2年生 算数

画像1
画像2
画像3
かけ算九九の学習です。

この時間は、3個パックのプリンの絵を使って、3のだんの九九の作り方を考えました。

子どもたちは先生の話をよく聞いて、3のだんの答えがいくつになるか、自分で考えたり、友達と考えを話し合ったりしながら、一生懸命に学習しました。

先生方も熱心に学んでいます!

11月2日、太田市教育委員会の2名の指導主事に来校いただき、子どもたちへのよりよい指導について、また、よりよい授業実践についてご指導いただきました。

また、城西小学校の職員同士でも、研究授業を中心に熱心に話し合いました。

先生方もがんばっています。
画像1
画像2

6年生 社会

画像1
画像2
画像3
歴史の学習です。室町文化と比較して、江戸時代の文化がどのように変化していったのかを、資料をもとに考える学習でした。

子どもたちは、先生の質問によく反応しながら、課題に対して進んで取り組みました。

今回の授業は、城西中学校との小中連携教諭が行いました。

5年生 国語

画像1
画像2
画像3
「世界遺産 白神山地からの提言」の学習です。

自然保護の在り方について「人の手を加えずに自然を守る」か、「人が関わって自然を守る」か、自分の立場を選び、資料から根拠を明確にして、自分の考えを深める学習でした。

子どもたちは、資料を読み、タブレットを使いながら自分の立場や根拠を記録し、考えをノートにまとめました。そして、友達と交流してその考えを深めました。

高学年らしく熱心に学ぶ授業態度に感心しました。


4年生 国語

画像1
画像2
画像3
説明文「ウミガメの命をつなぐ」の学習です。

前の時間に、自分が要約した文章を、二人組で読み合い、アドバイスをもとに書き直す学習をしました。

子どもたちは、先生の話をよく聞き、また、自分でもよく考えながら、課題に真剣に取り組むことができました。


1年生 国語

画像1
画像2
画像3
「のりものカードで知らせよう」の学習です。

子どもたちは、自分が選んだはたらく自動車について、「やくわり」と「つくり」の「メモ」を友達と紹介し合い、「のりものカード」を書きました。

1年生にとっては、難しい課題でしたが、一生懸命課題に取り組む姿が見られました

5年生 国語

「世界遺産 白神山地からの提言」の学習です。

自然保護の在り方について「人の手を加えずに自然を守る」か、「人が関わって自然を守る」か、自分の立場を選び、資料から根拠を明確にして、自分の考えを深める学習でした。

子どもたちは、資料を読み、タブレットを使いながら自分の立場や根拠をを記録し、考えをノートにまとめました。そして、友達と交流してその考えを深めました。

ほぼ45分間集中して、しっかり学ぶ姿は、高学年らしくて立派でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997