真剣に 前向きに(6年生)

 6年生の授業の様子です。
 いつも前向きに生活することができている6年生。

 いよいよ17日から修学旅行です。楽しみですね。

 現在、最終的な準備を進めているところです。一人一人の力とみんなの協力で、大きな行事を成功させたいと思います。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

いつも前向きに(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 今日も落ち着いて学習に取り組むことができています。

 いつも変わらぬ態度。立派です。

 絵画の制作をしていますが、前向きに取り組んでいるため、完成度も高いです。

 最終的に完成した作品を見ることが、今からとても楽しみです。

元気に頑張っています(1年生)

 1年生の授業の様子です。
 週明けの1時間目ですが、子供たちは落ち着いて学習に取り組むことができています。

 4月の入学から6か月が過ぎました。この6か月間で、大きく成長した1年生。

 もうすぐ『遠足』があります。子供たちも楽しみにしています。

 これからも明るく元気に生活していってください!
画像1 画像1 画像2 画像2

素敵な・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が作った『リース』。
 素敵な作品が完成しました。

 教室の廊下に飾ってあります。一人一人の作品から温かさを感じます。

 頑張りましたね。保護者の皆様。高井小に来校した際は、ぜひ、ご覧ください!

どんな時にも・・・(4年生)

 先週の金曜日の4年生の授業の様子です。
 いつも前向き。常に一生懸命。

 学習に向かう気持ちがいつも平らで、好感がもてます。

 今の気持ち。大切にしてください。

 半年後には、高学年として立派に学校を引っ張っていける存在になることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

明るく元気に!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日の2年生の授業の様子です。

 子供たちは、明るく元気に授業に臨んでいました。

 毎日の学校生活を楽しんでいる2年生。今の純粋な気持ちをずっと・・・持ち続けてほしいと願っています。

 これからも応援しています!

元気に頑張っています(3年生)

 先週の金曜日の授業の様子です。
 3年生の授業。工夫された授業が展開されていました。

 何と言っても、子供たちの澄んだ瞳、穏やかな表情が印象的でした。

 一人一人の児童が輝いていました。

 これからも、今の気持ちを忘れずに生活していってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今週も・・(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日の授業の様子です。
 お客様が来校し、全クラスの授業を見ていただきました。

 『どのクラスも工夫された授業が行われていますね』という、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

 5年生の授業では、子供たちが主体的に学習に取り組む姿を見ることができました。

 授業に活気があり、見ていて心晴れやかになりました。

10月になりました!

 おはようございます。10月になりました。高井小の児童のみなさん。1年間の折り返し地点です。これからも毎日、明るく元気に学校生活を送っていきましょう。
 みなさんの頑張っている姿をいつも校長室から応援しています。見守っています。

〜高井小の児童のみなさんへ(1年間の半分を終えて・・・)〜
 
 高井小の児童のみなさん。4月から6か月が過ぎました。みなさん自身の学校生活、学級生活はどうでしょうか。学級の中でいつも元気がなく、弱い立場に立ってばかりいる人はいませんか。そんな人がいたら、その人の心を読んで、気を遣ってあげなくてはいけません。

 しかし、そうなる前に、心が疲れている人がいたら、また困っている人がいたら、普段の学校生活で、ちょとした思いやりを、ちょっとした気持ちを分けてあげたいですね。そして、そうした雰囲気をつくっておきたいものです。
 そうすると、過ごしやすい、居心地のよい場所と信頼感が生まれて、より落ち着いた学校生活が送れるのです。

 たとえば、朝の登校時に友達に「おはよう」と言われると、朝の始まりが何だか嬉しくなり、やる気が生まれてきます。
 また、逆に学校外で、なかなか入りにくい訪問先やお店を訪ねたとき、向こうから「いらっしゃい」と迎えられると入りやすくなりますし、まして知らないところではなおさらです。

 人の心、人の気持ちって、接し方で大きく変わっていくものなのです。

 自身が意識してあげる立場に立って、ちょとした気持ちや言葉を態度に示してあげれば、たいへん喜んでいただけるものです。そうしていく中で、そこに過ごす心のストレスが減っていくと信じたいです。

 さらに、みなさん。普段から友達のよいところをじっと見つめてください。そして、その人、本来のよさを感じ取ること。また、個人の、またみんなのよかったところを褒め合うこと。これを普段の学校生活の中で発表して、交換し合ってはどうでしょうか。

 このように、学級生活で友達に感謝をして日々の生活を送れるようにしていけば、きっとそれがよりよい学校の姿に変わっていくと信じています。

 そうした中で、真の友達としての絆が生まれてくるのです。

 さあ、1年間の学校生活の残り半分を友達と協力して楽しく生活していきましょう。

※今週も子供たちの心に寄り添い、素敵な光をたくさん発見していきます。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31