生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

1年生 合唱 4組【COSMOS】

サビがとても強調されており、心に響いてきました。
画像1

1年生 合唱 2組【この星に生まれて】

元気いっぱい、とても大きい声がでていました。
画像1

1年生 合唱 1組【変わらないもの】

トップバッターよく頑張りました!

画像1

輝風祭 合唱前

まもなく1年生の合唱が始まります!
気合い入ってます!!
画像1
画像2

第12回輝風祭(開祭式)

取手一中祭がいよいよスタートしました。校歌を元気よくは歌いました。

輝風祭 開会式

開会式が始まりました。
画像1
画像2

第12回輝風祭(朝の声出し練習)

朝から河川敷で朝練習してます。本番をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

輝風祭 朝

無事、クラスごとに集まり
合唱練習が始まりました。
画像1
画像2

「輝風祭」3年5組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年5組 合唱コンクールポスター

「輝風祭」3年4組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年4組 合唱コンクールポスター

「輝風祭」3年3組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年3組 合唱コンクールポスター

「輝風祭」3年2組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年2組 合唱コンクールポスター

「輝風祭」3年1組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年1組 合唱コンクールポスター

明日に向けて

 吹奏楽部は、明日の輝風祭に向けて、ステージ練習に取り組んでいます。
 総勢67名!息のあった演奏はきっと聴いてくださる皆さんの心に温かいものをお届けできると思います。
 午前の合唱コンクールとともに、午後の吹奏楽演奏ならびに有志発表もお楽しみください。
画像1

輝風祭前日最後のクラス練習

いよいよ明日第12回輝風祭です。最後の練習にどのクラスも気合を入れて取り組んでいます。明日の合唱を期待しているください。
画像1

スクール・ランチ

ソフト麺 ごま豆乳スープ 大学いも のり酢あえ 牛乳

先週末から急に冷え込みました。これが例年並みですかね?そんな寒い季節に、今日の「ごま豆乳スープ」がよく合います。熱々でコクのあるスープは絶品です。とっても温まりますよ。今日も調理員の皆さん、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

エネルギー885kcal 塩分3.0g
画像1
画像2

合唱コンクールに向けて(仕上げ練習)

 先週お渡しした子どもたち自作の案内状はご覧いただけましたか。
 明日の合唱コンクールに向けて、1年生は今日も練習に励んでいます。初めての合唱、練習の仕方も手探りで、友達とぶつかりながらも懸命に練習に取り組んできました。本番では、心を一つに、最高の発表ができるよう頑張ります。
 
画像1
画像2

【3年生】合唱コンクール リハーサル

輝風祭が近づいてきました。

先日、3年生は合唱コンクールに向けてリハーサルを行いました。
緊張していた生徒もいましたが、見学していた1年生に向けて精一杯歌いました。
本番までもう少しですが、さらにがんばります!
画像1
画像2
画像3

【バレーボール部】練習試合

朝と夜だけでなく、太陽が出ている時間も寒くなり冬を感じますね。

バレーボール部は寒さに負けず、永山中、谷和原中と練習試合を行いました。
全てのセットで勝ちましたが、まだまだミスはあります。
引退した3年生も顔を出し、アドバイスをくれました。

ミスをなくすよう、さらに練習していきます!
今後とも応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

「輝風祭」2年5組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
2年5組 合唱コンクールポスター
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定