2/15 修学旅行2日目その14

自然・特産コースは宇治平等院鳳凰堂を訪問しました。
10円玉でおなじみの建物を自分の目で確認しました。
画像1
画像2

2/15 修学旅行2日目その13

歴史特産コースは
清水焼の絵付け体験を行いました!
とっても素敵なデザインができあがりました!

三十三間堂は堂内の写真は撮れませんが、
集合写真です!
画像1
画像2
画像3

2/15 【重要】本日の感染状況について(13:30現在)

1年生において、新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大が見られたために、本日午後より新たに1学級を学級閉鎖の措置をとっています。
新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザの感染拡大のスピードはとても速いです。感染予防の対策(手洗い・うがい・検温・消毒・マスク着用・換気等)の強化をお願いします。
また、体調が優れないのにもかかわらず、無理をして登校して、体調を崩し、早退。その後の受診で、感染が明らかになるケースも多くなっています。少しでも発熱・体調不良、違和感を感じた場合は無理して登校せず、静養に努めるようご協力をよろしくお願いします。
画像1

2/15 修学旅行2日目その12

みんな真剣な様子です
きっと、上手にできたことと思います
画像1
画像2

2/15 修学旅行2日目その11

八ツ橋作り体験です
完成が楽しみですね。
画像1
画像2

2/15 1年生授業の様子(技術)

画像1
技術では、身の周りにある製品はどのような材料が使われているかを考え、班で共有し、電子黒板を活用して意見をまとめています。電子黒板の活用が当たり前になった現代の授業スタイルです。
画像2

2/15 3年生授業の様子(美術)

3年生の美術ではホワイトブックの制作をしています。各自が思い出をこの1冊に込めています。完成が楽しみです。
画像1
画像2

2/15 修学旅行2日目その10

太秦映画村の追加です。
所々に面白い看板などがありました。
集合写真は美空ひばり記念館前の噴水前で。
白い像は美空ひばりではなく映画の泉の女神だそうです。
これから祇園に移動し、各班自分たちで決めたコースに進みます!
画像1
画像2
画像3

2/15 修学旅行2日目その9

観光歴史コースは太秦映画村に到着しました。
時代劇などの撮影場所として使われているとても有名なところです。
すごく怖いと噂のお化け屋敷に挑戦する班も!?
今夜のドラマに出演している役者さんにも会えました。
とてもワクワクする場所でした。
画像1
画像2
画像3

2/15 修学旅行2日目その8

画像1
画像2
静かな時間を経験し、みんなの心も整ったのではないかと思います。
これから太秦映画村に向かいます!

2/15 修学旅行2日目その7

観光・歴史コースは、法輪寺(通称だるま寺)にて坐禅体験を行いました。
姿勢を正し呼吸を深く行うことで、自然と心が整うというお話を聞いたあと、実際に坐禅を行いました。
画像1
画像2

2/15 修学旅行2日目その6

説明をしっかりと聞いています。
画像1
画像2
画像3

2/15 修学旅行2日目その5

こちらは特産・観光コースです。
貴船神社に到着です。願い事が叶うといいですね。
画像1
画像2

2/15 修学旅行2日目その4

歴史特産コースの伏見稲荷大社です。
鳥居の数に圧倒されていました。

おもかる石は願いごとと重さを想像して持ち上げ
想像より軽ければ願いごとが叶いやすく、
重ければより一層努力が必要とのことです。
生徒からは「重っ!」「意外と軽い!」などの声が聞こえました。

画像1
画像2
画像3

2/15 修学旅行2日目その3

2コース1コースも出発
バスガイドさんとたくさんしゃべってほしいです。
画像1
画像2
画像3

2/15 修学旅行2日目その2

いよいよ出発です。
班長はGPS付きケータイを受け取り説明を受けました。4コース、3コースの順で出発しています。
画像1
画像2
画像3

2/15 修学旅行2日目その1

あらためまして、おはようございます。
いよいよ修学旅行2日目です。本日は、コース別研修と班別自主研修が主な活動となります。修学旅行隊から写真とコメントが届きましたので紹介します。

朝食です。
みんながんばっています。ビュッフェで洋食と和食に分かれて自分の朝食を用意して、いただきまーす。


画像1
画像2
画像3

2/15 修学旅行1日目その24

ホテルについてまずホテルの方にあいさつ、エスカレーターで上へ上り部屋に入りました。班長会議では、私語をもっと減らしたいことやリーダー以外も声を出してくれる人がいたことなど、良かったことや問題点と改善点を共有しました。
画像1
画像2
画像3

2/15 修学旅行1日目その23

おはようございます。
昨日の最終更新以降届いた様子を紹介します。

お夕飯を食べ終え、通天閣をバックに写真を撮りました。
男子はクールに、女子はたこ焼きポーズ!?
お腹いっぱいで京都のホテルへ向かいます。

画像1
画像2

2/14 修学旅行1日目その22(本日最後の更新です。)

3組は通天閣前の串カツ屋さんで
串カツ、たこ焼き、お好み焼きなどの大阪盛り合わせセットを頂きました。
それらをおかずにご飯を食べる…大阪だな〜と思いました。
通天閣も青色に輝いていてとても綺麗でした。

なお、本日のHPの更新はこれで終了します。この続きは、明日をお楽しみに!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 辞令交付式
4/2 職員会議2 職員研修1
4/3 職員会議3 職員研修2
4/4 職員会議4