2/26 卒業式1週間前、3年生朝学活の様子

メッセージ書きをしているクラス、朝読書に取り組んでいるクラスとさまざまです。
卒業式前のクリーン作戦で教室内は掲示物等が減って、巣立ち前の教室の雰囲気になってきています。
毎日毎日を大事に過ごして欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

2/26 三送週間、3年生学級新聞3組4組

303と304です。
画像1
画像2

2/26 三送週間、3年生学級新聞1組2組

301と302です。
画像1
画像2

2/26 3年生教室のカウントダウンカレンダー2

優しく明るいイラストが多いです。
画像1
画像2
画像3

2/26 3年生教室のカウントダウンカレンダー1

今年の3年生も、絵心の素晴らしい生徒がいっぱいです。
絵は心を表しますね。
画像1
画像2
画像3

2/22 トップページを卒業式仕様にしました

画像1
来週はいよいよ全校卒業式練習と卒業式予行、卒業式準備です。
今週で最終を迎えた授業もあります。

まずはみんな健康に来週を過ごして、全員で素晴らしい卒業証書授与式を完成させましょう。
3年生の皆さんは、3連休も入試に向けて全力で取り組むと思いますが、健康に気をつけて頑張ってください。

2/22 次の単元テストに向けて、週末には家で声かけを!

毎週木曜日に次回単元テストに向けての声かけを各ご家庭でお願いしますとのことでホームページに掲載していますが、週末に声をかけていただけているでしょうか。

親子で、次の単元テストの確認を習慣にしていただくようにお願いします。

感染症による影響で若干日程を後送りにした教科もありますのでご確認ください。
画像1

2/22 県高等学校教育課から、一般選抜受検にあたってのお願い

画像1
高等学校教育課から、一般選抜者向けの文書が出ました。

全部の公立高校共通のものです。

感染症の対応などについても説明されています。

3年生は確認しておいてください。
2年生と1年生は、こういうものなんだなと知るために見てみてください。

https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...

2/22 三送週間フィナーレ生徒朝会、職員も楽しんだ

生徒だけでなく、職員も笑顔でいっぱいでした。
素晴らしい三送週間フィナーレでした。
新執行部の皆さん!おつかれさまでした。ありがとう!
3年生が笑顔でいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

2/22 三送週間フィナーレ生徒朝会、感想インタビュー

感想はどうでしたか?マイクを持って聞きに行きました。
みんな楽しかったですね。
画像1
画像2
画像3

2/22 三送週間フィナーレ生徒朝会、みんな楽しそう

楽しそうですね。新執行部の皆さんありがとう!
画像1
画像2
画像3

2/22 三送週間フィナーレ生徒朝会、3年生の名言

3年生とのエピソードに関する問題が出され
全校生徒が2択クイズで分かれます。
最初は「委員会編」
次は「部活動編」
です。
動画の作り方や編集はすごいです。ドラマチックです。
前に出てもらう3年生のスカウティングも秀逸ですね。
画像1
画像2
画像3

2/22 三送週間フィナーレ生徒朝会、2択クイズ

問題に対して全校生徒が2択で動きます。
真ん中にはロープをもった生徒がいて、はい移動終了!
さて答えは?
画像1
画像2
画像3

2/22 三送週間フィナーレ生徒朝会、開始

ステージ上で新執行部が前生徒会長を交えて、ワクワクの進行をします。
画像1
画像2
画像3

2/22 三送週間フィナーレ生徒朝会、みんなせいれつー!

会場はカーテンが閉じられみんな集まってきています。
ステージ袖に行ってみたら前生徒会長がいました。
「どうしてここにいるの?」と聞いたら
「新執行部から、ここにいてと言われました」
まもなく集会開始です。
画像1
画像2
画像3

2/22 三送週間、3年生の体育館の思い出

画像1
画像2
学級別のアンケートをとってまとめてくれたようです。
クラスによって違っておもしろいですね。

2/22 三送週間、3年生の2年生の時のクラス3組4組

画像1
画像2
1年前の203と204です。

2/22 三送週間、3年生の2年生の時のクラス1組2組

画像1
画像2
1年前の201と202です。

2/21 3年生卒業式練習、まずは服装点検から

卒業式練習です。
暖冬で土が見えてきたせいもあり、体育館は以前ほど寒くはなくなりました。
とはいえ寒いですが。

まずは服装点検からです。服装も髪型も受験につながる点検と考えてよいと思います。
バッチリかな?
画像1
画像2
画像3

2/21 公立高等学校一般選抜の志願状況

県教育委員会高等学校教育課から
3月に行われる公立高等学校の一般選抜の志願状況が発表されました。

下記リンクからご覧ください
★★公立高等学校の一般選抜の志願状況★★
http://www.kyouikucho.nein.ed.jp/koukoukyouiku/...

公立高等学校の入試に関わる情報
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kotogakko/ny...
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 公立2次合格発表 離任式
3/26 事務引継
3/29 辞令交付式