5年 森林・林業体験校外学習出発!

画像1画像2
本日は森林・林業校外学習。
バスに乗って大子町の奥久慈憩いの森に向かいます。

計画訪問4

画像1
画像2
画像3
先生方も工夫された授業を展開しました。

計画訪問3

画像1
画像2
画像3
子供達は、積極的に課題に取り組んでいました。

計画訪問2

画像1
画像2
画像3
全学級の授業を参観していただきました。

計画訪問1

画像1
画像2
画像3
取手市教育委員会計画訪問がありました。

取手市教育委員会訪問

画像1画像2
取手市教育委員会の指導主事の先生方が授業を参観してくださいました。

ギャラリーツアーに行ったよ!

 先週の金曜日に3年生はギャラリーツアーに行きました。絵の描き方や藍染めや彫刻についてのお話を聞きました。初めて見るものもあり,興味津々で見学していました。実は,みんなで1つ作品を作ってきました。みんながいろいろな想いで描いた絵を,作家さんが作品にしてくれます。秋の展覧会で発表とのことですので,少々お待ちください!
画像1
画像2
画像3

6/20 今日の給食

 6年生になると黙々と用意をしていました。みんなで食べきれるように上手によそっていました。でも・・・カメラを向けるとみんな笑顔です!!しっかり食べて元気に頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語活動

画像1画像2
3年1組の外国語活動は、数の学習をしました。
ALTの先生の話し方に習って、発音していました。

1年生 図工

画像1画像2
1年生の図工は、ねん土をしました。
「自分のすきなもの」を作りました。食べ物、乗り物など様々な作品ができました。

6/16 今日の給食

 今日は,あんかけ焼きそばです。3年生は上手に盛り付けしていました。むしケーキもとっても美味しいので,みんな大すきです。
画像1
画像2
画像3

航空写真2

 ベランダから見た航空写真の様子です。とっても天気がよくきっときれいに撮れているでしょう!!
画像1画像2

航空写真

画像1画像2
70周年を記念して、航空写真を撮りました。
図面は6年生の有志が考えました。

6年生 体育

画像1画像2
6年2組の体育は、ソフトバレーボールをしています。
今日は、ゲームをしました。ラリーが続くと盛り上がりました。

5年生 国語

画像1画像2
5年1組の国語は、環境問題についてまとめてます。
自分でテーマを決めて、発表します。今日は、文の構成を考えていました。

4年生 道徳

画像1画像2
4年2組の道徳は、公平について、話し合いました。
なぜ公平に接することが大切なのかを真剣に考えました。

6年生 国語

画像1画像2
6年1組の国語は、物語の読み取りをしています。
登場人物の気持ちを想像し、意見を交換しました。

3年生 図工

画像1画像2
3年1組の図工は、カラーねん土で作品を作りました。
色を組み合わせたり、混ぜたりして作品を作りました。

4年生 国語

画像1画像2
4年1組の国語は、広告のはたらきを題材に意見をまとめ発表しています。
グループで意見をまとめ、その良さを発表していました。

2年生 体育

画像1画像2
2年2組の体育は、ボールを使った運動をしています。
的にボールを当てたり、2人組でボールを投げ合ったりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書