いつも どんな時にも・・・

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『ぶたキムチいため』でした。そして、『わかめスープ』。

 ぶたキムチの味付けが最高でした。おいしい〜!

 毎日の給食の時間が本当に楽しみです。

 味付けもそうですが、栄養教諭による盛りつけも最高です!

 調理員の皆様。朝早くからの作業、本当にありがとうございます。
画像2 画像2

合同授業(5年生)

 5年生がオンラインで保健体育の授業を合同で行っています。

 素晴らしい取組です。一人の先生の授業を同じ時間に、3クラスが共有しています。

 新しい実践に次々と挑戦している5年生。素晴らしいです。

 チャレンジ精神。大好きです。

 『できる』か『できないか』ではなく、『やる』か『やらないか』が大切ですね。

 これからもいろいろな事にチャレンジしていってください!その前向きな挑戦を応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の時間の様子です。
 楽しそうにリースづくりを行っています。とても可愛らしい作品に仕上がっています。

 一人一人の思いを込めた世界に一つだけの素敵なリース。

 お家にも飾ってくださいね。もうすぐ完成です!

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 今日も落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 素敵に成長している4年生。見ていてとても嬉しく感じています。

 何にでも頑張る秋。二度と戻らない小学生時代。

 その一日、一日を大切にして学校生活を送っていってください。応援しています。

心静かに(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の様子です。

 静かに読書を行うことができています。素晴らしいです。

 いつ中学生になっても大丈夫ですね。

 いよいよ再来週は修学旅行。楽しみですね。

 小学校生活の中で、忘れられない思い出になることでしょう。

ありがとうございました

 今日は、PTAの臨時運営委員会と来年度の選考委員会が行われています。
 ご多様の中、参加してくださった保護者の皆様。本当にありがとうございました。

 本部役員の皆様を中心に、よりよいPTAの活動について熟議がなされています。

 『みんなでつくるPTA』。全ては子供たちのために・・・。

 これからも一緒に頑張っていきましょう。

 本部役員の皆様が来年度に向けて、アンケートを作成してくださいました。

 みんなで、今後のことを前向きに考えていきましょう。ご協力、よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

命を守るために・・・

 現在、臨時の通学班会議を行っています。

 登下校時、危険な場所があるので新しい通学路を試行していきます。

 子供たちの安全な登下校と、命を守るためです。万が一に備えて・・・。

 現在、試行する新しい通学路の説明を行っています。

 慣れるまで苦労をおかけすると思いますが、ご理解ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日も元気に・・・

 新しい一日が始まりました。
 今日も元気いっぱいに生活していきましょう。

 季節が移り変わる時期です。くれぐれも身体に気を付けて学校生活を送っていきましょう。

 今日も子供たちの笑顔がいっぱい見られますように・・。

※写真は、昨日の給食の時間の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日も元気に!

 おはようございます。朝晩はめっきり涼しくなりました。秋の訪れを感じます。高井小の児童のみなさん。今日も明るく元気に生活していきましょう。みなさんが登校してくることを楽しみに待っています。

 高井小の児童のみなさんへ

〜これからも一緒にチャレンジしていきましょう!〜
 
 私は他人ができないことに挑戦することが大好きです。無理だとか、できっこないという声を聞くと、がぜんファイトが湧いてくるんです。まあ、うまくいかないことも多いですが・・・。

 どんなことでも、「できる」か「できないか」が問題ではないと思うんです。「やる」か「やらない」かが問題なのです。

 チャレンジした結果、仮にうまくいかなかったとしても、はじめからやらないよりは、ずっとましだと思うんです。

 大切なことは、チャレンジすることだと考えています。いかなる困難にも積極的に挑む勇気を失うことなく、もち続けましょう。

 楽しいことも苦しいことも、みんな分かち合って生活していきましょう。

 高井小の先生方は、いつもみんなのことを応援しています。安心して、いろいろなことにチャレンジしていってください。

※今日も子供たちの光り輝く姿をたくさん見付けていきます。笑顔いっぱいで!

お楽しみの時間

 給食の時間の様子です。

 笑顔いっぱい!子供たちは、イタリア料理を嬉しそうに食べています。

 友達との会話も楽しそうです。よかった・・・よかった。本当に。涙・・・。

 高井小の給食、最高です!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日はイタリアン!

 今日の給食です。
 今日のメニューは『イタリアン』。

 イタリアンの食事・・・。とても新鮮だし、美味しかったです。

 子供たちも、朝から献立黒板を見て興味津々でした。

 児童の皆さん。今日の給食の時間も味わって楽しんで食べてください。美味しいですよ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の授業の様子です。
 今日はボール運動で、ドッジボールを行っていました。

 子供たちは、大変意欲的に活動に取り組むことができていました。

 元気いっぱいの3年生。とても楽しそうでした。

自覚をもって・・(5年生)

 5年生の授業の様子です。
 高学年としての自覚と責任感を随所に感じます。素晴らしい態度です。

 授業に対する真摯な取組に、安心感を感じます。

 秋は子供たちが心身共に成長する季節。今後の更なる飛躍が楽しみです。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

さすがです!(6年生)

 6年の授業の様子です。
 すでに中学生のような・・。落ち着いた雰囲気。

 いよいよ再来週、修学旅行に出発します。箱根・鎌倉方面へ。

 現在、最終的な準備を進めているところです。楽しみですね。

 見知らぬ土地で、多くのことを吸収してほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(3年生)

 3年生の授業の様子です。

 前向きに学習に取り組む様子を見ることができました。安心します。

 子供たちの表情もよく、目が輝いていました。

 これからも、友達と協力して楽しく生活していってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

温かい雰囲気で(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 いつも温かい雰囲気で授業が行われています。

 一人一人に寄り添った指導が展開されていました。子供たちの表情も穏やかで、安心して学習に取り組んでいます。

 これからもこの温かい雰囲気を大切にしていきます。

前向きに生活しています(1年生)

 1年生の授業の様子です。
 子供たちと担任の間合いがとてもいいです。息もぴったり。

 毎日、明るく元気に学校生活を送ることができています。

 半年後には2年生。新しい1年生のよきお手本となれることでしょう。成長しましたね。

 とても嬉しいです。これからもずっと・・応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 教室の中に爽やかで、新鮮な空気が流れています。気持ちいいです。

 教室に入っていくといつも笑顔で迎え入れてくれる1年生。可愛らしいです。

 来週の遠足では、一緒にたくさん遊んでこようと思います。今から楽しみです。

 天気に恵まれますように・・・。

元気に頑張っています(4年生)

 4年生の授業の様子です。
 今日も朝から落ち着いて学習に取り組むことができています。

 どんな時にも前向き。一生懸命。好感がもてます。

 学習に適した季節になりました。日々の授業を大切にしていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

何にでも頑張る秋!

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋になり、生活しやすくなりました。

 読書の秋。スポーツの秋。食欲の秋。そして・・・何にでも頑張る秋。

 子供たちには、自分らしさを大切にして、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

 高井小のすべての学年・学級が、よい方向に向かって進んでいくいことを心から願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31