6年道徳 市民に愛される動物園を目指して〜旭山動物園・小菅さんの思い〜

4限、6年生は道徳で「市民に愛される動物園を目指して」を教材に学習しました。
今や全国有数の入園者数を誇る旭山動物園(旭川市)ですが、以前は苦難の歴史がありました。入園者数減少による閉園の危機の中、画期的な展示方法の開発などで旭山動物園ブームに火をつけた仕掛人が小菅正夫さん(前園長)でした。
追求課題は「◎小菅さんたちが市民に愛される動物園を実現するために大切にしてきたことは何かな」でした。
活発な話し合いが行われていました。

画像1
画像2
画像3

5年国語 反対の立場を考えて意見文を書こう

4限、5年生は国語で「反対の立場を考えて意見文を書こう」の学習。
教科書の例文を参考にして、自分なりのテーマを決めて意見文を書いていました。
画像1
画像2
画像3

4年理科 学習指導改善調査の過去問題に挑戦!

4限、4年生は理科で、学習指導改善調査の過去問題に挑戦していました。
問題文をよく読んで、よく考えて解答していました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 コピー用紙を使って二等辺三角形や正三角形を作ろう

4限、3年生は算数「三角形と角」の学習。
追求課題は「◎コピー用紙を使って二等辺三角形や正三角形を作ろう」でした。
児童は、話し合いながら「二等辺三角形」や「正三角形」を作っていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 二の場面でどうしてうれしい気もちになったのかな

4限、1年生は国語「おとうとねずみチロ」の学習。
追求課題は「◎二の場面でどうしてうれしい気もちになったのかな」でした。
物語文をよく読んで、たくさんの児童が発言していました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 「電流のはたらき」のテスト

3限、5年生は理科「電流のはたらき」のテストでした。
5年理科のポイントである「条件をそろえる」ことに関する問題がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

4年書写 書き初め練習

3限、4年生は書写で書き初めの練習。
今日は、机ではなく床の上で書いていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 「モチモチの木」のテスト

3限、3年生は国語「モチモチの木」のテスト。
表も裏も、集中して解いていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語

1限、ひかり学級1年生は国語「おとうとねずみチロ」の学習。
追求課題は「◎おばあさんの手がみをよんだ二人はどんな気もちになったのかな」でした。
集中して音読し、話し合っていました。
ひかり学級2年生は、国語の学習
ひかり学級中学年は、自立活動をやっていました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 「いわたくんちのおばあちゃん」と「ヒロシマのうた」の共通点、相違点は何かな

1限、6年生は国語「ヒロシマのうた」の学習。
追求課題は「◎「いわたくんちのおばあちゃん」と「ヒロシマのうた」の共通点、相違点は何かな」でした。
2つの物語を読み返しながら、児童は自分の考えを発表していました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 深谷市立豊里小学校から届いた「深谷PRポスター」(2)

深谷市立豊里小学校の5年生から届いた「深谷PRポスター」。
「煮ぼうどう」「深谷レンガ」「渋沢栄一」についてのPRポスターを5年生は真剣に読んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 深谷市立豊里小学校から届いた「深谷PRポスター」(1)

深谷市立豊里小学校の5年生から「深谷PRポスター」が届きました。
2限、5年生の児童は興味津々に読んでいました。
先週の8日(金)に行われたオンライン交流会で教えてもらった「深谷の祭り」「ふっかちゃん」「深谷ねぎ」などについてのPRポスターでした。
画像1
画像2
画像3

5年総合 おおまき丼〜深谷と南魚沼のコラボversion〜

1限、5年生は総合の学習。
「おおまき丼〜深谷と南魚沼のコラボversion〜」についての計画づくりをしていました。
「きりざい」をベースにして作ります。金曜日に、深谷市立豊里小学校の5年生からいただいた「深谷ねぎ」を使って作ります。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4年算数 4マス計算表を使って問題を解こう

1限、4年生は算数「小数のわり算」の学習。
追求課題は「◎4マス計算表を使って問題を解こう」でした。
5.1÷6 について、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年社会 くらしやすいまちにするためにはどうしたらよいか

1限、3年生は社会科「わたしたちの市のあゆみ」の学習。
追求課題は「◎くらしやすいまちにするためにはどうしたらよいか」でした。
資料や動画を視聴し、話し合って追求していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 一の場面でどうして気もちがかわったのかな

1限、1年生は国語「おとうとねずみチロ」の学習。
追求課題は「◎一の場面でどうして気もちがかわったのかな」でした。
集中して音読し、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

緊急 【重要】インフルエンザ様疾患による学級閉鎖について

2年生保護者の皆様

本日(11日)午前、インフルエンザ様疾患感染拡大の懸念がある状況が発生したため、南魚沼市教育委員会及び関係各局と協議し、次のように対応いたします。
関係の皆様の心情等にご配慮いただくとともに、冷静にご対応いただければ幸いです。
急なことで、ご心配もおありかと存じます。ご相談等がある場合は、学校へご連絡ください。

2年生では、インフルエンザにかかる児童が増え、今日3限から学級閉鎖とする判断をしました。
本日(11日)は、3限以降の授業を取りやめ、【保護者の皆様のお迎え】による下校とします。
極力10時30分〜11時30分までのお迎えをお願いいたします。お迎え時、職員玄関入口にあるインターホンでお知らせください。
お迎えに来られない場合や11時30分までに間に合わない場合は、学校に御連絡ください。
なお、学級閉鎖は本日より2日間とし、12月13日(水)から通常登校とします。なお、今後の感染状況によっては、延長となることがあります。
帰宅後は外出しないようお願いいたします。
画像1

豊里小学校交流会「自然の恵み交換会」を終えて 深谷ねぎを持ち帰り

豊里小学校の5年生が心をこめて育てて収穫した「世界一の深谷ねぎ」。
5年生の児童は、いただいた深谷ねぎを笑顔いっぱいで持って帰っていきました。

5年生の保護者様
豊里小学校の5年生曰く「全部おいしいです!」とのこと。
白い部分も緑の部分もおいしいのでぜひ全部食べていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

放送委員会 活動の振り返りと計画作り

6限、放送委員会は、活動の振り返りと3学期の計画づくりをしていました。
画像1
画像2
画像3

図書委員会 多読賞の賞状づくり

6限、図書委員会は、多読賞の賞状づくりをしていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 離任式 後援会役員会