生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

体育祭予行練習 朝の準備

子どもたちが協力して予行の準備をしています。
画像1
画像2
画像3

体育祭練習 赤団

3年生の応援団員を中心に練習に励んでいます。

1.2年生も先輩から教わったことを覚えられるように一生懸命取り組んでいます!
画像1
画像2
画像3

全体 応援練習その2

明日は予行練習です。
張り切っていきましょう!
画像1
画像2

全体 応援練習

各団、仕上がってまいりました!

画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯 プルコギ 春雨スープ 牛乳

プルコギは、食欲が高まるいい香りがしてきます。そして、味のほうはというと、しょうが、にんにく、ニラがアクセントになり、いつまでも食べていられる美味しさでした。生徒の皆さん、今週はいよいよ体育祭です。しっかり食べて、しっかりエネルギーチャージしておきましょう。

エネルギー804kcal 塩分1.9g

画像1
画像2

体育祭練習 黄団

画像1
画像2
画像3
三年生の応援団を中心に練習を頑張っています!

【バレーボール部】練習試合

暑さがやわらいできましたが、子どもたちは汗を流しながら県南大会に向けて頑張っています。

先日、守谷中と練習試合を行いました。
自分たちの良さを発揮し1セットを取ることができました。

体育祭に向けての練習もありますが、部活動も一生懸命取り組みます!
今後とも応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

体育祭練習【緑団 応援練習】

3年生が1.2年生にダンスをレクチャーしています。
少しずつ上手になっているので、本番が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

スクール・ランチ

麦ご飯 麻婆豆腐 チンゲンサイのスープ 牛乳

いつも安心・安全な給食を提供してくださってる調理員さん、今日もおいしい給食をありがとうございます。生徒の皆さん、わかりますか?今日の麻婆豆腐に使われているお豆腐です。何がって?一口サイズよりも、もっと小さいサイズにカットしてくれて、より食べやすく、火が確実に入るよう配慮してくださってます。毎日約500名近くの給食を調理してくださってる中で、こんな細かいところまで・・・本当に頭がさがります。これからもよろしくお願いします。

エネルギー858kcal 塩分3.1g
画像1
画像2

3年生 体育祭練習

全員リレーの走順の確認や団ごとに応援の練習を行いました。
どの団も団長やリーダーを中心にがんばっています!
画像1
画像2

体育祭練習(3年生)

3年生男子、女子それぞれが団体種目の練習を行いました。

暑い中ですが、熱中症対策をしつつ各団勝つために一生懸命取り組んでいます…!
画像1
画像2
画像3

スクール・ランチ

ご飯 カツカレー 海藻サラダ アイスクリーム 牛乳
今日は、取手二中さんのリクエスト献立です。

王道のカレーに、カツをいれるなんて、最高な組み合わせです。というわけで、カツカレーの起源を調べてみました。時は1948年、ところは銀座の洋食店。常連だったプロ野球選手が、「大好きなカレーとカツを両方一緒に食べたい!」そんな要望から誕生したんだそうです。この方、天才です。ごちそうさまでした。

エネルギー931kcal 塩分2.5g


画像1
画像2

体育祭練習(2年生)

体育館での、団体競技の練習です。
騎馬の組み方、リレーの走順の確認等を行っています。
画像1
画像2
画像3

体育祭練習(全体)

グラウンドでの全体練習です。
身だしなみや並び方、開会式の流れを確認しました。
画像1
画像2
画像3

体育祭結団式

本日、結団式が行われました。

団ごとに学年の枠を超えて協力し、アレ(優勝)を目指して各団頑張っていきましょう。
そして、全員が楽しめる体育祭にしていきましょう!!

※9/20から練習が始まります。
 水分補給、タオルで汗を拭くなど、熱中症予防に気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

【バレーボール部】練習試合

市郡新人戦が終わりましたが、県南大会に向けて練習に励んでいます。
先日は谷田部中との練習試合を行いました。

県南大会でも、自分たちの力が出せるよう精一杯頑張ります!
応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

スクール・ランチ

スパゲティミートソース ブロッコリーのサラダ 牛乳

写真を見る限り、なんだか物足りないような・・・・と思うかもしれませんが、スパゲティはミートソースにお肉たっぷりで、食べ応え十分のおいしさでした。ごちそうさまでした。

エネルギー766g 塩分2.7g
画像1
画像2

柔道部 関東親善柔道大会【結果】

取手グリーンスポーツセンターで行われた関東親善柔道大会では、
男女ともに第3位という結果になりました。

今日の良い点は伸ばしていき、課題点は練習で改善していきましょう。

県南大会に向けて良い大会となりました。
さらに良い成績になるように練習していきましょう!
画像1
画像2
画像3

柔道部 関東親善柔道大会【速報】

男女ともあと一勝で決勝トーナメントです。
午後も頑張ります。
画像1
画像2
画像3

剣道部市郡新人2日目 その7

女子団体の部
第六試合 対 取手二中
3勝1敗1分で勝利。
6戦6勝で優勝、第一位で県南大会へ進みます。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定