、また校長室で涙が・・。校長室に一人でいられてよかった。

 もう〜。6年生の子供たちに毎日、やられっぱなし。

 でも・・・。それでいいかなって思っている。自然体で。素のままで。

 レクを終えて下校する時に、荷物の持ち帰り用のカバンを持って、私に駆け寄ってくる6年生。『校長先生、このカバンにサイン書いてください』って。ちゃんと、油性のマジックも用意してくれていた。

 一つ一つの子供たちの行動に、感動しっぱなし。わざとらしくないから、余計感動する。

 あと2日間。子供たちに、どれだけの感動をもらえるんだろう。とても楽しみ。

 学校の先生が大嫌いだった自分の学生時代が懐かしく思える。

 でも、今、この職業を選んで本当によかった。心からそう思う。

 
 

毎日、元気をありがとうございます。

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『さけのガーリックペッパー焼き』。『ブロッコリーのマリネ』。『コーンスープ』。

 毎日の給食の時間がとても楽しみです。

 調理員の皆様。朝早くからの作業、本当にありがとうございます。

※栄養教諭の盛りつけ方よ〜し!写真の撮り方よ〜し!絶校長!(笑)
画像2 画像2

最後の・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の卒業式練習。
 卒業証書のもらい方の最後の練習を行いました。

 子供たちは、本当に真剣に取り組むことができていました。素晴らしかったです。

 証書のもらい方も、とても上手になりました。あとは、本番。思い切り!堂々と!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。1年間の学習面・生活面のまとめをしています。教室の雰囲気がとてもいいです。

 明るく元気な1年生。1年間、教室を見に行くといつも『笑顔』で迎え入れてくれましたね。ありがとう!

 そんな素直で温かい気持ちを、2年生になっても持ち続けてくださいね。これからもずっと、応援しています。見守っています。

志高く!(5年生)

 5年生の授業の様子です。授業中の雰囲気は、すでに中学生です。落ち着いています。前向きです。自覚と責任を感じます。

 卒業式に向けての準備も、完璧に行ってくれています。感謝の気持ちでいっぱいです。

 4月からは最上級生。きっと、素敵な6年生になることでしょう。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

落ち着いて しっかりと!(3年生)

 3年生の授業の様子です。この1年間で、本当に成長しました。
 明るく元気な3年生。授業中も頑張っています。

 どのクラスからも温かい雰囲気を感じます。

 残り少ない3年生としての生活。最後まで頑張ってほしいと願っています。いつも応援していますよ。

 友達と協力して、楽しい思い出を増やしていってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。落ち着いて、学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 元気いっぱいの2年生。授業中は、とても落ち着いて学習に取り組むことができています。

 これからも、今の気持ちを忘れずに生活していってくださいね。応援しています。

 もうすぐ3年生。更なる成長がとても楽しみです。
 

最後まで 自分らしく!(6年生)

 6年生の授業の様子です。いよいよ巣立ちの時。

 でも、生活ぶりは変わりません。全く浮かれる様子はなし。すごすぎます!なんて素晴らしい子達なんでしょう。

 最後まで、落ち着いて学習に取り組むことができています。

 その頑張っている姿。目に焼き付けておきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日も明るく元気に(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。いつも前向きで落ち着いた態度。立派です。

 4月からはいよいよ高学年。高学年になるための自覚と責任を感じます。昨日の社会科見学も、素晴らしい態度でした。

 素敵に育った4年生。頼もしくなりました。今後の活躍がとても楽しみです。いつも応援しています。

ひとり言

〜6年生のみなさんへ〜 【6年生、見つけてね!】

【ランドセル】

 ランドセル、イコール小学生と言えるよね。卒業生のランドセルたちは、今日を入れてあと2日で役目を終わろうとしている。

 雨の日も風の日も、時には乱暴に扱われても文句も言わず、六年間みなさんと一緒にいたよね。毎日、教科書や学習道具を運んでくれたね。
 
 また、みなさんを危険から守ってくれたのを知っていますか。

 後ろへ倒れても頭を守るクッションになったり、もし、川へ落ちても浮き輪の役割をすることもあるんだよ。今更だけど・・。

 みなさんは、お父さんやお母さんや今までお世話になった人たちへの感謝を忘れてはいけませんが、自分が使った物たちにも、

 『今まで本当にありがとう』と、声をかけてあげてください。

 さあ、今日と卒業式当日を入れてあと3日だね。はっきり言って寂しいよ。寂しすぎる。
 
 卒業式の練習。校長の出番がない時も、自然に体育館に足が向いてしまうよ。いや、6年生のみなさんのすぐ近くに行きたくなる。

 楽しかったね。2年間。本当に・・。私自身がみなさんから、たくさんの勇気と元気をもらいました。感謝の気持ちでいっぱいです。

 あ・り・が・と・う!

今日も明るく元気に!

 おはようございます。だいぶ、春らしくなってきましたね。
 高井小の児童のみなさん。今日も明るく元気に学校生活を送っていきましょう。みなさんの登校を楽しみに待っていますね。

〜高井小の児童のみなさんへ〜

【『聞く』ことを大切にしていこう!】

 人間は他人の話を聞くことより、自分でおしゃべりがしたいのです。
 人間の顔には、耳が二つありますが、口は一つですね。これには深い意味があるのです。人類誕生の一つの説に『人間の顔は初め脳でおおわれていた。長い間に脳が進化して顔になった。だから、顔にはその人の考えていることがすべて表れる』というものがありあります。

 顔を見れば、怒っているのか、悲しんでいるのか、楽しんでいるのか分かりますね。そして、その進化の中で人間として、必要に応じて目や鼻や耳や口が出来たのです。よく見えるように目は二つ出来ました。そして、話をよく聞くように耳も二つ出来ました。しかし、口と鼻は一つだけです。

 なぜかというと、人間の学習は、まず『聞く』ことによって学ぶことが多いのです。もちろん、本を読んで学んだり、体験して体で学んだりすることもありますが、まずは『聞く』ことがとても大切です。

 話をしている人の方を見て話を聞くことは、そこから表情も読み取れます。令和5年度の残りの日々。話をしっかり聞くことをしっかり行ってほしいです。

※今日も子供たちの『光り輝く姿』をたくさん見つけに行きます!『笑顔』で!

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は待ちに待った校外学習で伊藤ハム取手工場に行ってきました。普段自分の食べている食品に子どもたちは興味津々でした。お土産を持って帰りましたので、お家でお話ししてみてください。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 ALTと一緒に、楽しく英語を学習しています。楽しそうです。教室に笑顔がいっぱいあります。

 中学校の学習への橋渡し。これからも、楽しみながら英語に親しんでいってくださいね。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 今日は栄養教諭が、食育の授業を行っています。

 とても大切な授業。有意義な時間になるといいですね。

 普段は元気いっぱいの3年生。授業中はとても集中しています。

 残り少ない3年生としての生活。大切にしていってくださいね!

協力して頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の給食の準備の様子です。
 4年生は今日の午前中、社会科見学に行ってきました。

 素晴らしい見学の態度でした。有意義な社会科見学になりました。

 給食の準備も、協力して頑張ることができています!素晴らしいです。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。外は雨ですが、教室の中は子供たちの熱気でほっかほかです。

 一人一人の児童が、自分の目標に向かって頑張っています。

 大きく成長した1年間でしたね。素晴らしいです。

 今の純粋な気持ち。これからもずっと、持ち続けてくださいね!

中華!中華!

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は中華です。『揚げしゅうまい』。『とうみょうともやしのサラダ』。『サンラータン』。

 ほっかほかで、とても美味しかったです。純粋にいつも給食が美味しい!

 調理員の皆様。いつも朝早くからの準備、ありがとうございます。

※写真も絶校長!(笑)

 今日は午前中、外に出ていたのでホームページの更新ができませんでした。ごめんなさい!
画像2 画像2

ひとり言

〜6年生の保護者の皆様へ〜

 いよいよ卒業式ですね。保護者の皆様は、どんな気持ちでいらっしゃるのでしょうか。

 小学校の卒業を迎えるまでの12年間。いろいろなことがあったことでしょう。

 お子様が病気になった時、どれだけの心配をしたことでしょう。
 お子様が元気がなかった時、どれだけの心配をしたことでしょう。
 お子様が友達とけんかして帰ってきた時、どれだけの心配をしたことでしょう。
 お子様が学校に行きたくないって言った時、どれだけの心配をしたことでしょう。

 その他に・・・

 家族の方にしかわからないご苦労がたくさんあったはずです。

 でも、その一つ一つを乗り越えて・・・

 子供たちが小学校卒業という、巣立ちの時を迎えます。

 15日(金)は、そんな子供たちの12年間を振り返るとともに、子供たちが立派に成長した姿を見ていただけたらありがたいです。

 『この会場に、今、いることが出来てよかった。』と、保護者の皆様に感じていただけるような卒業式になることを願っています。

 いや、

 『そのような卒業式にします!』。

 長い時間をかけて『人としての気持ちの準備』をしてきました。2年間いろいろなメッセージを子供たちに伝え続けてきました。

その『人としての気持ち の準備』の部分は、何があっても裏切らないので・・。ぐらつかないので・・。そう信じています。

 今の6年生の子供たちは、その『人としての気持ちの準備』が、完璧に整いましたよ!

 きっと、凄い 卒業式になりますよ。

ひとり言

〜6年生のみなさんへ〜

 【小出しのファイナルメッセージ】6年生!探して〜!
 
 今日を入れてあと4日。寂しいね。
 6年生のみなさんに、このホームページの更新を通じて伝えたかったこと。小学校生活の最後に伝えよう。

 何だかわかる?
 
 それはね。

 『当たり前のことを、当たり前でないくらいやり続ける』っていうことなんだ。

 ホームページで学校の様子を家庭や地域にお伝えするのは当たり前のこと。(校長がやるかどうかは別にして・・・。)(笑)

 これからみなさんは中学生。その後、それぞれの人生を歩んでいくことでしょう。将来就職をして、仕事をする人もたくさんいると思う。

 これからの人生で、校長先生が6年生のみなさんに身に付けてもらいたい力。

 それは、『意志力』。

 『意志力』とは、やる気が起きない環境にあっても、自分の目標を達成するまで努力をし続ける心のしなやかさのことだよ。

 意志力で『仕事』や『勉強』をしていくんです。意志力を鍛えるベストの方法は、やる気がなったくなくても、自分でやると決めたことをやり遂げる習慣をつくりあげることだよ。

 当たり前のことを、やり続ける。って、大変なことなんだよ。でも、当たり前でないくらいやり続けることによって、大きな成果となるんだよ。

 それを、卒業間際の6年生に伝えたいな。これからの人生。自分で信じたことを『当たり前でないくらいやり続けて』みてね。きっと、いつか大きな成果が出るよ。

※今日は午前中は社会科見学に4年生と行ってくるので、卒業式の練習を見ることができなくてごめんなさい。でも、昨日の予行練習の様子を見ていたら、何も心配することなし。

 やらされている練習にならないようにしようね。自分達の卒業式。

 最後は・・・自分達の力で成功させてね!信じているよ!



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 年度末・年度始休業日(〜4/7)
3/29 離任式なし