4年算数 NRT学力検査(算数)

3限、4年生のNRT学力検査(算数)の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年算数 NRT学力検査(算数)

3限、3年生のNRT学力検査(算数)の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年算数 NRT学力検査(算数)

3限、2年生〜6年生は算数のNRT学力検査でした。
写真は、2年生NRT学力検査(算数)の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年国語 NRT学力検査(国語)

2限、6年生のNRT学力検査(国語)の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年国語 NRT学力検査(国語)

2限、5年生のNRT学力検査(国語)の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年国語 NRT学力検査(国語)

2限、4年生のNRT学力検査(国語)の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年国語 NRT学力検査(国語)

2限、3年生のNRT学力検査(国語)の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年国語 NRT学力検査(国語)

2限、2年生〜6年生は国語のNRT学力検査でした。
写真は、2年生NRT学力検査(国語)の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年朝の会 今日は1年生といっしょに下校!

1年生は今日から5限下校。
しばらく2年生と一緒に下校します。
朝の会では、児童玄関で1、2年生が集まり、一緒に帰る児童を確認していました。
2年生、バッチリお兄さんお姉さんになっています!
画像1
画像2
画像3

1年朝の会 やった!きょうからきゅうしょくだ〜!

1年生の朝の会、とても盛り上がっていました。
それは、今日から給食があるからです。
担任から1限から5限までの流れの説明があった後、質問タイム。
給食のことでたくさんの質問が出ていました。子どもたちは、とっても楽しみのようです。
ハヤシライスに、海藻サラダ、そしてお祝いいちごゼリー!
それまでしっかりと、お勉強もがんばります!
画像1
画像2
画像3

5年音楽 合唱曲「Believe」

5限、5年生は音楽室で音楽の学習でした。
合唱曲「Believe」について、まず歌詞や旋律、リズムから感じたことを発表し合いました。
そして、それぞれが感じたことを大切にして歌ってみました。美しい歌声が音楽室に響き渡っていました。
画像1
画像2
画像3

3年学活 4月の生活目標について

5限、3年生は学活で、4月の生活目標について考えました。
朝の生活朝会で先生方が言われたことを思い出し、自分なりのめあてを決めていました。
各自が書いたものは各教室の廊下のフォルダに入っています。学習参観でご来校の際は、ぜひご覧ください。
しっかりと心がけ、めあて達成に向けて日々頑張ってほしいです。
「めざせ!あいさつ日本一!」
画像1
画像2
画像3

4年算数 過去の配信問題に挑戦!

5限、4年生は算数の学習。過去の配信問題に挑戦していました。
配信問題の特長は、知識と活用を一体的に問う問題だということです。
教科書にはあまりない型の問題に児童は真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年図工 「おはなみスケッチ」

5限、2年生は図工「おはなみスケッチ」の学習。
今日は雨だったので、外の花をスケッチすることはできませんでしたが、玄関で育てている「チューリップ」や「パンジー」をスケッチしていました。
画像1
画像2
画像3

1年下校指導

今日まで、1年生は教職員がついて下校します。
悪天候でしたが、子どもたちはかさを差して、しっかりと整列して歩いていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 同じ振り子の場合、振れ幅が変わっても振り子が1往復する時間はいつも同じか?

3限、5年生は理科室で理科「振り子の運動」の学習。
追求課題は「◎同じ振り子の場合、振れ幅が変わっても振り子が1往復する時間はいつも同じか?」でした。
実験方法は、振り子の重さと長さはそろえて、振れ幅を30°と15°にする。
今日は、予想を考えて交流しました。
予想は、「同じ」と「30°の方が時間が長くなる」の大きく2つの考えに分かれました。
次回、実際に実験して確かめたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年理科 火のついたろうそくを集気びんの中に入れてふたをしたらどうなるか

2限、6年生は理科「ものの燃え方と空気」の学習でした。
追求課題は「◎火のついたろうそくを集気びんの中に入れてふたをしたらどうなるか」でした。
予想では、「けむりがいっぱいたまる」「消える」というものが多かったです。
実際に実験すると「数秒で消える」という結果でした。
次回は、どうして消えてしまったのかについて、実験方法を工夫して調べたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年算数 3799900000000円はなんと読むの?

1限、4年生は算数「大きな数」の学習でした。
追求課題は「◎3799900000000円はなんと読むのか」でした。
話し合う中で、一の位から4つずつ区切っていけば良いことや、「兆」という位を使わなくてはいけないことに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

5年 発育測定

今日は、4〜6年の発育測定です。
写真は5年生の発育測定の様子です。
身長、体重、脊柱について測定しました。
身長が大きくなっている児童がたくさんいたようです。
画像1
画像2

4月の生活朝会「笑顔であいさつ 元気にあいさつ」

全校朝会の後、4月の生活朝会もありました。
生活指導部の先生方のお話や劇でした。

4月の生活目標は「笑顔であいさつ 元気にあいさつ」です。
(1) あいさつをされたら返す
(2) 聞こえる声であいさつをする。
(3) 相手の目を見て言う。

これらを大切にして「笑顔で元気に」あいさつをしていってほしいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 離任式 後援会役員会