残り8日です

 おはようございます。朝からとても暑いです。熱中症に気を付けて生活していきましょう。
水分補給の十分な準備をお願いいたします。
 水筒の飲み物がなくなってしまった場合は、PTA本部の皆様が、補充用の水を用意してくださっていますので、遠慮なく担任に申し出るよう、子供たちにお伝えください。

 早いもので、夏休みを迎える間までの登校日は、今日を入れて8日になりました。

 最後まで、高井っ子らしく、明るく元気に生活していってほしいと願っています。

 子供たちは、夏休みをとても楽しみにしているようです。安全・安心な生活を送ってほしいです。

 今年の夏も猛暑が予想されます。暑さ対策をしながら、楽しい夏休みを過ごしてください。

 残り8日間。4月からの生活面、学習面の中間まとめを行っていきます。4月からの生活を振り返り、9月以降の学校生活が円滑に遅れるよう支援していきます。

 最後に、先週は保護者の皆様と担任との二者面談期間でした。ご多用の中、時間を作っていただき、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
 各担任にとっても、有意義な時間になったようです。

 とても短い時間での面談でしたので、十分な話し合いが出来なかったかもしれません。

 今後も何か心配なことがありましたら、遠慮なく学校の方にお問い合わせください。

※今週も子供たちの頑張っている姿を見ることを楽しみにしています。たくさんの笑顔に出逢えますように・・・。

前向きに頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 いつも元気いっぱいの3年生。

 授業中は、けじめをつけて学習に取り組むことができています。

 もうすぐ楽しみな夏休み。最後まで頑張っていきましょう!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 どのクラスも、集中して学習に取り組むことができています。

 中学年になり、成長著しい3年生。これからも前向きに生活していってほしいです。

 子供たちの穏やかな表情が、とても印象的でした。

自分の思いを!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の音楽の授業の様子です。
 今日は、グループごとに楽器を使って演奏の練習をしています。

 パート練習の後、全体で合奏をします。

 どんな素敵な演奏になるのでしょうか・・。今からとても楽しみです。

温かい雰囲気で(相談学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。

 とても温かい雰囲気で、授業が行われていました。

 子供たちの安心した表情が印象的でした。頑張っていますね。

 これからもずっと、応援しています。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1
 2年生の授業の様子です。
 プリントで計算練習を行いましたが、集中して取り組むことができていました。

 素晴らしいです。

 これからも一時間、一時間の授業を大切にしていってください。

今日は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は七夕です。
 6年生の教室の前には、お願い事が書かれた短冊が飾られていました。

 願いごとが叶うといいですね。

 

あと9日です

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ長い夏休みを迎えます。

 子供たちは、毎日、前向きに学校生活を送ることができています。今の純粋な気持ちを、9月以降も大切にしてほしいと願っています。

 今後、更に暑さが増していくことでしょう。熱中症に気を付けて教育活動を行っていきます。十分な水分補給の準備をよろしくお願いいたします。

 

今日もよろしくお願いいたします

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、保護者の皆様と担任との二者面談を行っています。

 本日が最終日となります。ご多用の中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

 担任にとって、大変有意義な時間になっているようです。

 面談期間が終わりましても、何か心配なことがありましたらいつでも相談してください。

子供たちの心に・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の相談学級の授業の様子です。
 子供たちに寄り添った指導を続けています。

 今後も子供たちのよいところを認め、たくさん称賛していきたいです。

 子供たちの安心した表情が、とても印象的でした。

さすが高学年!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 調べたことを、クラスの友達の前で、堂々と発表することができていました。

 さすが5年生。発表の仕方もとても上手です。

 発表を聞く態度も、素晴らしかったです。

笑顔いっぱい!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。
 今日は、ドッジボールを行っていました。

 とても楽しそうに活動していました。友達と協力して、仲良く活動することができていました。

 やる気いっぱいの1年生。今後の更なる成長が楽しみです。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 グループで活動を進めていました。

 温かい雰囲気で、安心感のある授業が展開されていました。

 素敵なクラスへと、一歩一歩成長しています。

ほっかほか

画像1 画像1
 今日の給食です。
 肉じゃがが、アツアツほっかほかでした。

 このような出来立ての給食を食べることができて幸せです。

 味付けも最高でした。いつも美味しい給食をありがとうございます。
画像2 画像2

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。

 教室の中に、心地よい緊張感があります。

 子供たちの真剣な表情がとても印象的でした。

 5年生は夏休みが終わると、さしま少年自然の家への宿泊学習が予定されています。

 着実に準備を進めています。きっと、有意義な宿泊学習になることでしょう。

かわいらしいお客さんが・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間になると、いろいろな学年の児童が校長室を訪れてくれます。

 校長室の中で話をしたり、校長室の中の様子を見たりしています。

 授業中には見ることのできない子供たちの違った一面を、垣間見ることができています。

元気いっぱい

画像1 画像1
 業間の休み時間の様子です。

 ドッジボールとブランコは、いつの時代も変わらない人気の遊びのようです。

 雨もあがり、子供たちは楽しそうにグランドで体を動かしていました。
画像2 画像2

上手になりました!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 タブレットを使って学習に取り組んでいます。

 タブレットの使い方も、とても上手になりました。素晴らしいです。

 これからも効果的にタブレットを使用していきましょう!

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1
 4年生の体育の時間の様子です。
 今日は、マット運動に挑戦しています。

 倒立の練習を一生懸命に行っていました。練習を重ねるごとに上手になっています。

 これからも頑張ってください。応援しています!
画像2 画像2

前向きに(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。

 前向きな態度が素晴らしいです。見ていて頼もしさすら感じます。

 4月の最初の頃が懐かしくなるほど、自分たちで出来ることがたくさん増えました。

 9月以降の成長も、今からとても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31